• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックン(´~`)のブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

朝から地震

揺れましたね~

盛岡は震度4でしたが特に被害は無いようです

盛岡って地震に強い土地柄のようで^^;

緊急地震速報って凄いですね~

ほぼ同時か3秒遅れ程度で出ますし

メッセやメール下さった皆さんありがとうございました^^;
Posted at 2008/06/14 09:36:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月03日 イイね!

高速代8000円

高速代8000円北陸自動車道、新潟県のどこか(災害復旧工事区間なので、柏崎のあたり)で2日早朝に撮影。


盛岡の実家に帰ってきました~


ETC深夜割のおかげで、通常13500円がタイトルの値段。


でもガソリン代が。。。





ちなみに大学は今取ってる講義がゼミのみで、それも寛大な先生のおかげで、夏までの「前期」は休みをいただいてますので。。。


サボリではないですw


実は今回はちょっと作戦を変え、17時間で到着。(普段は24時間超)


一回に走る時間を増やし、休みを減らすことで、疲れる前に家に着くという作戦(笑)


帰って早々エ○ロを直すかな、リアまわりも何かしようかな、サイドにも。。。と計画中(ぇ


全国オフのあたりから、エアロは以前パテ盛りした部分が自然劣化(?)し、高速走行で3分割するんじゃないかというレベルまで来たので・・・


あっ実家に帰った本来の目的もしつつですがw


*もしJB5系ライフの前期テール(左右)をお持ちで、もう「不要」とか「邪魔」という方、譲っていただける方居られないですか?^^;
Posted at 2008/06/03 06:20:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2008年05月30日 イイね!

わさび

わさび昨日は友人と道の駅「犬挟」道の駅「蒜山高原」に行ってきました。


最初は犬挟(いぬばさり)のみ行く予定でしたが、意外と近い蒜山へも足を延ばしてみました。


鳥取市から9号経由で約1時間半ほどの犬挟まで行く理由は。。。


この「わさび丼定食(800円)」があるからですw
 

倉吉市関金町は西日本でも有数のわさびの産地で、それを活かした一品。


味噌で和えたわさびを、海苔とネギを載せたご飯に混ぜて頂くシンプルな料理です。


アップで。
 

わさびの香りが最高ですなw


他にも、イワナの塩焼定食犬挟丼(ほぼ中華丼!?)など色々美味しそうなものがw


やはりわさびを作れるほど水がいいから、魚もおいしいのでしょうねぇ♪


頻繁に通る所にあればいいのに。。。犬挟
 




さて、お次は道の駅「蒜山高原」。
 

ココは道の駅より、ホテルとレンタルサイクルがメインのような場所でしたが。。。


蒜山と言えば「牛」。


食後のデザートとして牛乳ソフトを食べることに。
 

濃厚でありつつ、すっきりとした甘さがいいです。


以前島根の酪農家の方が、自然の餌や自然な環境で育った牛の乳を作って、濃厚な牛乳が出来るわけが無いというのを聞いて、若干思うことはありますがw


さて道の駅といえば、地場の名産品を扱う売店があります。


今回行った2箇所も売店があり、どちらの売店にも↓こんなものが置いてありました(笑)
 

わさびちょこれーと。


板チョコなのに鼻ツンが^^;
 

これはカレーサ○ダー並みに合わない組み合わせのような。。。


帰りは482号を選択。


一番上の画像のような標識がw


普通5%とか10%とか数字が書いてあるはずですが。。。


「急勾配」


間違いなく急勾配ではありましたけどね♪


その後途中ナビに道路そばにあるダムを発見。


が、ダムの放水の少なさにガッカリしながら用瀬まで出て53号で帰宅しました。
 


ナビって色々書いてあるので寄り道したくなる良くない道具ですな~(笑)
Posted at 2008/05/30 23:53:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年05月19日 イイね!

≪絶対やってくれるだろうバトン≫

この方この方この方と指名されたので、一応やっておきますヽ(´◇`)ノ


≪絶対やってくれるだろうバトン≫

▼あなたの性格を一言!
 
猫?w

▼薄い顔?濃い顔?
 
しょー○んが薄いと書いてるので、薄い?www

▼背はいくつ?
 
175cm
 
▼自分の体で嫌いなとこは?
 
最近付いてきた余計なお肉(笑)

▼あだ名は?
 
本名に関するのでスルーw

▼異性の好きな髪型は?

少林少女の柴咲コウさんの髪型w
でも、似合ってればなんでもwww

▼背は何cmから何cmの人?
 
気にせずw

▼趣味は?
 
ドライブ、料理がメインで、後は色々かじってます(笑)

▼淋しいと思う時は?
 
米びつの底が見えた時

▼あなたが今一番したい事は?
 
米騒動(ぇ

▼あなたが今一番気になる事は?
 
サスがどこまでやってくれるのかw

▼今年一番したい事は?
 
愛知か九州に行く!(笑)

▼喧嘩したとき自分から謝れる?
 
悪いと思ったら謝るけど。。。

▼男女に友情はあり?なし?
 
なしですな

▼理想は?

料理が上手じゃないと(´ー`)

▼理想の人とは出会っていますか?
 
出会ってないと思われwww

▼恋愛と結婚は別ですか?  
 
まぁ別だと思います。小遣い制になる所が(爆)

▼バトンを回してきたあの人…

Hさん おねいさんのいるお店で盗撮するエロい人!
S君  とにかくもうそれはそれはエロい人!
Tさん 常にハイテンション!そしてちょっとエロい人!

▼バトンタッチ☆(各項目3名以上)

▼絶対やってくれるだろう
うっちゃん♪さん
ケンぢぃさん
仮面ドライバーさん

▼やってくれるかもしれない
Gespenstさん
あしもんさん
モノタロウさん

▼やってほしいな
アヒひこさん
bassyさん
のりかずさん

▼特別推薦枠(必須)
たまにゃんさんw

とりあえず渡すだけ渡します♪

あちこちで指名されてる方もいらっしゃいますが…

後は煮るなり、焼くなり、書くなりしてください(笑)
Posted at 2008/05/19 15:54:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | バトンなど | 日記
2008年05月18日 イイね!

DIY

本日は、


DIY(誰か 一緒に やってよ)


を発動しましたw


ライフ乗り全国オフの抽選でmiyuki*さん出品の「純正ショック+TEINエステクダウンサス」頂いたので、その取り付けを行うためにw


DIY道場、たにたにさん宅にてw


途中から、きら@さん、はにわっちさん、はにわさんの同僚のTさんも合流し、作業w


最初に自分のライフを。
 

ブレてますね^^;


前回、試行錯誤した成果と既にフロントはサスが組み込んであったので、案外すんなりと終了w


その後、Tさんのエアウェイブもサス交換w


しかもTEINのエステク(ただし新品w)


フィットに前後足しただけあって、リアから覗くとリアアクスルまで遠い(´▽`*;)


色々トラブルはありましたが、2台とも無事完了!


After
 

After
 

Beforeはありません(爆)


何センチ下がったかも測っていないので正確にはわかりません(爆)


でも、入るときは大丈夫だったガレージのスロープで、出るときエアロ擦ったので下がったことは確かですorz


「エアロは消耗品です!」(謎爆)


まぁ目測で前4センチ、リア3センチ程ですね。


馴染んだら…


でも、サス変えるだけで走り方が全然変わりますね~(当たり前!?)


ロール具合と、前下がりの影響でかドアンダーが、ちょいアンダーに(笑)


まぁ乗り心地が極端に悪くならずに良かったです。


最後になりましたが、本日ご協力いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m


たにたにさん1人分、残り4人で1人分でしたっけ?w
Posted at 2008/05/18 20:00:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お袋の迷言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 23:08:10
ライフ乗り 
カテゴリ:ライフ関係
2007/03/19 04:57:05
 
KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ 
カテゴリ:フリー素材
2007/03/12 16:06:21
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
メインカー(ND)、セカンドカー(軽トラ)とも2シーター・MTで普段使いに向かず… 便利 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ3から乗り換え 990Sのコンセプトが刺さり購入 プラチナクォーツメタリックも最高
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農道のベンツ 通勤やらゴミ捨てやらお買い物やら使い勝手抜群 走ってても楽しい車 腰痛持 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
小さな車だから小回り効いてどこでもスイスイ! 小さな車だけど室内広々! リアシートはリク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation