• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

間に合いました!

本日ETC届きました!


これで瀬戸大橋で割引が使えるw


取り付けも夕方には完了♪



しかし…


テストを出来ない(^-^;
最寄インターまで50㌔以上orz


夜中に佐用→山崎まで行って往復してくるかなw



これでオフへの参加準備は万全です( ̄ー ̄)


てか説明書通りにつけましたがこんなんで大丈夫なのかな(汗)
Posted at 2007/05/10 19:55:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年05月08日 イイね!

今度はあっちが。。。

今度はあっちが。。。ども~


本日エアコンフィルターを取り付けして、ノリノリだったんですが。。。


クーラーつけたり、シフトをDに入れたときにVベルトが鳴くんですよね^^;
たぶんエンジンの振動の仕方が変わる時に・・・


しかも一度鳴くとなかなかおさまらない(´▽`*;)


キュルキュルキュルと不快な音が(汗)


まだ27800㌔位しか走ってないので、普通は交換時期じゃないのですがね。


実は以前から気になっていて、Dで相談して鳴き止めスプレーしてもらってたんですが、しばらくするとまた鳴って・・・

前回の尼崎のナイトオフの帰りもひどかったです(汗)


だれかライフで同じ症状の方いませんかね?( ̄ー ̄; ヒヤリ


Vベルトは消耗品扱いなので、交換となるとまともに部品代払うことになるので(汗)


まぁ窓閉めてれば聞こえない音ではありますが、外には聞こえるので・・・
音が鳴ってると、きちんと車を整備してないみたいな感じで見られちゃう可能性が(気のせい?)


あと、整備手帳の方に簡単にですがエアコンフィルターの取り付けを載せときました。まぁチャレンジする方はそうそう居ないでしょうが、参考までに(汗)
Posted at 2007/05/08 21:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月08日 イイね!

続エアコンフィルター

続エアコンフィルター先程再チャレンジしました(´~`)


下側の左端のビスが強敵でまたしても、そこだけで5分程…(´▽`*;)

昨日付けなきゃ良かった(-.-;)

その後は勢い重視でやったら取れました(^O^)


そんで1分程でフィルター交換(-_-;)


元に戻すのもなかなか厄介で…

1分のために40分程かかりましたw(゚o゚)w


昨日アドバイス下さった皆様ありがとうございましたm(__)m


整備手帳は時間がある時載せるかもですw


さてまもなく久々の講義に…



それとライフに問題発生…(謎)
前々から気になってましたがスプレー吹いても直らないので…

交換!?( ̄_ ̄)
Posted at 2007/05/08 11:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年05月07日 イイね!

うーんエアコンフィルター。。。

うーんエアコンフィルター。。。ども~w


最近プチオフしまくりですが、今日も午前中呼び出しがw


でゲーセンに(^_^;)


お疲れ様でした(´~`)



さて、本題ですが・・・


自分のライフはマニュアルエアコンのため、エアコンフィルターがついてません(汗)


なので、純正ディーラーOPのフィルターを入手して、いざ取り付けと思ったんですが。。。



今ついてるケースみたいなのが、内装に当たって外れません(汗)


なのでDで確認してみると、「この辺全部外しての交換になります」と・・・


と写真の赤丸の場所らへんを全て外さないと・・・(^_^;)


しかもなかなか外れない&つかない感じ(汗)


頼むにも工賃が高すぎだし(´▽`*;)

フィルター交換なのに(汗)


何か良い手ないんですかね?( ̄ー ̄; ヒヤリ


自分的はある部分をちょん切るという手も・・・


それ程厄介なものなので(´▽`*;)
Posted at 2007/05/07 17:08:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月28日 イイね!

装着w

ども~w


今日は朝から昨日買った物の作業してました♪


朝8時半からw


まずバンパーを外し、さぁライトと思ったときにが・・・

急いで戻して、部屋に入って、テレビ見ながら待ってると


9時位には快晴になってましたorz


意味不明な雨。。。


天気には勝てません(´▽`*;)


で、ちょっとやる気をそがれながらも、再スタートw


Fスポイラー、フォグ、アンダースポットの配線を外して、バンパーを外して、ライトを外しました♪


予想外に簡単(爆)


ライトがネジ3本ってw


その様子。

  


赤線は、ウインカーの+の通したところ。
青はスモール。

スモールはライト外さないで、見えるところでは接続難しいかと・・・(汗)

事故車みたい(爆)

んで作業の写真はこれしかなくwww


出来上がり♪

  

この状態では、車検非対応ですね(汗)
後でスモール抜いときましたw


そして、講義に出て、午後からはポチっとしたスピーカーの取り付けと、デッドニングw


レジェトレックスとエプトシーラーでスピーカー周辺をメインに行いました(^O^)
サービスホールを全部塞ぐまではいらないと勝手に判断して(笑)


ちなみにコチラのスピーカーです。

  

アルパインのSTE‐170Cです。


で取り付けて聞いてみると、激変w


それとドアの閉まる音がいい感じに(´ー`)


はぁ今日は疲れました・・・・


しかし明日は地獄の農業バイト最終日・・・


朝8時から18時まで。。。


頑張ります(汗)
Posted at 2007/04/28 22:29:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation