• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふにくりふにくりのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ロータスとの付き合い方(その12)

ロータスとの付き合い方(その12)ポジティブシンキング

 ロータス乗りの人ってポジティブな人が多い気がします。何か壊れたとしても、純正交換だとコレだけかかるけど、どうせなら、あと少し足して高性能な物に交換するとか。トラブルもモデファイのきっかけにしてしまうのですね。ある意味どっぷりはまってしまうとも言いますが…。
 久々に今日午前中、シマヤさんにお邪魔したのですが、メータートラブルで純正交換だとコミコミ20万円だったので、どうせならもうちょっと足してDefiスーパースポーツクラスターに交換した方をお見かけしました。非常に多機能なメーターでかっこよすぎでした。
 更にすごいのはアップグレード乗り換え。同じ車種を続けて買い換えるってあまりないですが、ロータス乗りの人って結構多い気がします。よっぽどこの車に思い入れが強くないと、もしくはジ様の商談マジック?にかからないとなかなか無いと思います。これは以前にも書きましたが、シマヤさん限定な話をすると、定価販売を貫いている反面、下取り条件が非常に良いのですね。これは自分の所で売った車で、お客との付き合いから車の素性も分かるので出来る事だと思います。例えばNAエキシージから画像の2ZZ最終のエキシージSへ乗り換えを考えた場合、恐らく5年落ちのボクスターから新型ボクスターへの乗り換えと比較すると支払い金額は全然違うと思います。
Posted at 2012/12/02 13:18:28 | トラックバック(1) | 日記
2012年12月01日 イイね!

ロータスとの付き合い方(その11)

ロータスとの付き合い方(その11)前回のブログで雨漏りの件をちょっと誇張して書いた感がありました。実際、自分の車も漏った事はありませんが、雨の日に乗ったのも数回で、普段もめったに車を水に濡らしたことが無いので、TIさんの所に来るお客さんの話を元に書きました。

で、ひでエリさんのコメントにもありましたが、エリエクの有名なトラブルとしてラジエーターのオネショがありますが、これも自分はまだ経験がありません。新車の場合2年保障期間がありますし、中古はかなりの確立で対策品に交換されているので、前回あえて書きませんでした。以前にも書きましたが、この車は新車=完成度100%でなく、自分なりにモデファイを楽しみながらより完成度を上げていく車だと思います。

因みに昨日は熱が出て半分寝込んで痛かったのですが、親のパソコンとスマホのテザリングができなくて格闘していました。ウィンドウズはOSが8になったばかりですが、7というのも改めて調べるとかなりの欠陥品なのですね。SNPの問題や、XPと比べてユーザーインターフェイスががらりと変わって訳分からず動作がのろい。スマホも先日京セラのURBANO PROGRESSOに買い換えたばかりなのですが、説明書がいい加減で、本来操作出来ない設定方法を書いたり、結局携帯の電源入れなおしたらあっさり動いたのですが、アンドロイドも前のバージョンの方がずっと使いやすい気がします。
新しい事に対応できないって、老化なのかなぁ。

で、今回の話ですが、どうでも良いものをいくつか。

○ エンジンのヘッドカバーを塗装する
これはプラモ感覚なエリエクならではですね。1ZZエンジンはトヨタのカバーがそのまま逆向きについているので、ちょっと格好悪いので、自分はカバーの加工と結晶塗装をプロフィットさんにお願いしました。ここはあの「アニョキング大統領」も頼まれた、小物塗装では有名なお店です。
エキシージはエンジンカバーがほとんどインタークーラーに隠れているのでやっていませんが、NAだったらやってみる価値大かと思います。

○ シフトノブにポスカで赤い字を入れる。
これって結構簡単で見栄えが変ります。くぼんでいる部分に赤の塗料をゆっくり埋めていく感じにやっていくと良いでしょう。

○ フロアマットを交換する。自分のは助手席に消火器がついて社外の専用品がなかったのですが、シマヤさんには赤、黒、緑等艶やかな色のマットが売っていますね。簡素な作りのコックピットですが、フロアマットを派手にすると、お?って感じになるかもしれません。

○ ドアミラーにカーボンカバーを被せる
これもシマヤさんにあったのを見て、さっそく付けたのですが、他のアフターパーツがみな軽量化のためなのに、これはわずか数十グラムですが重くなるパーツなのですよね。これってちょっとロータスオーナーとしては反逆的?な感じで面白いじゃないですか。でもあまり売れてないみたいです。まあそこがかえって良いのですけどね。みんなと同じじゃつまらないし。

Posted at 2012/12/01 21:01:39 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「718spyder RSが欲しくない訳 http://cvw.jp/b/1584558/46949063/
何シテル?   05/11 21:05
ふにくりふにくりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

買った時計を箱から出してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:34:20
帰りに幅寄せされて、ぶつかりかけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 15:23:38
 完成するまで定点観測・・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 02:54:07

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
コメント う
BRP カンナム スパイダー RT BRP カンナム スパイダー RT
目立ちますよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
じ様のお山専用です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
安くて楽しい車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation