• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

プチ変更その後w

 先程のブログでフォグを外したというバレバレの写真を載せましたが??(爆)


それはこいつをつけるために外したわけで(´~`)



じゃーん!デイライトー(壊

  


落書きは気にせずにw
この段階ではばっちり点いてましたが( ̄ー ̄; ヒヤリ



その後片方がプッツン。。。



みなさん説明書は読みましょう・・・(当たり前!!


実はフォグの配線をそのまま使用したのですが、このデイライト2つのライトを直列に繋いでる∑(; ̄□ ̄A アセアセ
フォグの配線は並列。。。


今考えるとヤバかった(汗)


でもなぜか片方は無事(-人-)


まぁここは潔く諦めて、やっちまえw
  

 

と分解してみたり(爆)


もちろんこのガワは使えるので、それを使ってもっと明るいライトをwww


LEDと抵抗など注文しちゃいました( *´ 艸`)ププッ


しかも宛先は実家に。

年末年始のつまらないテレビをわき目にハンダ付け頑張ります(爆)
Posted at 2006/12/19 19:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月19日 イイね!

プチ変更w

プチ変更w 今日ライフをプチ変更しましたw
写真見て判断を(笑)
まぁ軽い間違い探しです( ̄ー ̄)

正解した人には…(謎)
Posted at 2006/12/19 15:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月04日 イイね!

黒くなりました( ̄ー ̄; ヒヤリ

こんばんは~


本日は寒くて一時雨が降っていましたが、暇だったので、皆さんにつられてイメチェンをしてみました。(違
Before
  


After

  

まぁ冬タイヤに換えただけですが(´~`)


13インチ+黒の鉄ホイール!(車汚いのは気にしないで!!)



旧車チューンみたいですなw


引き締まってなかなかいい感じに見えるのは、自分だけ?


その後スタンドで空気圧を調整。


店員さんが、車高見て「このままで走るの?」って驚いてました( *´ 艸`)ププッ


まぁエアロは外すのは簡単ですが、バンパーに穴開いてるのでね。。。


ダウンサスを元に戻すのは考えたくないですし(-人-)


雪は勘弁(爆)でも雪道は楽しいんだよなぁ・・・




んで冬タイヤで走ってみた感想は、う~ん、軽いのと外径が小さいので加速がいい気が。。。


スタッドレスなのでコーナーと減速は怖いけど。。。


しかし外径が小さい=車高が下がる(>_<)


昨日のブログで載せた、友達のアパートに行ったのですが


案の定、エアロが擦れる音が響き渡りました(-人-)

  

自分はもう擦っても気にならないですが(いいのか?


友達はおもしろそうに。。。見てましたヾ(--;)ぉぃぉぃ





まぁそれはさておき、あとは車内にスコップを常駐させれば、雪対策は完了ですね!



もう鳥取でも峠道は積雪のようですし。。。



しかし、まだジャッキを使う機会がありそうですね(謎爆
Posted at 2006/12/04 19:36:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月23日 イイね!

目つきが。。。

目つきが。。。こんばんは~

プニプニさんにアイライン再チャレンジをしてもらうために、アイライン装着画像を( *´ 艸`)ププッ

やっぱり怒った出目金です(笑)

しかし、右目は手術失敗で・・・

シワがついてしまったので、またカッティングシートを買ってきて、はさみで造形して、塗装してw

今は乾燥中(´~`)

そして、ついに外でドライヤーを使うために、延長コード(10m)を購入w

これで外でも電気使えるw

車に掃除機もかけれる、ハンダもできる、ドリルも使える(´ー`)

あっドリル本体が無い(-_ゞゴシゴシ



そういえば、ネオン管が2本で1290円で売ってました^^;


いままでは1本780円のを使ってましたが、どんどん安くなってる気がw


そんな値段だと、余計なことをしそうで怖いっす(爆)ピンクもあったし(ぉぃ

500円引きの券もあるしヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,ソォーット


まっそれはさておき、また夜を明かさないように、アイラインだけ作業します( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2006/11/23 19:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月20日 イイね!

さて、どうすっぺがぁ・・・

さて、どうすっぺがぁ・・・おばんです(こんばんは)

訛ってみましたw

ちなみに自分いつもはほとんど訛りません(´~`)

というより、方言は小さい頃からあんまり話したことないです(汗)

なにしろ小学校で訛ってると、おめぇなまってんぞ~(ぎゃはは)的な感じだったので、自分のまわりも訛ってる人少なかった影響かも^^;

今になると少々残念ですが・・・

だって鳥取含めこちらの人はほとんど方言だし(^_^;)

なのでT次郎さんのブログで勉強することも(爆)




まぁ方言はこの辺にして、本題に入ろうと思いますが。


最近ライフから異音がします(汗)


カリカリ(MTの車がクラッチ足りない時にするみたいな音)という感じで、主にエンジン冷えてる時、発進時や変速時になります(>_<)


音が反響するところで窓を開けてるとものすごく耳に入ってきます^^;


実際聞いてもらってるわけではないので判断出来かねるかと思いますが、これって普通なんですかね(>_<)


ディーラーで聞いてもらおうとすると、ならなかったり、マフラーの音にかき消されたり( ̄ー ̄; ヒヤリ


困りましたorz




あとメーターですが、写真は電圧計を仮設置してみました。配線隠すのにここがちょうどよかったものでw
本設置はもう一つメーターつけたらにします。

んでタコは当面断念し、気をとり直して(懲りずに)かねてからの計画の通りバ○ュー○計逝こうかと思いますw←隠れてない??(笑)


取り付けはこれまた懲りずにDIYですが。


今度は配管切ったり、室内に配管通す穴を開けたり、プチ大仕事がw
自分自身でここまで大掛なものは初に等しいですが(汗)


といってもまだ注文してませんがね( *´ 艸`)ププッ


またまた皆さんのお力を貸していただけたらと思いますm(__)m

ではおやすみなさい☆
Posted at 2006/11/21 00:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation