• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

りんご一個分!?

りんご一個分!?ランクスに冬用タイヤを履かせようと思ったのですがまだ早そうなのでキューブのタイヤをハメてみました。

あら!?かなり隙間が開いてるね。(汗)
リンゴ1個分

走行には問題無さそうだけどパンク表示が出っぱなしなのは鬱陶しいです。(笑)
ジャッキUPしてるわけじゃないよ。

※日記です。
Posted at 2006/12/18 02:21:43 | トラックバック(0) | 泥んこランクス | クルマ
2006年11月10日 イイね!

傷跡はまだ消えてないんだね。

傷跡はまだ消えてないんだね。ブレーキの効き具合を確かめるために近所のお山に行ってきました。
ココは昔っから走り・AOKANでよくお世話になってた所なんですが最近は全く行って無かったです。(笑)
《傷跡はまだ消えてないんだね。》
昔の話をします。
あれは10年ほど前、私・ムー師匠・Qちゃん・宮ポンは無線に夢中でヨナヨナ住宅街(盗聴)に行ってました。^^

その他にも何処まで電波が届くか実験のため牛○オリーブ園と熊さん山に分かれて通信してみました。
師匠&モー(友達)は牛○オリーブ園で待機!
私と宮ポンはQちゃんのセフィーロで熊さん山へGO!
直線距離で15Kmほどですが山裾では全く通じませんでしたが山頂ではなんとか通じアホげな会話を少しして合流する事にしました。

そんでQちゃんの下り攻め開始!
結構細い道なんであまりスピードは出していませんでしたが運転技術がイマ一つなもんで私と宮ポンはヒヤヒヤしながら乗っていました。
その時事件は起こった!!
右カーブに入ってるのにQちゃんは全くハンドルを切ってない!
「ハンドル気って!!」私・宮ポン
しかし時遅く前方に大木接近!

ここで私は思った。
このまま直進すると運転席側がHitだ!^^v
でも事態は急展開した。
Qちゃんが急にハンドルを切り始める!
 ↓
大木が私の目の前に現れる!
 ↓
私は足を持ち上げる。(挟まれない為)
 ↓
大木にHit!Hit!
 ↓
後部座席の宮ポンが私と運転席の間にワープしてくる!
 ・
 ・
 ・
 ・
3人で無事を確認!

降りて車を見てみると左フロントと大木がディープキッス。(笑)
〔タイヤが横向いててサスはグッチャリ〕(汗)

書くの面倒になったんで簡単に書くね。^^
なんとか無線で師匠達を呼んで警察へ事故証明をしてもらいに行きました。

警察の人と現場確認をしに戻ったのですが・・・・パトカーで移動中は
「ケガ無いか?・大丈夫か?」と心配してくれたのですが・・・
現場に着きスリップ痕を見た瞬間!
「お前らがスピード出しとんじゃろが!」(怒)
と大説教を頂きました。

そんなんで今でも大木には痛々しい傷跡が残っています。

なが~い分かり辛い作文でした。m(__)m
Posted at 2006/11/10 23:45:35 | トラックバック(0) | 泥んこランクス | クルマ
2006年07月01日 イイね!

かなり調子戻ったみたい。

かなり調子戻ったみたい。《ランクス》
この前の車検の時ディーラーさんから「かなりプラグが草臥れてます」と言われていて気になってましたがついに交換する事が出来ました。

交換の仕方はヴィッツの時皆さんのおかげでなんとか自力でやる事が出来たので今回は簡単に出来ちゃいました。

いつから交換してないのか分かりませんが今までプラグは一生モンだと思っていたのでまったく気にしてませんでしたがプラグを取り外してみると真っ黒クロスケ状態でした。(汗)


交換して乗ってみるとかなりパワーが戻ったような気がします。

ちょっとこのブログが気になるアナタ!!
試してみてはどうでしょうか。^^

※このブログにコメントは不要です。
Posted at 2006/07/02 00:53:11 | トラックバック(0) | 泥んこランクス | クルマ
2006年06月30日 イイね!

なんでコイツにETC?

なんでコイツにETC?ついに俺んちの車にもETCが付いたのだぁ!

といってもヴィッツに付けたのではなくランクス君に付けちゃいました。

何でかと言うと私と違って親は近場に行くにも高速を使うのだ。(怒)

そこで今回ジェー○スのキャンペーンを利用してETCを付けました。
ETC・工賃・登録料で2万円 作業時間1時間

そんでもって早速と姫路まで高速ドライブに出発

高速ETCバーの前では二人とも無言でしたがバーが上がった瞬間!
「オォォー・スゲー」田舎モン
感動しましたぞなもし。

ETCは嘉建さんの助手席で体験済みですがやはり自分の運転で体験してみるのはちょっと不安がありました。

しかしセコイ私は下道を通って帰りました。

ほんじゃこれからTBエボ5でも作りますか。



Posted at 2006/07/01 00:58:25 | トラックバック(0) | 泥んこランクス | クルマ
2006年02月01日 イイね!

見ないけど一応付けます。

見ないけど一応付けます。ランエボに装着してた BLITZ R-VIT ですがヴィッツには適合しないと言われ倉庫に眠っていたのですが、走行会前に職場のやっくん(ist)にあげたのですが先日いらないと返されました。

理由はブリッツからフルカラーR-VITがあるのでそちらを買うとの事。
「いいじゃん、カラーじゃなくても」 HALHAL

それで仕方なくランクスに装着してみました。


でもそのカラーのってヴィッツにも適合するのだろうか。?
出来るのならオイラも欲しいな。

エボに装着してたけど走行中に見たことほとんど無いよな。^^!

Posted at 2006/02/01 20:01:29 | トラックバック(0) | 泥んこランクス | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation