ども~
本日鳥取は雲も少なく非常に良い天気でした(^O^)
ということで、今日はバイク&ライフであっちゃこっちゃ行ってきましたw
とりあえず、今日の行動書いていきます☆
午前8時起床。
午前9時に近所のスタンドにてGNに給油。
その足で、湖山→国府周辺をグルっと回ってきました(笑)
その後1人ではなんとも微妙なので。。。
暇そうな友達2人(原付)を呼んで、空山へw
風車とバイクを一緒に撮ってみました↓
結構風が強くて寒かった(汗)
まぁそのおかげで風力発電が出来るわけですが。。。
その後風車の脇の丘に登って市内を一望w
ただ携帯ではうまく写真撮れなかったorz
その後牛を見たりしながら下山w
そして郡家の国道沿いの
ラーメン屋さんにw
その後まだまだ暇なので、山陰の松島と呼ばれる浦富海岸へ。。。
原付で??( ̄ー ̄; ヒヤリ
いやいや気分が乗らないので、ライフで行くことに(笑)
とりあえずわざわざ砂丘の脇を抜けつつ、岩美町へw
ここでちょっと寄り道☆
以前からるるぶ見て気になっていた、
コイツを買いに(´~`)
その後、メインの浦富海岸ですw
正直岩手の浄土ヶ浜や松島を見てるせいか、ちょっと物足りない感じもしないでもないですが^^;
でもいい風景見てると癒されますw
海の色がめちゃくちゃきれいでした(^O^)
残りは
コチラで・・・
手抜きですが(汗)
その後るるぶを見てたら紅葉の季節なので、紅葉もきれいそうだと判断し、浦富海岸から比較的近くの!?雨滝に向かいましたw
滝を見るのは久しぶりでしたが、やっぱり良かったですよ(´~`)
その後、友達のナビで帰りましたが。。。道を間違え行き止まりの道に誘導されてしまったヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
まぁそんなこんなで、今日は鳥取の自然を満喫した1日でした(^^ゞ
明日もお休みなので・・・って予報雨かよ!!
Posted at 2006/11/05 18:47:39 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ