• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふにくりふにくりのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

ロータスとの付き合い方(その17)

ロータスとの付き合い方(その17)足車の選び方。
エリエクは、その気になればファーストカーになり得ます。実際実用車として使っている方もいます。でも自分は無理でした。
で、足車の選び方となるのですが、維持費が安く便利な車となると、軽自動車となります。自分もスズキパレットに乗っていました。でも運転がつまらない…で、今はスイスポになったのですが、車好きなら足車も、最低限の実用性を確保すれば、もっと自由で良いのかなと。
Posted at 2012/12/05 21:17:29 | トラックバック(1) | 日記
2012年12月05日 イイね!

ロータスとの付き合い方(その16)

ロータスとの付き合い方(その16)エヴォーラをどう見るか?

 ロータスと言えば軽量、コンパクトなスポーツカーメーカーですが、エボーラは2+2シーターという久々のグランツーリスモ。今まで4シーターのロータスと言えばエランやエクラなどがありましたが、商売的には成功したとは言い難い成績でした。
 因みにエクラやエスプリは、お金持ちな親戚が乗っていて、そこの従兄弟もFFエランやS1エリーゼ等乗っていましたので、何度かハンドルを握らせてもらった事があります。しかしエスプリはあちこちからキシミ音の連続だったり、エクラはスポーツカーらしくない外装だったりとロータスのGTカーにはあまり良い印象は持っていませんでした。
 しかしエヴォーラは実車を前にするとその美しさにハッとします。シマヤさんでは赤のエキシージとエボーラを向かい合わせで展示しているのですが、よりシャープなフロントマスクのデザインやサイドウィンドウからリアウィンドウにつながるラインはもう見事としか言いようがありません。カムリのエンジンだろうが、多少内装の質感が良くなかろうが、惚れてしまったらそんな事は些細な事です。ストイックにスポーツカーを楽しむのであれば、エリーゼ・エキシージは間違い無い選択ですが、エヴォーラはGTカーとしてもっと注目を浴びて良い車です。
 少なくとも今時、惚れる程美しい車ってそうないと思います。
 
 
Posted at 2012/12/05 19:43:33 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「718spyder RSが欲しくない訳 http://cvw.jp/b/1584558/46949063/
何シテル?   05/11 21:05
ふにくりふにくりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

買った時計を箱から出してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:34:20
帰りに幅寄せされて、ぶつかりかけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 15:23:38
 完成するまで定点観測・・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 02:54:07

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
コメント う
BRP カンナム スパイダー RT BRP カンナム スパイダー RT
目立ちますよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
じ様のお山専用です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
安くて楽しい車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation