• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

パワフル イン ビリーブ

昨夜のお台場お疲れ様でした~


特に幹事さん…w


さて、オフに来た方ではご覧になった方も居ますが、なんとライフに泥除け(マッドフラップ)が付いてます!
 

 

いや付けましたw


材料はトラック用品店で購入。


意味不明な方向へ順調に向かっております!


これでフォグに続き愛知の某兄貴に一歩近づいた!?w


道路上では問題なく走れる5cmまでは切ったものの、段差ではザスザス擦ってますね~^^;


リアは控えめなので問題ないですが、フロントは3人乗ると(汗)


勿論この車高ではラリーなんて出来ませんね(ぉ


そういえば昨日のブログの写真は、友人のライフに、DIVA用ロアグリル+フォグを取り付けた際の写真です。


そして自分のライフには、ナンバー下にオレンジの3連マーカーを。
 

なんだか顔みたいですね(笑)





さてさてそろそろ本題へ。


鳥取市内には学生が大好きな大盛りのお店が複数あります。


賀露の青葉、駅前のべるしぃ。。。


そして今回行ったレストラン「ビリーブ」です。


パワフルオムカツ
 

パワフルオムバーグ(ライフの鍵と比較www)
 

パワフルパフェボーイズ(隣はよく飲食店にある大きい水入れ)
 

ほとんどメニューが1000円前後でこの量!


ただ味もなかなか良くて、飽きさえ来なければ完食は難しくないですねw


ぜひチャレンジを!
Posted at 2008/10/06 00:06:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月04日 イイね!

てっぺん

てっぺんどちらがロックンライフでしょうか?w


*もう一台は最近FFBに興味ありまくりの友達のライフ(JB8)ですwww


あっおはようございます。


今日は5時半に目が覚めたので朝から大学のゼミ室でパソコンの設定弄ってました(^_^;)


今さら学内のシステム変更とかして欲しくないですwww


さて、最近の出来事を。


兵庫県北部の春来にあるそば処春木「てっぺん」に行ってきました。


画像・詳細はおすすめスポットで。


さらに、出石で皿そばを食べ、流れで城崎温泉まで。


出石の皿そばは、岩手のわんこそば的な…w


まぁ観光用w


本わさびを自分でおろせるのは良かったです♪


そういえばわんこそば、夏休み中に「東屋」でチャレンジして105杯でした(´~`)


話を戻して…


城崎温泉は雰囲気のいい所でした~


足湯しか浸かっていませんが^^;


足湯の前の通りを、カランコロンと歩く浴衣の人々、淡い照明、湯けむり。

さて、先ほどこの方のページを見ていたら。。。


今日、鳥取中部で19時からナイトオフ!


すっかり忘れてましたわ(汗)


時間ある方行きましょう~!
Posted at 2008/10/04 07:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月18日 イイね!

野土香

野土香鳥取県智頭町の山奥にある、板井原集落。



鳥取市から1時間ほど南下し、高い杉が両脇に並んでいる細い道を登っていき、ちょっと良さげな雰囲気の(いろんな意味でw)隧道を抜けると…





タイムスリップ!!!




昭和30年代のような風景が。いやその時代は生まれてませんので、パンフに書いてあった受け売りですがwww


でも、懐かしく思える風景、落ち着く風景。




もちろんここは現役の集落(煙が立ってますね)



綺麗な小川も。


集落内のメインストリート!?は6尺道と言って、車が入れない狭い道が現在も使用されております。


↓集落の全体図


これはかなり貴重かと。


まぁコンクリの電柱だけが非常に悔やまれますが…


その集落内にある、喫茶店「野土香」。


農家を転用した店内は囲炉裏もあり、白熱球が優しく落ち着く空間、肝心のコーヒーや軽食、デザート(写真無しw)は山道を登って来るだけの価値があるものでした。


仕入れが大変そうと思ってしまいますがwww


その後、ヘッダーの画像を撮っていると(画像のように車道は集落の端っこを通らされてますw)、このお宅のご主人が出てこられて、ナンバー見て「岩手から来たんか~?」と始まり、短い時間でしたが会話をw


こういう話のキッカケになるので、非常にありがたいですこのナンバーwww


この集落はまた絶対行きます、日曜日に。


↓の看板を見てしまってはねぇ(笑)



で、その後智頭町に戻り石谷家住宅をかすめながら、鳥取市とは正反対の兵庫県佐用町へ…


名物「ホルモン焼きうどん」を食べるためだけに。


鉄板でホルモンとキャベツを焼き、そこへうどんを投入して、好みのタレ(味噌タレと醤油タレを好みの分量で)に付けて食べる、この地域ではジャンクフード的な存在だそうです。


なのに1人前1200円ってwww


ホルモンの旨みがうどんに絡み、結構いける味でした。


お店によって変わるでしょうが、いいおばちゃんの居る店で良かったです♪


まっ場所はわかるのですが、店名は忘れましたけどね(爆)


以上、充実した木曜日でした~
Posted at 2008/09/19 00:40:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年09月16日 イイね!

バンパー

バンパー以前からバンパーの浮きが酷く、なんとかしようにも爪が割れたので再生は難しい(樹脂直すのは高いしw)かなと思って放置してました。


が、前回フォグの取り付けしてる際に、写真の樹脂のパーツだけで取れないかな?と試すと…


爪とビスだけで簡単にとれましたw


事故とかの衝撃取るためなんでしょうか?


ならここだけ変えれば直るじゃん!


ということで、部品番号控えて…


今日になってDで値段調べてもらったところ、


525円


意外に安いw


まぁしばらくバンパー外す予定が無いので、結局放置ですが(゚_゚;)


以上、バンパー浮きが気になってる方に朗報(?)でしたw


それとDに行ったついでに(こっちがメインかw)リコールの作業予約も。


やはり混んでるらしく、25日以降に作業でと言われたため、27日の土曜日に予約を。


室内から作業するんですねぇ~


台数多くて大変そうだから物は降ろして行こっと^^;
Posted at 2008/09/16 20:17:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月14日 イイね!

最近

最近会う人皆に


「いつ鳥取に帰って来たの?」


と聞かれるロックンですwww


こんばんは。


今は鳥取におりますので(゚_゚;)


さて、今日はDIY道場にお邪魔してきました~


写真は作業途中…


見るからにライフではありませんね(笑)


インプレッサのデフを降ろし、バラし、また載せたり、オルティアのエアクリ換えたり…


盛り沢山でした~


開始約9時半


終了約19時半


10時間耐久DIYお疲れ様でしたw


それと車検を無事終えたライフは調子いいですよ~


車内の静かさとエンジンブレーキの効きにくさにも慣れてきましたし♪


あっリコール対象車には該当してますが、もう少し落ち着いたら行こうかと思ってます^^;

Posted at 2008/09/14 23:26:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation