• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

チェリジムカ3位でシリーズ3位♪

チェリジムカ3位でシリーズ3位♪先日の日曜日チェリ最終戦がありました。
PTのお薬のおかげでテンションハイでしたが集中力・感覚までは無理みたいでした。(-_-;)

天気は曇り、Fクラスは他のイベントなんかもあって7台
コースはマンネリ化してますがバス停のいやらしい2本パイロンでドキドキ度UP!♪

練習走行は初参加のアルト君を乗せて走行、温度が低いのか路面に砂が浮いてるのか分からんがタケウチさんが言われる通り滑る(゚Д゚;)

さぁ一本目、頑張って攻めてみたがゴール前のパイロンを撥ねて終了。(-ω-;)

2本目、スタート地点に向かう時からブレーキがふわふわして気になりながらスタート!!
なんかブレーキがふんわりするし初めて思いっきりシフトミスしたりする始末(≧▽≦)




ふんわりした走りでもチェリ常連なモンでFクラス3位に♪
そして最近速い人達が公式戦に行っちゃったのでワッチでもシリーズ3位Get!♪


ほんとチェリで上位になるのは嬉しいよ!
でも灘崎何年走ってる?常連通り越してマンネリになってる。

来年も出来るだけチェリに参加するつもりですがレベルアップのため公式戦に挑戦してみよっかな(^v^)

Fクラスさん&各クラスの皆さん&オフィシャルさん&見学さんお疲れさまでした。<(_ _)>
そんじゃ12月22日表彰式で盛り上がろう♪
Posted at 2013/11/20 22:48:41 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年11月05日 イイね!

どっしよっかな~?

どっしよっかな~?今日8°くんから預かってた岡福3戦の申込みをMIZUMOさんに持って行ったときに参加台数を聞いてみると・・・
7台!なんじゃそりゃ寂しすぎるぜ(≧◇≦)
MIZUMOさんから「参加してよ」って言われたんですが・・・
実はMIZUMOさんとは縁がありエボ7をココで買ってるんです。(^v^)
ワッチを覚えてないというかエボ7は弟が買ったものでワッチは受け取りの時お会いしただけですが弟はワッチがジムカを知る前にMIZUMOランサーで灘崎を同乗走行させてもらったみたいです。(^ω^)

ちっこい縁ですがMIZUMOさんの優しい笑顔を見ると・・・・・・・
PTグランフロント買物ツアーをどう回避しようか?90%撃墜されるだろうな(^▽^;)

一か八かでスイーツ持って現れたPTとドッグファイトしてるんですがlock-onされっぱなしで
俺は散るんだろうな~((+_+))

※参加するせんは別として何のクラスが何台とかクルクルコースにしてとは聞いたり言ってません。
SAMURAI魂(^_-)-☆
Posted at 2013/11/05 22:33:08 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

新たなフィールドへ!&UDONツアー?

新たなフィールドへ!&UDONツアー?昨日8°くんから背中を押してもらいワコーズカップ冬の陣に参加することを決めました!

マンネリ灘崎はチェリだけにして新たなフィールドでドキドキな走りを楽しみたい♪

おっと8°くんとはクラスが違うのでしょーもないプレッシャーの掛合いではなく応援をしなきゃ(笑)

8°くんknitさん何軒回れるか分からんがルート上でUDON屋探してみてちょ(^v^)

UDON屋さんは朝早くからやってる所が多く閉店も早いので営業時間に注意!

※早島~坂出以外は下道で行こう!
Posted at 2013/11/04 21:45:00 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

みんなカッチョエエ~♪&どっしようかな~?

みんなカッチョエエ~♪&どっしようかな~?師匠から先日のカート耐久の写真を頂きました。

ちょこちょこっと見ましたがチームの皆さんバッチリ撮ってもらってます♪

そん中でちぐたん監督・Knitさん・ワッチ(^v^)


◆ちぐたん監督、明日午後から灘練するので良ければ灘崎までフォトDVDを取りに来てもらえないでしょうか?<(_ _)>


どっしようかな?
まだ岡福最終戦の申込をしてません。(^^;
なんだか台数も少ないし前回のタイムスケジュールも△だし今回はエボさんがコース作るのならまたハイスピードな感じもするし17日はチェリと灘崎マンネリでテンション上がんない!(≧▽≦)

それよりかるあお@MRSさんの素晴らしいブログに書かれてるワコーズCUPに興味あり。(^v^)

誰か行かれる人いますか~\(^o^)/

◆まぁ明日電話して間に合うようなら岡福・・・どっしようかな?

※楽天ファンでは無いけど優勝してくれ~そしたら楽天でいっぱい買いもんがしたい~♪♪
Posted at 2013/11/02 18:48:27 | サーキット【走行会】 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

カート耐久楽しかった~♪&重さは敵だ!

カート耐久楽しかった~♪&重さは敵だ!27日は朝6時30分岡国集合!
軽四イベントと一緒で入口は凄いことに(^^;
ビックリ改造車がいっぱいだ♪
さて話をカート耐久に戻して
ちぐたん監督とチームとなる3人さんと合流し受付に行き免許書と走行服装をチェックされたあと開会式・走行注意事項がありました。

◎なんとちぐたん監督さん以外カート経験が無いモン5人のチーム。(゚Д゚;)
ワッチとknitさんのヘルメットには若葉ステッカー貼っての走行(笑)

9:10~10:00練習走行
1人2周走ってカートの特性を体感しなくちゃいけないんだけど・・・なんじゃコレ!
パワーは無いけどコーナーの横Gは半端ねーーー(◎_◎;)
怖くてアクセル踏めねぇーーし、左足ブレーキなモンでちょっと踏むの強すぎたらスピンしそうで怖いっす。(+o+。)
そんなこんなでビビりながらアッと言う間に2周が終わっちゃいました。(^^;

◆2時間の間に8回ドライバーチェンジすることピットロードは30km/h以下
30km/h以下って言われてもメーター無いから分かんねーじゃん。(><;

11:00~13:00第1ヒート グリッドスタート
整列するのにチームほか見学の方もコース内に入れスタート前の記念撮影。
ムー師匠撮影ありがとね。(^v^)

6人中2番手だったかな?バトンタッチしGo!
練習走行後チームで情報交換したらブレーキは使う必要なく、
アクセルの抜き踏みだけでコーナーは曲がれ、ほぼ踏みっぱで走れると聞きtry!

なるほど、車と違ってオーバースピードかな?と思っても恐ろしく曲がってくれるので気持ちいい♪

しかしまだカート操作が下手なのかどんどん抜かされるしアトウッド後の裏ストレートなんかweight差でガンガン抜かされ放題(=_=;)

SCも入り1回目3周 2回目4周走って第1ヒートが終わりました。 ヘトヘトです。(~_~)


14:10~16:10第2ヒート ローリングスタート
イイ感じにスタートできワッチは5番手でチェンジし4周走ったんですが、どーもカートの突っ込み走行に慣れることが出来ずタイムも平凡(^^;

それにフラ~フラ~運転の人に裏ストレートエンドで接触しそうになり4輪芝生に飛び出たときは
マジΣヽ(・д・!i!i)ノヤバカッタですがワッチのスーパーテクニックでコースに戻ることが出来ました。(^^)v

そんなこともあり精神的・肉体的に限界がきたので監督にお願いして2回目の走行を辞退させてもらいました。(*_*;

参加台数 約60台でクラス13/15位
knitさんは軽すぎてカートが跳ね、ワッチは重すぎてカートが進まずチームの足引張っちゃいましたが監督ほかチームの皆さんと最後まで楽しく戦えたことがとても嬉しかったです。

★バトルしてる写真見てもらえばいかにワッチがデカい(デブ)なのが分かるでしょ(笑)

ちぐたん監督、チームの皆さんお疲れさま!ありがとう♪
あんましハンドル切ってないと思ったけど腕パンパンだしけっこう疲れました。

※ちょっと酔ってるので抜けてる事あったらまた書き足します。(^^;
Posted at 2013/10/29 00:52:53 | サーキット【走行会】 | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation