• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

たけぇ~けど行こうかな&リベンジお誘い!

たけぇ~けど行こうかな&リベンジお誘い!昨晩、お友達のブログを見てるとちゅん太さんのブログ

リベンジ!?ウィークディパワーズ☆って書いてある!!

岡山国際HPを見てみるとホントだ!書いてある!
2月4日(日)・7日(水)


こりゃぁ走りたい病の私にはありがたい事なんですが・・・・
参加料がメチャ高い!!(涙)

4日なんか18,000円で計測器無し!
「ボッタクリじゃ~ねえの!?」(笑)

かなり痛い気もしますが早速お昼休みに4日の参加予約だけは済ませました。^^v


そこで先日の雪のWPご参加の皆さん一緒に行きませんか!?

お値段高い!計測器無いの良い点はありませんがもし楽しく走る気持ちがあれば
私と一緒に走ってチョ。ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ


でも一緒に走る人いなかったら7日にします。
※現在有給手続きしてますが・・・無理かも!?(T-T)
Posted at 2007/01/18 13:39:08 | トラックバック(1) | サーキット【走行会】 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

走れんかったけどいい思い出になりました。

走れんかったけどいい思い出になりました。岡国でWPサンクスフェアがあったのですが・・・なんと雪で中止になっちゃいました。(TT)
朝7時快晴!
気分もルンルンで大盛りさんと出発しました。

あっサプライズドライバーとは大盛りさんでした。
度ノーマル&ブレーキヤバヤバのロド君で参加でした。
アンタの度胸はスゴイよ!(笑)

さてさて話を戻します。
和気辺りまではめちゃいい天気でいつも通り走ってたのですが岡国に近づくにつれて段々とやばい状態になってきました。
道路が薄っすら白くなってる。(汗)

岡国に着くとちぐたんさん・29732masaさんは受付を済ましてピットにいました。
29732masaさんとは初顔合わせなので軽く挨拶して受付に行こうとしたら
「受付を一時中止として30分後開始とします」とアナウンスがありました。

理由は7時過ぎから降りだした雪がコースを真っ白にしてるのと参加者が受付時間過ぎても30台ぐらいだからでしょう。

なんもすることないので開放されたブリーフィングルームで豚汁を食べながら雪見ちゃぶ会をしてました。

すると10時過ぎについにサンクスフェア中止命令が出ちゃいました。(滝涙)

泣く泣く撤収をする事になりちぐたん陸軍総司令官を残し29732masaさん・大盛りさん・私の第7爆走部隊は岡国を出発したのですが・・・・
岡国出口から左の上り坂が上れません!!
坂の途中からまったく前に進むことが出来ませんでした。(汗)

何度か挑戦しましたが前進は無理だと分かり岡国へ撤退となりました。

私は思った!ちぐたん総司令をお守りせねば!
「岡国よ!私は帰ってきた!」アナベル・ガトー風

そんなんでまたまたブリールームでちゃぶ会スタート!

小心者の私もなんとか話しに参加出来ていろんな話で盛り上がってきた11時、晴れ間が見えてきて雪が溶け出しました。

これはいい機会なんで早速帰る事にしました。

岡山国際サーキット(雪景色)

ボチボチ南下して4人でご飯食べて解散の予定でしたが29732masaさんをナンモ無い岡山を案内しました。

この後はまた後日お話します。眠い。

まさかの天候で走行オフは出来ませんでしたが3人さん
お疲れさまで~す。^^v

また御一緒出来る日を楽しみにしてます。

ちゅん太さん来んで正解でした。
また一緒に走りましょうね。^^
Posted at 2007/01/07 22:55:25 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ
2007年01月05日 イイね!

何がナンでも岡国へ来んしゃい!&空気圧

何がナンでも岡国へ来んしゃい!&空気圧
オモロイTV無いんでもう1ちょ書いちゃいます。(笑)

いや~7日岡国の天気はどうなんでしょう~(汗)

ワッチは近いからどうにでもなるけど遠方の方はね~

しか~し!
お友達のちゅん太さん29732masaさんも男意気があり!
朝も早よから出発されるみたいです。

私はその男魂に惚れたでごわす。^^

もし開催されなくても岡国正門で皆さんを待っちょります。
※10時までね。

そんで集ったミンナで旨いモン食いに行くバイ!

もしなんなら温泉にも行くかい!?
ワッチは人に見せられるような裸体じゃぁ無いのでバスタオル巻いて入浴INするがや(笑)

まぁなんやかんや言ってますが安全第一でお願いします。


【空気圧】
前回の走行で最高速ネタを書いたのですが・・・・
今回は皆さんのアドバイスを参考にして2.5(冷時)で走ってみようと思ってます。
いしやん@The Doctorさん!・キング塾長!試してみますね。^^v

Posted at 2007/01/05 22:56:42 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ
2006年12月26日 イイね!

コンパクトカーでもいいじゃん!&ランデブー

コンパクトカーでもいいじゃん!&ランデブー2007年1月7日(日)
岡山国際サーキット
WEEKDAY POWERS
サンクスフェア!
がありま~す。
\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ウェーブ!! ウェーブ!

【コンパクトカーで岡国を走っちゃおう!】
どうですか!皆さんも走ってみませんか!?
タイム計測付きでお得だよ!!あと10台だって!?

私も身近な友達を誘ってみるんですが危ないとか装備的にとか言われてなかなか一緒に走ってくれません。(涙)

確かにある程度の装備・準備は必要ですが・・・
私のヴィッツでもノーマルでも十分走って止まります。

もし興味がある方は一緒に走りませんか。(笑)
ただサーキット走行年数は長いんですがアドバイス的な事はまったく出来ません。(汗)

飛散防止テープ・工具(少量)・おしゃべりに関してはサポートさせていただきます。
ドラテクに関しては一切お答えいたしません!
分からないモン(涙)

私もビギナーで参加します。(^^)v
ちぐたんさんちゅん太さん29732masaさんがく@連邦の白い奴さんが参加表明されてます。

大事な事を言っときます!
ビギナー枠ですがいろんなタイプの方がはしられます。
中には本気モードガンガン走られる方もいますが
初心者の方は避けないで下さい!!
避けようとするとかえって危ないので後ろから速い車がきたらアクセルを徐々に緩めて先に行かせてください。(HALHAL案)
他にいい方法があれば教えてください。
速い車両から、パッシングされることもあるかも知れませんが、別に煽っているのではなく、本当の意味での「パッシング」ですので、無理せず抜かさせましょう!!(ちぐたんさん)


走行内の接触事故は両成敗?ってゆうかどちらもが悪いことになります。
それと走行会での事故は保険の対象外だと思います。(確認)

※走行会の事で分かる範囲であればなんでもお答えします。
※「ココの文章間違ってるだろう」ってとこあれば教えてね。(笑)


【ランデブー】
12月22日の岡国WP
ちゅん太さんとのランデブー走行
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=/lxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXijEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8dqIZgVPT3dkbnl_Y0kahbH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/12/26 10:07:48 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

岡国WP&強敵&-10km

岡国WP&強敵&-10km岡山国際サーキットのWPにちゅん太さんと参加してきました。

今回は参加台数が25台と少なくタイムアタックには持ってこいです。^^v

私とムー師匠が10時過ぎに着くとちゅん太さんは到着されてました。

軽く自己紹介と意味不明のコースアドバイスをしてからミーティングに向かいました。

ミーティング前後でお約束のヴィッツ模様替え!!
メリクリバージョン
メリクリ悲惨バージョン

走行1本目は12:30~
慣熟走行(1週)の時ムー師匠に乗ってもらい車内からの撮影をしてもらいました。

やっぱ少ない(台数)せいかクリア状態ばかりでした。(嬉)
まずはちゅん太さんの後を撮影を兼ねて走行したのですが・・・・動きがイイ!!
後ろから見てるとコーナーでの動きがチョーキレイだ!3週ぐらい撮影した後、私も楽しみたいのでちょこっとタイムアタック。
BestTime 2’09”36(HKSカウンター)

2時間の休憩タイム!
いつもなら一人なのでお昼寝タイムなのですが今回はムー師匠が撮ってくれたムービーと車載ムービーを3人で見ました。

走行2本目は14:30~
またまたクリア状態でした。
BestTime 2’09”61(HKSカウンター)
最後の方でRX8さんが壁にHITされ赤旗後→走行終了。
あんまし書くこと無いんで終了!
お仲間内(ポルシェの人もね)が何事も無く帰還出来たので良し。^^v

ちゅん太さん遠方からご苦労様でした。
ムー師匠いろいろサポートありがとです。



さてさて《強敵&-10km》
今回ちゅん太さんと一緒に走ってみたのですが・・・怖ろしくキレイな走りでした。
ただちゅん太号は岡国初・1300cc・Sドライブ(タイヤ)とほぼノーマルなのでナンとか前を走る事が出来ましたが(苦笑)
コース慣れ・ハイグリップタイヤにされるとかなりヤバイです。(汗)
また後ろ走ってドラテク盗んじゃオ


あれ!?Timeが3秒も下がってる!!
今回もいろんなラインで走ってみたのでタイムはバラバラでしたがそれにしても3秒も違うってどうしてなの?

一つ気になる事があります。
それはバックストレートなんですが前回はどんなラインで走っても最高速がなんとか160kmは出てたんですが今回は150km出るのがやっとでした。(涙)

ちゅん太さんのマシンとアトウッドを上りストレートに入るとジワジワと離されていきます。

そんなんでどうやっても150チョイしか出ません。

何がイケンのでしょうね??腕・・・なの(汗)

岡山国際WP フォトギャラ





Posted at 2006/12/23 15:16:35 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation