• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

貼ってみた^^

咎落ち工房製のステッカーを貼ってみました



飛行機とブタさんw
特注のミラーメタリック仕様

貼ってみて「な~んかバランス悪いような・・・」と迷い中

飛行機はあと2枚、ブタさんはあと3枚あるから移設しようかなぁ
Posted at 2012/06/06 10:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月30日 イイね!

眠気対策用ドライブミュージック

こないだもドライブミュージックについて書きましたが、藤やんの馬鹿笑いも眠気には負け気味なので
歌いながら運転するのも眠気払うには効果的ですから

先ほど楽天ブックスから新しい眠気対策用ドライブミュージックが届きました



ONE OK ROCKのライブDVD 残響リファレンスTOUR in YOKOHAMA ARENAです

インディーズの時から好きですが、最近かなりメジャー感出てきましたね

映画『るろうに剣心』の主題歌歌うとかは別にどうでもいいニュースですが・・・



最近ボーカルTakaのお母様(森昌子)のコンサートポスターがよく行く場所に貼られているのですが、この母子よく似てるわ^^
Posted at 2012/05/30 10:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月17日 イイね!

バトンなんて何年ぶりだろうか・・・

バトンなんて何年ぶりだろうか・・・gaottaさんから回ってきたのでやってみま~す

ホントにバトンって久しぶり





1:あなたの愛車は?

LEGACY TOURING WAGON 2.5GT Sパッケージ(MT)


2:新車?中古車?

たぶん僕ぐらい距離乗ると中古車の旨味ってないでしょ?なので新車


3:いくらした?

オプションは準星リアスポイラーとナンバープレートベースのみ
下取りや値引きで車両本体価格を割り込んでました


4:一括?ローン?

支払い完了済みです


5:年式は?

2010年2月登録です


6:今走行距離どのくらい?

地球を丸2週走ったとこ、先日3週目のスタートを切りました


7:乗って今年で何年目?

もう少しで2年3ヶ月ですね


8:いつまで乗る予定?

壊れるまで可愛がってあげますよ
目標は地球~月の距離、約40万㎞ぐらいにしておきましょうか


9:愛車のテーマは?

真のグランドツーリングですかね
ド変態なオーナーの要求に応えられる車であってほしい


10:エアロのメーカーは?

装着してるのは純正リアスポぐらい
そのままで十分です


11:ホイールのメーカーは?

夏:RAYS VOLK RACING RE30 CLUB SPORT 18×7.5J+50

冬:ENKEI FS-01 17×7J+48


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

Prova ローダウンスプリング
2~3万kmでオーバーホールが必要な車高調になんて換える気はありません


13:洗車は月何回する?

最近また自宅駐車場で洗車出来るようになったんで回数増えて月に4~5回ぐらい


14:燃料費は毎月いくら?

全く気にしたことはありませんが・・・試しに試算出してみましょう

総走行距離 80300km ÷ 平均燃費 12.11km/L × ハイオク単価 150円(平均でこんなもんでしょ) = 燃料費総計 994,633円 ÷ 所有期間(月) 27ヶ月 = 36,938円

平均燃費が結構良いからか、毎月平均37,000円でしたね
燃料費の総計は自分でもビックリの金額ですが・・・

高速代はよくわかりません^^


15:1番高かったパーツは?

昨年秋に新調したホイール&タイヤですね
他の皆さんからしたら可愛いもんでしょう


16:今まで総額いくらかかった?

Excelで全部管理してるので工賃まで含めて1円単位まで分かってます
1,247,841円です

油脂類の交換費用だけで20万ぐらいかかってますね


17:この車で良かった事は?

リアシート倒すと脚を伸ばして寝れることですね、車中泊が快適
後部座席に人を乗せる頻度も高いので広くて快適なのは好評です


18:この車で悪かった事は?

何も思いつきません


19:1番お気に入りのポイントは?

やっぱりボディカラーですね、カメリアレッドパール選んで本当に良かった


20:1番嫌いなポイントは?

これも思いつきません


21:次乗るなら何に乗る?

車中泊するならワゴンがいいし、もちろんMTであることは外せない・・・今のところ選択肢ないんですよね


22:愛車以外で好きな車は?

007 カジノ・ロワイヤル観て一目惚れしたアストンマーティンDBS・・・夢でしかありませんが


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

オーナーのこだわりが垣間見えるような車がいいですね

母のパジェロは元気そのものですが、もし乗り換えるならCR-Zとかどうかなと



以上で終了です
総燃料費が次回給油時にも100万超えなのには我ながらビックリなんですけど

じゃあ次は広島組にバトン渡しましょうか
ナマシオさん、しろれがさん、ZOOMANIAさんよろしくです
Posted at 2012/05/17 19:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月12日 イイね!

キリ番!!

本日80000km突破!!



805日目、99.4km/日

横浜遠征で1500km以上走ったんで一気にいっちゃいましたよ

すでに6月・7月と愛知往復することはほぼ確定だし、秋頃には長野方面にも行くつもりなので年内に90000km超えはほぼ確実

タイミングベルト交換は・・・年明け早々か??
Posted at 2012/05/12 15:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月10日 イイね!

オフ会三昧な一週間 《後半戦》

5月7日は5時起きで仕事行って

16時に帰ってきてからアウトレットにちょっと買い物行って

18時過ぎに帰ってきて3時間ほど仮眠

23時前に出発したんだけど、途中眠くて眠くて・・・2回(計3時間ぐらいかな?)も仮眠とっちゃいました


今回は初めて新東名高速を走るってことでサービスエリアに立ち寄りながらのんびり走ってみましたが、それぞれに特徴があって面白いですね

朝ご飯はNEOPASA清水の『大かまど飯 丼ぶり 寅福』で静岡産釜あげしらすと桜海老丼



炊きたてのかまどで炊いたご飯が旨かった

食後に『クシタニ パフォーマンスストア』に売ってたジャパンアイウェアAZの調光レンズのサングラス・イノベーター購入



運転用のサングラス欲しくてもなかなか合ったやつがなかったんだけど、これはなかなかいい感じ

太陽光に当たることでレンズの色が濃くなるみたい


12時半頃に横浜港に着いて、母は出国手続きとかで一度入っちゃうと出てこられないし、出港は16時だったからひたすら待ち・・・

その間に車から機材運んできてセッティング



ビデオ撮りつつ500mmの超望遠で写真に納める作戦、これは結構上手くいきました



手続き終えて甲板の方に出てきたんで撮影
同室の方々とすでに仲良くなった様子

15時半から出航セレモニーがあって、それをビデオで撮りつつ写真とってたんだけど、こんなお子ちゃまたちが結構いてびっくり
最年少は2歳だと・・・



大学生ぐらいのもウジャウジャと





16時に無事出航するのを見守ってから、とってたホテルにチェックインして山下公園とかみなとみらいのあたりをぶらぶら





でも結局夜景と中華街の入口とか撮っただけだったり


夜は中学高校の同級生で横浜在住の友人と待ち合わせて食事の予定でしたが、仕事が押して合流が21時半過ぎになってしまい調べてた中華料理店はオーダーストップ直前
もう一軒リサーチしてた店も定休日じゃないはずなのにシャッターが閉まっていて・・・何故か沖縄料理食いましたよw



翌日は三浦で今年の春に香川から横浜に転勤になったgaottaさんと合流してマグロランチ



三浦に何故か岡山・香川ナンバーの2台がw



マグロって滅多に食わないんだけど、このヅケ丼は旨かったな~

デザートにはマグロジェラートw



・・・・・・・ツナ缶の味がする


この後一時解散

僕はズーラシアにでも行こうかと思ってたんだけど雨がいつ降り出すか分かんなかったし、じゃあ八景島シーパラダイスでも行くかいと思ったんだけど、暇つぶしに3000円近くする入場料は高い・・・

結局下道をのんびり海ほたる方面に走ってたんだけど・・・街を移動するのに車は邪魔にしかならなくて寄るところも限られるから精神的にかなりやられて16時頃には海ほたる行って車の中で寝てましたよ

まぁ18時前にはショコちゃんさん来たし、19時前にはgaottaさんも再合流したからそれほど退屈はしませんでした



ショコちゃんさんは早めに帰られたけど、ちょっと後にはにてつさん登場



22時過ぎにはregasisstさんも合流





色々と話してたらあっという間に時間が過ぎてっちゃいましたね、楽しかったです


海ほたるを出たのは0時過ぎ

新東名は比較的トラック少なくて静かに寝れるかな~と思ったんで頑張ってNEOPASA駿河湾沼津まで走って2時頃から仮眠

7時頃に起きてNEOPASA静岡まで走ってまずはお買い物



静岡の上り線にあったガンダムのショップ・ストリクトGは展示だけ(自販機も全て売り切れ)だったけど下り線は普通に販売してたんでTシャツ購入



ファーストガンダムの1話から順に出てきた場面なんかを元にTシャツ作ってるみたいで、これは4話のヒートホークデザイン
アルファベットの中も小さいヒートホークで結構凝ってますよ

実際に4話「ルナツー脱出作戦」確認したらシャアの乗るザクが使ってるわw


朝ご飯はテレビの新東名特集見て気になった『駿河丸』の桜海老のかき揚げ丼



サクサク&ふわふわで、これは旨い


ず~っと80~100km/hぐらいで走ってたから700km弱走るのに結構時間がかかって17時半頃にやっと帰宅



海ほたるから東名入るまでは珍しくS#でそこそこ踏んでたんで、そこまで燃費のびませんでしたね
Posted at 2012/05/10 21:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アスファルト:legends unite http://cvw.jp/b/15852/48746843/
何シテル?   11/03 21:29
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation