• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

左足ブレーキ?他いろいろ学んだ!

左足ブレーキ?他いろいろ学んだ!後に写ってる軽トラさん達ドリしてたよ!
すごかったぁ~(^^

23日にホンギョウさん・ナオヤ@シビ9さんが備北に行くというので見学<参加って気持ちでハロプロRSさんと行きました。

到着ちょい前にナオヤさんから「台数はんぱない!」と情報が入り、受付の人に聞くと50台超え(^^;
こりゃ見学だな!
と思ってAコース見るとお二人が気持ちよく走ってるじゃないですか!!

やっぱAコース走ろう!!(^^

荷物降ろしてお二人に「こんちわ」言ってゴソゴソしてたらちゃみ君SXE10さん発見。
タイヤ交換してBコース走られてました。

+みゃっちさんも姫路に行く前に立ち寄ってくれました。

さてさて今回のAコースはグリップ・ドリしゃん混合なのは当り前なんですが
軽トラのドリしゃんが来てたのだぁ~(^^
いいドリしてて面白かったよ。

1本目GO!!
あれ!?車がぴょンぴょン跳ねる!?(・・
さっそく3人にどうしたら良いか聞いてみると「まずは減衰・空気圧を変えてみれば」とアド。
減衰・強から20戻し(前後)、空気圧2.2

少し休憩の後走ってみるといい感じじゃん(^^
「サンキュー」

そんでドリしゃん達とダラダラ走ってたんですが
Aコースってワッチ的に2速only

そんならって事でジムカの時ラリー屋さんは左足ブレーキをすると言ってたのでワッチも試してみました。

これは便利です!!(^^v
ブレーキしながらアクセルも踏めるし!
コーナーでアンダー出たらアクセル踏んだままブレーキちょいと踏むとスムーズに向きを変えてくれるのであり難いです。

ただ慣れが必要みたいでクラッチと両方はムズイし、咄嗟のハプニングにクラッチと間違えてエンストしちゃいます。(^^;
ビックリして止まっちゃった。(笑 動画


それとホンギョウさんが車高調を弄ると言うのでじっくり見学させてもらいました。
なんとなく理解出来たんでこれから車高弄る時はホンギョウさんを緊急招集しますね。(笑

まぁクリアー走行は出来ませんでしたが
めっちゃ楽しい備北オフでした。(^^

たのしくワイワイ備北 08.11.23フォトギャラ
※なぜか白い車が発光してる(汗

お友達の方・走られてた方、お疲れ様でした。
また機会があれば企画してくださいね。m(_ _)m
Posted at 2008/11/25 19:32:07 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation