• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

乗り換え

乗り換え6年、12万キロ以上乗ったライフを手放し…


フィットシャトルに乗り換えました!


色はタコ


納車は震災から1年の3月11日


まだ600キロしか走ってませんが、軽から普通車、しかもハイブリッドということで静かさが半端ないですね


ホンダ車では珍しく、ゆっくりまったり走りたくなる乗り心地


弄りはしなくて良いようにと考えた結果…


プレミアムナビセレクションにディーラーオプションいっぱい→予算オーバー→極貧生活と相成りました(笑)


ただ結局

リア5面純正スモークの上から5%スモークフィルムをお店で施工
フロントスピーカー交換
軽くデッドニング
走行中TV見れるアースのマル秘スイッチ
スモール、ナンバー灯、ルームランプ、ブタ鼻LED化
フォグイエロー化
ホーン交換
マップランプをルームランプと連動化


をすでにやっちゃいました(笑)


これくらいやらないと落ち着かないのは病気(笑)


あとはバックモニター常時表示スイッチとサブウーファーとウィンカーLED化位でしょうか


無限サスも気になりますが、冬場を考えると…


また長い付き合いになるでしょう!


ライフ君ありがとう!


みんカラも他の方の整備手帳を見てばかりでなくボチボチやりますかなw
Posted at 2012/03/25 09:51:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月02日 イイね!

師走

師走ご無沙汰しております

どーも水曜どうでしょうで…
いやロックンでございます。


盛岡にUターンして8ヶ月、色々落ち着いたので徐々にみんカラも復活しようかと(・∀・)ニヤニヤ


ライフは11万キロを超え2回目の車検を通しまだまだ乗る気でいます。


むしろエアロレス化、車高調、アルミホイール、無限サイドバイザー、ゴム、プラスチック部品新調と…


11万キロオーバーのボロ車に金注ぎ込んでバカじゃないかと褒められながら頑張っております。


お友達のみなさん、車変わったり、HN変わったり、浦島太郎状態なのでコメントに自己紹介を(ry


あと誰かオフ開いて、オフw



私は元気です。以上w
Posted at 2010/12/02 19:17:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月04日 イイね!

てっぺん

てっぺんどちらがロックンライフでしょうか?w


*もう一台は最近FFBに興味ありまくりの友達のライフ(JB8)ですwww


あっおはようございます。


今日は5時半に目が覚めたので朝から大学のゼミ室でパソコンの設定弄ってました(^_^;)


今さら学内のシステム変更とかして欲しくないですwww


さて、最近の出来事を。


兵庫県北部の春来にあるそば処春木「てっぺん」に行ってきました。


画像・詳細はおすすめスポットで。


さらに、出石で皿そばを食べ、流れで城崎温泉まで。


出石の皿そばは、岩手のわんこそば的な…w


まぁ観光用w


本わさびを自分でおろせるのは良かったです♪


そういえばわんこそば、夏休み中に「東屋」でチャレンジして105杯でした(´~`)


話を戻して…


城崎温泉は雰囲気のいい所でした~


足湯しか浸かっていませんが^^;


足湯の前の通りを、カランコロンと歩く浴衣の人々、淡い照明、湯けむり。

さて、先ほどこの方のページを見ていたら。。。


今日、鳥取中部で19時からナイトオフ!


すっかり忘れてましたわ(汗)


時間ある方行きましょう~!
Posted at 2008/10/04 07:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月16日 イイね!

バンパー

バンパー以前からバンパーの浮きが酷く、なんとかしようにも爪が割れたので再生は難しい(樹脂直すのは高いしw)かなと思って放置してました。


が、前回フォグの取り付けしてる際に、写真の樹脂のパーツだけで取れないかな?と試すと…


爪とビスだけで簡単にとれましたw


事故とかの衝撃取るためなんでしょうか?


ならここだけ変えれば直るじゃん!


ということで、部品番号控えて…


今日になってDで値段調べてもらったところ、


525円


意外に安いw


まぁしばらくバンパー外す予定が無いので、結局放置ですが(゚_゚;)


以上、バンパー浮きが気になってる方に朗報(?)でしたw


それとDに行ったついでに(こっちがメインかw)リコールの作業予約も。


やはり混んでるらしく、25日以降に作業でと言われたため、27日の土曜日に予約を。


室内から作業するんですねぇ~


台数多くて大変そうだから物は降ろして行こっと^^;
Posted at 2008/09/16 20:17:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月14日 イイね!

最近

最近会う人皆に


「いつ鳥取に帰って来たの?」


と聞かれるロックンですwww


こんばんは。


今は鳥取におりますので(゚_゚;)


さて、今日はDIY道場にお邪魔してきました~


写真は作業途中…


見るからにライフではありませんね(笑)


インプレッサのデフを降ろし、バラし、また載せたり、オルティアのエアクリ換えたり…


盛り沢山でした~


開始約9時半


終了約19時半


10時間耐久DIYお疲れ様でしたw


それと車検を無事終えたライフは調子いいですよ~


車内の静かさとエンジンブレーキの効きにくさにも慣れてきましたし♪


あっリコール対象車には該当してますが、もう少し落ち着いたら行こうかと思ってます^^;

Posted at 2008/09/14 23:26:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation