• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ練習会in奥伊吹♪

JMRC中部ジムカーナ練習会in奥伊吹♪気分屋なモンでS嬢さんの誘いで奥伊吹の練習会になーんも考えずに申込んじゃいましたが・・・
参加して大正解でした!♪

天気は2本目までwetで昼にはDryになりました。
奥伊吹のスキー場駐車場を使い上の段がピットで下の段がコースとなり、コースは姫センと同じぐらいの広さですが路面はめっちゃキレイ(^v^)
参加の方は初心者からベテランさんの混合。

さて開会式の後、参加者4人に1人先生が付いてアドバイス・試乗してくれるんですが現役チャンピオンクラスの選手さんが先生と言う贅沢な練習会♪♪

ワッチは菅野先生(どっかの部会長)にご指導していただいたのですがバカにでも分かる解説をしていただきありがとうございました。<(_ _)>
たぶんめっちゃ凄い方なんでしょうが無知なモンでいろいろ初歩的質問ばかりしてすみませんでした。m(__)m

先生と慣熟歩行しながらどう走るかを考えイメージすることを教えてもらいました。(^○^)

1・2本目はwetでコース慣れし3本目に所々乾いての先生を乗せての走行!
HALHAL『どうですか?』

菅野先生『1・2本目のタイムも良いし運転も上手いがターボが・・・』

HALHAL『先生これNAで音だけなんです。』(≧▽≦)

菅野先生『えっターボじゃないの?そんじゃ速いよ!』(゚Д゚;)

先生に指導してもらった後の走行動画なんですが集中力・体力が無くなってからの走りです。(^^;






★初めて参加させてもらいましたがどの先生(選手)も自分から進んで教え子のクルマに同乗・試乗しアドバイスするイベント・JMRC中部って凄い!

アンドロイドなんで詳しいことは↓コチラ
20131019 奥伊吹モーターパーク「JMRC中部ジムカーナレッスンツアー」参加

※このブログはワッチ目線書いてるもので次は指摘日記書きますか!(笑)
Posted at 2013/10/20 21:35:31 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

濃厚灘練!&濃厚ちゃぶ会♪

濃厚灘練!&濃厚ちゃぶ会♪昨日はお昼から8°くん健さんの灘崎練習会に参加してきました。

走ったのは5本ですが健さんの直接指導のおかげで一番奥の池ゾーン・スラロームの走行に安定感が出来たような気がします♪
これが実戦で使えればかなりgoodなんですけどね。(^^;

健さんのインテRを試乗させてもらったんですが戦闘力(VTEC)にビビり手におえない!(≧▽≦)

8°くん、健さんお世話になりました。来週頑張ってくださいね。\(^o^)/

18時30分
灘練も終わりツモロでかバーグ食べたんですが健さんペロリ食べちゃった。(笑)

20時
その後はADNISさんと合流しちゃぶ会だったんですが気が付けが22時30分まで走りについて熱く話しアドバイスをもらったんですが・・・やっぱ速い人は慣熟歩行から戦いが始まってるんですね!

8°くんと「練習前に聞きたかったよね~、今聞いたことを直ぐに練習したいよね~」と言いながらウチへ帰りました。

そんでもってワッチ宅で0時までしょーもないちゃぶして解散(^v^)

お二人とも無事帰られたみたいで安心し爆睡(-_-)zzz

※まぁ濃厚な1日ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2013/10/13 10:26:15 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

我慢のSTACSジムカーナ練習会♪

我慢のSTACSジムカーナ練習会♪昨日はSTACSジムカーナ練習会in備北Aに参加してきました♪

やっぱ雨で初心者の方もいたのでコースがちょこっと変更され安全簡単にはなりましたが走ってみるとグリップしねーし
止まらねーでヒヤヒヤでした。(~_~;)

特にリア駆動さんは「踏めない!」というストレスな練習会だったと思います。(><;

さて午前は練習会でいろいろ試したのですが上手く走れずADNISさんに相談したところ
『ジムカとは我慢の競技だよ!』と言われワッチのON・OFFしかないアクセルの踏み方を注意されコーナーでは踏むのを我慢し優しく踏み込む事を教わりました。
確かに踏むのを我慢するとコーナーで膨らまず楽に走行できましたが・・・
どーしてもフリーターンでは悪いクセが出てアクセル全開にしちゃってます。(^^;



雨で思うようには走れませんでしたが勉強できたことは儲けでADNISさんの華麗な走りが見えたことも良かったです。あざぁーす♪m(_ _)m



今回もいろんな方とお会いしランエボ6さんともお友達になり、朝からコース脇でずーっと傘さしてる子がいたので声かけ試乗にお誘いするとまだ高3で免許も無いのにNA6ロドを買ったみたいです。(笑)

ランエボ6さんへ、チェリッシュHEXA←クリックして参加しちゃってください(^_-)-☆

最後に参加の皆さん・スタッフさんお疲れさまでした。<(_ _)>

◇毎回素晴らしい走行日記なのでSTACS練習をもっと知りたい人は↓こちらを(^^
STACSさん備北Aの走行会
Posted at 2013/10/06 13:30:44 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年10月04日 イイね!

奥伊吹ジムカ♪&HEXAジムカ♪

奥伊吹ジムカ♪&HEXAジムカ♪スキルUPのため19日のJMRC中部ジムカレッスンに参加するのですが奥伊吹ってどこ?
琵琶湖の上か~
S嬢さんに聞くと山ん中で10月でも寒いらしい!

そうなると行くとしたら金曜日の晩に出発して多賀SA辺りで爆睡して奥伊吹に向かうのがBestなんで車中泊用に寝袋を引っ張り出してきました。(^^
爆音なモンでエンジンかけっぱなしは迷惑だもんね。
Coleman冬用のもあるのですがlogosの軽くて薄いヤツにします。

さぁいっぱい指摘してもらいスキルUPしてきますか♪


おっとHEXAジムカーナの申込開始みたいです。(^u^)

※明日の準備せんとイケンのでコメ不要m(_ _)m
Posted at 2013/10/04 22:14:15 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

Dryで走りたいな♪

Dryで走りたいな♪なんか天気があやしい!?(>_<)

このコースだとドライでグリップ走行したいな~♪

86兄さんからも姫センの走りを見て「サイドを使わん方がタイムが良い!」とプチ褒めされましたが最後はインテの人に負けてるとネチッと(*_*;

まぁ雨でも晴れでも楽しんで練習してきます!(^v^) 明日は会社前にタイヤ交換してもらいに行かなくちゃ。
Posted at 2013/10/03 21:00:14 | サーキット【走行会】 | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation