• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

岡国WPサンクスフェア 《ビギナー参加表明編》

岡国WPサンクスフェア 《ビギナー参加表明編》

←のB4は
嘉建さんの車です。

なかなか紹介出来ないんで・・・(汗)


2007年1月7日(日)
岡山国際でサンクスフェア(WP)が開催されます。

ビギナー・タイムアタック・模擬レースと3クラスに分かれています。

先日、みんカラのお友達のちぐたんさん・ちゅん太さんからビギナークラスへの参加ブログを見て私も一緒に走りたくなったので参加しちゃいます。(笑)

簡単ですが参加表明だけさせてもらいます。
後日、コンパクトカーで岡国・お誘い編をUPします。

詳しい事は岡国HPを見てください。
Posted at 2006/12/09 00:12:12 | トラックバック(0) | サーキット【走行会】 | クルマ
2006年12月08日 イイね!

CANON PIXUS MP810

CANON PIXUS MP810
Canon PIXUS MP810
買っちゃいました。(^^)v

買うにあたりアドバイスくださった皆さんありがとです。


今週ヤマダ電機でポイント1.5倍計算ってイベントをやってたので思い切って買いました。

ポイントが30000円分あったのでCanon PIXUS MP810はポイントだけで買えました。

そんでついでなんでSD2GBも購入しちゃいました。(笑)

これで走行会の時デジカメで動画が撮れる。

明日帰ったら早速
俺の心をスキャンしてみるか!!
ドロドロとしたヘドロが写るかも・・・(汗)

※日記です。
Posted at 2006/12/08 21:49:33 | トラックバック(0) | 嬉ッチュ | パソコン/インターネット
2006年12月06日 イイね!

これからも俺を包んでくれよ

これからも俺を包んでくれよだいぶ前から気になっていたレカロシートのギシギシ音を直しました。

この前の岡国WPでもテンションUPの音楽よりもギシギシ音が大きく、後輩にビデオチェックしてもらっててもめっちゃ気になります。

そんなんで天気も良く暖かかったのでサクサクっと作業をしちゃいました。

たぶんナットが緩んでるんだろうなと思いシート降ろし緩んでそうな箇所を締めていきました。

ついでなんで目線をもう少し下げたかったんで赤丸部分を加工してみました。
1cmは下がったかな

ついでにエアーコンプでシートを軽く掃除してやりました。

再装着して試しにグニュグニュ動いてみましたがギシギシ音も無くバッチリでした。
(⌒-⌒)ニコニコ...

※日記です。
Posted at 2006/12/06 17:44:20 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年12月05日 イイね!

そろそろ新年会の段取りしてもいい!?

そろそろ新年会の段取りしてもいい!?
UDONオフも成功!
成功と思ってるのは私だけ・・・(^_^;

先日のら・じれオフもミンナと┗(^▽^)楽しく(^▽^)┛出来ました。


これからもっと仲良くそしてドタバタバトルが出来るよう親睦を深めたいと思いまたまた懲りず食べオフを計画しちゃいます。(笑)

HALHAL企画(其の弐)
実は忘年会を考えていたのですが・・・・
私的に忘年会は飽きるほど参加予定なんで==========
自己中的考え方で新年会を計画しまぁ~す。^^v

日時・場所・コンパニャー等のコトは後々話し合っていきたいと思いますので参加して下さる皆様!!
ヨロシクお願いしまする。o(*^▽^*)o~♪

なお!みんラジ@岡山のメンバーが中心ですが実車(スポーツ走行)関係の話・霜ネタなんかもありなんで興味のある方はちょこっとコメ入れてください!
みんラジですけどラジ話はあんましてない気が・・・・(HALHAL)

※文面に書いてあるコンパニャーですが暴走列車化(私)する恐れがあるので呼びません!!(涙)

※写真は某団体のモノでありみんラジ@岡山とは関係ありませぬ(笑)



Posted at 2006/12/05 19:42:47 | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2006年12月03日 イイね!

「ら・じれ」に行ってきました。

「ら・じれ」に行ってきました。体調次第で参加できるか分からなかったので当日まで保留にしてました。

でも水面下では着々と準備を進めていてなんとか参加する事が出来ました。

私が夜勤明けだったのでムー師匠の車に乗せてもらい下道で福山に向かいました。

集合場所でみんラジ@岡山のメンバーと合流!!
トモ33さん・sho-chanさんと初顔合わせ。

詳しい内容はみんラジ@岡山のメンバーブログで楽しんで
ナオヤ@シビ9さん
エノヤンさん
ホンギョウさん
ムー師匠

「ら・じれ」について
2階に受付・作業台・電源があり今回は3時間1000円コースで走りました。

コースですがパワーオンのコースをちょっとばっか小さくした感じのコースでした。

コースインしてビックリしたのがタイヤの喰い付きの悪さです。
ソレックス28でもタイヤ温めに3週ぐらいは必要です。
タイヤ温め機も欲しいですがその前にヴィッツの車高調がほすぃです。(笑)

そんなんで最初のうちはいろいろ四苦八苦しましたが後半になると結構楽しめました。
コースもテクニカル・ハイスピード的の所があり、私的にはかなり苦戦しました。
ってゆうかメンテしたらセッティング狂ってた。(汗)
やっぱメンテなんかせん方が良かったかな。(涙)

そんなこんなんで@言う間に3時間が過ぎちゃいました。(笑)

福山の方も速かったですがトモ33さん・sho-chanさんもかなり速かったです。
また新たな壁が出来てもうた(汗)

※「ら・じれ」ですが場所的にはちょっと分かりにくい所にあります。
遊びに行かれる方はよく調べてから行ってください!
RCパークら・じれ

ゼフィさんへ
今回はごめんなさい。
私が場所をハッキリ言わなくてゴメン。
ゼフィさん行動派なんで福山まで来るのかと思っちゃいました。(笑汗)
今度からは場所までちゃんと連絡しますね。
すいませんでした。m(__)m

Posted at 2006/12/04 13:26:56 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 67 8 9
101112 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation