一昨日、昨日は学祭でしたw
普通の大学であれば、代休なはず・・・
ですが、代休なるものはありませんので普段の講義(汗)
とは言いつつ自分は講義とってないので休みwww
でも今日は朝から、友達のライフ2台の配線弄りを・・・
1台(JB8 D)はドア連動のやり方を教えながら作業、もう1台(JB5 ディーバ)は運転席足元のピンクのネオン管の配線。。。
ちなみに運転席下以外は昨夜施工w
↓点灯させた様子
エロい・・・ラ○ホだ・・・
ちなみにこのまま走るのはNG。
その直後の様子。
1台用の駐車場に3台ぎゅうぎゅう詰め( *´ 艸`)ププッ
同じ車種でもみんな違うからいいね(´~`)
その後は、前々から気になっていたテールランプの下に砂が溜まることについて、LiFE乗りで改善パーツがある事を知り、友達3人でライフ3台でディーラーへw
整備してた人たちは、なんだこいつら?的な視線(笑)
んで調べてもらうと、JB8と自分のは無償修理w
ディーバは対象外で、有料みたい。もちろんやめましたけどね^^;
まぁマイチェン後のディーバなので何かしら対策されるみたいですねw
確かにバンパーの手前になんかついてます。。。でも汚れ方は一緒な気が( ̄ー ̄; ヒヤリ
とりあえず自分はパーツ待ちですな。
んで話題は変わりますが、今乗ってるバイク手放すかもしれません(^_^;)
結構高く買ってくれそうな人が居るようなので。。。
ナゼって??今乗ってるバイクは珍しいっちゃ珍しいのですが、それが災いしてパーツありません。あと荷物積むスペースが皆無(´~`)
せめてマフラーでも変えれたら(-人-)
なので、多少弄れるのが欲しいですよ(汗)それか完全なる足か。(原付スクーター)
店にあったNS‐1(50㏄)に心が・・・リミッターカットして黄色ナンバーで登録すれば、30㌔制限もなくなるし。。。メットインあるし。。。ホンダだし。。。
まぁバイク売れたらの話ですが^^;
なんかいいの無いですかね??(笑)
Posted at 2006/10/30 16:19:33 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ