• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

DIY

本日は、


DIY(誰か 一緒に やってよ)


を発動しましたw


ライフ乗り全国オフの抽選でmiyuki*さん出品の「純正ショック+TEINエステクダウンサス」頂いたので、その取り付けを行うためにw


DIY道場、たにたにさん宅にてw


途中から、きら@さん、はにわっちさん、はにわさんの同僚のTさんも合流し、作業w


最初に自分のライフを。
 

ブレてますね^^;


前回、試行錯誤した成果と既にフロントはサスが組み込んであったので、案外すんなりと終了w


その後、Tさんのエアウェイブもサス交換w


しかもTEINのエステク(ただし新品w)


フィットに前後足しただけあって、リアから覗くとリアアクスルまで遠い(´▽`*;)


色々トラブルはありましたが、2台とも無事完了!


After
 

After
 

Beforeはありません(爆)


何センチ下がったかも測っていないので正確にはわかりません(爆)


でも、入るときは大丈夫だったガレージのスロープで、出るときエアロ擦ったので下がったことは確かですorz


「エアロは消耗品です!」(謎爆)


まぁ目測で前4センチ、リア3センチ程ですね。


馴染んだら…


でも、サス変えるだけで走り方が全然変わりますね~(当たり前!?)


ロール具合と、前下がりの影響でかドアンダーが、ちょいアンダーに(笑)


まぁ乗り心地が極端に悪くならずに良かったです。


最後になりましたが、本日ご協力いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m


たにたにさん1人分、残り4人で1人分でしたっけ?w
Posted at 2008/05/18 20:00:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月04日 イイね!

全国オフに向けて

洗車をしました(早w


前日に洗車して、雨…(以下略


とは言っても、外側の「洗車」ではなく内側です。(外観は砂だらけ…)


↓ココ
 

普段は洗車のふき取りの際に、適当なタオルでさっと拭くだけなのと、乗り降りの際に蹴られたり、物を落としたり、傷だらけ^^;


なので、砂や汚れを落とし、傷消し目的で置いてあったコンパウンド入りWAXを塗りこんでみました。
 

写真ではあんまり変わらず(´▽`*;)


若干マシになりましたが、傷だらけw


まぁ誰も見ないでしょうからいいですがwww


でも、作業の前にハプニングが(汗)


助手席足元に何か見える。。。
 

 

固定用の両面テープが暑さにやられて、ナビ脱落してました(´~`)


まぁ設置場所の湾曲と足の角度合っていなかったのと、最近の暑さ、ナビの重心で足が半分ほど接地していなかったので、何か対策が必要だなとは思っていたのですが。。。(隙間に若干テープを足してましたけどねぇ


明日作業します^^;


それと、この前アンダーネオンも復活させましたw


作業に4時間…


これでも最速記録です(汗)


でも、オフ会って「昼」ですね(爆)
Posted at 2008/05/04 22:38:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月01日 イイね!

無償交換

昨日、紫のライフ(紅葉号)のファンが回らないトラブルがありましたが、ヒューズ切れだったようで^^;


そんなところのヒューズが切れるって…。


が、今日自分のライフにも異変が(>_<)


走行中突然こんな表示がw
 

そしてこんな表示もwww
 

↑写真は後ほど停車中に撮影。


とりあえずディーラーに駆け込みました(汗)


走ってる最中こんな表示が出るとかなりビビリます。。。


外気温が下がった時に「ピッ」という音と共に出る、「外気温3℃以下」の表示でもビビるのに(爆)


診断結果は、空燃比センサー(O2センサー?)の不具合だそうで。


またしても無償交換です^^;


明日夕方には交換してもらえそうなので一安心。


ディーラーが休みに入る前で良かったですわ(´▽`*;)


オフには安心して参加できそうですw


↑ガソリン代以外は(ボソ
Posted at 2008/05/01 18:27:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月08日 イイね!

タイヤ交換

知らぬ間にみんカラが大変なことになってたようでw


一応チェックしましたが大丈夫でした。


というかずっと携帯で見てたので^^;


さて、実家暮らしが予定より長かったためスタッドレスのままでしたが、一昨日ようやく夏タイヤに交換しましたw


ニューホイールですw
 

スタッドレス+13インチ鉄チンからタイヤ夏+13インチ鉄チンwww


タイヤ交換したのに見た目一緒( ̄ー ̄; ヒヤリ


他の箇所も色々変わってます(笑)


テール4灯復活しました。


以前はスモールで↓この光方でしたが(この写真しかいいのが無かったです・・・)、ブレーキ側もダブル球化。

 

それと赤LEDで「LiFE」の文字を。(設計自分、親が製作w
 

ラゲッジのボードに乗せてみました。




で、色々画像を探して、懐かしくなったので過去の仕様も一部公開(笑)


ホイール交換、メッキモール巻き
  

メッキモールと15インチホイール
ダウンサスはヘタる前(笑)
 

16インチ化、エアロ装着
 


エアロ塗装失敗隠しのステッカー(笑)
西日本オフでの写真ですね~
 

色々やってますな…


携帯で御覧の方は、愛車紹介→ライフ→フォトギャラ→それらしいタイトルでw


でも最終的に、車高も戻し、ホイールも純正…


戻ってる(笑)


まぁ色々やって、「外」に関して弄るのに興味が無くなったのかもwww


でも色々やったからこそ、今後車を買うことがあるなら「コレは必要」、「これは要らない」とか、勉強にはなりましたからね~。


いやライフ自体には飽きてないので乗り換えるわけではないですがw
Posted at 2008/04/08 01:44:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月25日 イイね!

High Intensity Discharged lamp

High Intensity Discharged lampと滅多に聞かない(!?)正式名称で書いてみましたが。。。


←その前にこれは、土曜日に食べた八幡平市にある蘭々のスタミナラーメンwww
にんにくスライスが山ほど入ってて…
食べた後から翌日まで…(´▽`*;)


で、タイトルですがHIDバーナー交換しました。


前回のナイトオフでちょっとガッカリでしたから…(謎


SABから特別招待状が来てたので、小物でも買おうかとフラっと見に行ったのに…


ケルビン数と同じ値段の買い物…


フィ○ップス6000K
 

G○RAX8000K(スモールの色とほぼ同じにw
 

右8000K・左6000K
 

点灯直後(ブレ&補正で青すぎ…
 

安定後+イエローフォグ
 

実際は↑こんな感じで、そんなに「青」って感じではないです。


まぁ雨・雪の日は見難くなるんでしょうが…


乾いてる状態ではかなり見やすいですね(´ー`)


8000K化に際して、色調が合わなくなる白デイライトは撤去しました。


Posted at 2008/02/25 23:31:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation