• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

今日も外食w

外食の定番・・・ラーメンです(ぇ

決してシリーズ化はしませんが、なんとなく思ったことを書こうかとw


まぁラーメンって(ラーメンばかりではないですが)好みが激しい食べ物ですからねぇw

自分は基本どの分野でも旨いと思ったら「好き」なわけで・・・(爆)←車でも一緒www

それと重要なのは「安くて・旨い」


で、一番好きな~といわれると、角が立ってない(生醤油的な風味が少ない)醤油ダレで、とんこつベースだけど濁ってないスープで、麺は中太の若干ちぢれ、具は最低限の肉らしいチャーシュー、ネギ、メンマというシンプルな「中華そば」的なラーメンが好みです^^;


とりあえず、今日行ったのは、グッド○ルのすぐ近くの「中 富(なかふ)」という店。
駐車場はエアロ&ローダウン車&オーバーハングの長い普通車には超危険な入り口が・・・www


ラーメンはこちら↓(携帯なんで・・・以下略)

 

スープは見た目とんこつ醤油ですが、魚系が強めでまったりしたスープ。辛さを感じない醤油ダレ。
麺は中太で、スープとの相性も含めなかなか好みかもw
具はネギ、海苔、メンマ、ワカメ、チャーシュー、キクラゲ、タマネギ・・・うーん(´~`)

まぁ鳥取では珍しい分野のラーメンかとw(鳥取出身の友達はもう来ないかなって言ってましたが・・・汗)

自分の好みにストライクwってワケではないですが、チェーン店に行くならこっちに行くかも(^_^;)



で、鳥取に来て約3年・・・
思うことは・・・「外食」が少ないですね(汗)
フランチャイズorチェーン店・飲み屋はまぁまぁありますが(´~`)


家でおいしいものが食べれるので外食は行かないとか、所得の問題とか、文化的要因があるのでしょうが。。。


食の画一化、簡素化、孤食などが問題視されつつある現在においては良いことなのですけれども(←ゼミが食料・農業関係なのでちょっとマジメにw)、やっぱり外で手軽に旨いモンは食いたいわけで(矛盾www)

で、外食が少ないということは、競争が起こりにくいし、食材の卸関係も規模が小さいままなのかな~っと・・・
ラーメンで言えば、いまや自家製麺、スープも1から、具材も全部仕込むなんて店はかなり少数派でしょうから(´~`) ←某ストリーム乗りさんのラーメン屋「上死点」ですら麺は・・・w

盛岡だと、岩手熊○んや中○製麺などが、頑張ってますけどね~ちなみに自分は後者が好みw
有名どころ(自分の中でですがwww)はほとんどこの二つかも(´~`)
↑は搬入のトラック見ちゃうと即わかるので(笑)



そんなこんなで色々書きたいことはまだまだあった気がしますが眠いのでこの辺で・・・(笑)
無理矢理まとめに( ̄ー ̄; ヒヤリ

「旨くて・安い」を求めて、テキトーに探し回りますよ(笑)
もちろん毎日とかはないですw
Posted at 2007/11/05 01:54:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18 19202122 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation