• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

2を見てから見たほうがいいよ。【XーMEN】

2を見てから見たほうがいいよ。【XーMEN】←Xまん

ジムカがお昼で終わったので祐と待ち合わせしてシネマタウン岡南に行ってきました。

私はバックダンサーズが見たかったんですが多数決でX-MENになっちゃいました。

【X-MENファイナル ディシジョン】
内容はミュータント対普通人の話なんですが・・・
X-MEN2を見てないので最初の辺りが分かり辛かったです。
2でジーン(テレパシー)が死んでたみたい。
↑これさえ知っとけば十分見れます。

ラストはちょっと悲しいけどなかなか面白かったです。



日記です。
Posted at 2006/09/11 00:17:14 | トラックバック(0) | ヘボ評論家なのだ! | 音楽/映画/テレビ
2006年09月10日 イイね!

チェリッシュジムカーナ in なださき

チェリッシュジムカーナ in なださき
チェリッシュジムカーナにエンターTさんが参加するとブログに書いてあったので応援に行ってきました。

今回は9ヶ月ぶりにちぐたんさんとお会いする事になったのですが・・・
お顔もうる覚えだったのでをかけてもらうまで分かりませんでした。
m(__)m
アリスちゃんまで抱いててくれたのに気づかない俺はバカだ!



ジムカの話に突入!!
今回は雨のジムカとなり10時に着くとエンターTさんの練習走行直前でした。
チェリッシュジムカーナフォトを見てね。

ジムカスケジュールは練習走行とタイム計測(2回)の走行となります。
練習走行も皆さん本番と変わりない走りでコースチェックをしていました。
本番は雨が降り出して皆さん苦戦してました。

簡単でゴメンなさい。

さて今回はちぐたんさんのご好意でエンターTさんとお話出来る機会を頂き少しお話をさせてもらいました。
しかし突然の出会いで緊張してしまいあまりお話も出来ませんでした。(涙)
その他のみんカラお友達の方も教えてもらったのですが話す事が出来ず帰還してしまいました。
今度あった時はお話させて下さい。^^

それと・・・
エンターTさんとお友達の方
「お疲れです。お先に失礼します」って言わずに帰ってすいません。
この場を借りてメンゴ!・メンゴ! 古っ

また見に行きますのでよろしくお願いします。








Posted at 2006/09/10 22:53:28 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年09月10日 イイね!

賞味期限切れ豚キムチ&冬瓜スープ

賞味期限切れ豚キムチ&冬瓜スープ料理ネタが好評?だったのでまたまた書きます。

今回は私が豚キムチ・祐が冬瓜スープを作りました。

まずはが担当の冬瓜スープ
ウチに勝手に生えてきた冬瓜があったのでそれを使い調理しました。
コンソメベースのスープに冬瓜を3cm角に切ってただ煮こむだけ。
それとは別に牛肉ミンチを辛く炒めてそぼろ状態にします。
後は冬瓜に少し味が付いたら出来上がり!!

お味ですが・・・・美味しいです。
むかしウチでも何回か作ったのですがどうも味が×××で最近は冬瓜をもらっても畑の肥やしとなっていたのですが今回初めて美味しい冬瓜料理を頂くことが出来ました。

やっぱ愛情が入ってると美味しいんだね。^^
・・・・・・祐曰く入ってないんだって(汗)

さて私が担当した豚キムチなんですが・・
材料の豚(9.4)キムチ(9.7)と賞味期限を5日ほど過ぎてました。(汗)
祐に聞いてみると炒めるのだから心配ないと言われたのでそのまま調理してみました。
私担当なので大雑把に豚とキムチを炒めただけ(^^)v

とっても・とっても・とっても美味しかったです。


日記はこの辺にして今日のジムカ・Xまんブログの写真加工をします。
からくりTV・巧妙が辻を見ながら編集しますのでUPは遅くなります。

Posted at 2006/09/10 19:18:42 | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2006年09月08日 イイね!

やっぱヒデキがいい。(^_^;

やっぱヒデキがいい。(^_^;

先日岡山の食料品の業務用チックなお店に買い物に行ってみました。
私は体内脂肪を燃やすと言われている杜仲茶を目当てだったのですがやはりココにもありませんでした。(TT)

いろいろ物色してデッカイお多福ソース・ウーロン茶・シーフードミックスなど買いました。
それとカレールー?を買ったのですが私の家では代々ハウスバーモントカレーなんですが・・祐がバーモントはお子チャマカレーと言われ強制的にインドカレーになっちゃいました。(汗)

そんで今日カレーを作ってもらったのですがウチの作り方・材料が違いすぎます。
まず材料ですが安物のスジっぽい肉・きのこ・かぼちゃ・ニンジンなどです。
祐はジャガが苦手です。(笑)

作り方ですが私の家では鍋1つで作るのですが祐はフライパン・鍋を使い作りました。

私はケロロ軍曹を見てたので作ってるところは・・見てナイ!

やっぱケロロは面白いね。^^v

7時過ぎに「できたよ~」
「ホイ、ホイ、行きますよ~~・・・・なんじゃこりゃ。」
具がデカイ!
ちょっとビックリしましたが・・・まぁ良しとしてお味ですが。
美味いぞー
スジ肉も軟らかくジャガの代わりのかぼちゃもいい感じだ!
ちょっとカレーの味には抵抗あるけどGoodです。
2杯ぺロッと食べちゃいました。
ヒデキ!感激!

でも辛口感想を言わせてもらえば・・
バーモントカレーで作ってくれー^^

【業務用について】
業務用カレーってお徳かもしれませんが少人数のご家庭にはダメだと思います。
袋を開けるとルーの板が2枚デェンとあるだけで使い勝手が悪いです。
残りルーを保存するのに容器が必要です。


Posted at 2006/09/08 23:06:43 | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2006年09月06日 イイね!

注文しちゃった。

注文しちゃった。

フォトギャラに
頑張れ!12号車さん載せてます。
見てね。



いやぁ~走りの秋になりましたね。

そこでついにホイール・タイヤを注文しちゃいました。^^v
RAYS CE28N 15×7J +48 ブロンズ
ヨコハマ ADVAN NEOVA AD07 195/55
ヴィッツレース規格です。
ヴィッツレースに出るわけじゃないですよ。(汗)
それならなんでヴィッツレース規格なの?って思われますがそれには理由があります。

それはむか~し、昔のコトじゃった。
私がマーⅡを乗ってた頃サーキットに心奪われ年3回は岡国(TI)に行ってましたがなかなかタイムアップしませんでした。(涙)
そこでマフラー・強化クラッチ・ブレーキ・軽量化・Sタイヤ・GTウイングと次々とパーツを組み込みました。
するとどうしたコトかみるみるタイムアップするじゃああ~りませんか!
私は有頂天になり走行会にも参加したりしておもいっきり楽しんでました。

しかしそんな私を見て神様(ムー師匠)は言いました。
「お前が速くなったのではない!マシンが速くなっただけだ!」
「何か目標をもって腕を磨け!」

・汗・・汗・・汗・・汗・
正にその通りだ!
私が速くなったのではない事に気づき(涙)
神様の言葉を聞きいた私はマーⅡを降りましたウソだよ。

だからエボⅦはあまり弄らず走りに行ってました。

そんなこんなんでヴィッツレースタイムを目標を頑張ろうと思いレース規格のホイールにしました。

しかしどんだけタイム差があるんだろう?
あまりにも違いがありすぎたらターボ化しちゃいます。(笑)

それで注文したんだけど・・・・
10月にならないとホイール作らないんだって8月の見積もり時には在庫あったらしいけどグズグズしてるから売れちゃったんだって。(汗)

もし9月の備北オフが雨なら私はビデオ係りかな?(TT)









Posted at 2006/09/06 20:08:15 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

      1 2
34 5 67 89
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation