• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari@紅の豚気取りのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

レガシィのMTが廃止とな!?

今度の年改でレガシィのMTモデルが無くなってしまうとの噂を聞いてビックリしてます

BRZのような使い勝手の悪いクーペは必要無く、インプSTIのように走る気にさせる雰囲気も必要無く、適度にゆったり乗れるけど自分で操ってる感じが欲しくて紅レガ乗ってるんですけどね

BRZやインプSTIのような雰囲気なのにATというのはちぐはぐな感じで僕的には微妙です
現にこないだ乗ったGVFはイマイチでしたし

どんどんMT減ってって悲しい限りの現状

DSGのような2ペダルMTならOKって人もいるようですが、やっぱり3ペダルがいいですよ

BRからの乗換候補って今のところ無いんですよね
MTで、ある程度のパワーがあって、最低でも大きなトランクが2つぐらいは積めて、あわよくば車中泊も快適な車

アルファのジュリエッタいいな~なんて思ってましたが、右ハンドルのMTモデルは左足の置き場がクラッチの上しか無いというし・・・

WRX系の時期モデルが気になるところなんですけどね
僕的には現行のインプレッサスポーツに1.6か2.0の直噴ターボを積んでくれたら一番嬉しいんですけど、見た目は悪くないと思ってるんで



ところで・・・D型からパーキングブレーキスイッチはセンターコンソールに、SIドライブはステアリングに移設されるようですが皆さん歓迎してるんですかね?
現行どおりで全く支障ないんですけど

右手はステアリング操作、左手はシフトノブに置いて運転してるからSIドライブは左手でササッと操作出来る位置にある方が好きなんですけどね
追い越しなんかでモアパワーが欲しいときに扱いやすいし操作ミスもないので

まぁ常時S#で走ってる方々には関係のない話でしょうけどw
Posted at 2012/03/27 21:21:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月03日 イイね!

マスコット

マスコット去年の夏頃から置いてるので知ってる人は知ってますが、ちょっと撮ってみました

紅豚号のマスコット、あの飛行機です

下側にマグネットが付いてて、ツィーターはアルミ削り出しなのでくっつきますが、ネジならOK

走ってるとクルクル回り、ちょっと振り回したぐらいじゃ飛んでったりもしないのでいい感じ


明日はこないだのブログどおり広島へ行きますが、なんとか夜までは雨の降らない予報になってますね

これなら存分に撮れるでしょう
楽しみです^^
Posted at 2012/03/03 15:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月28日 イイね!

2nd Anniversary

本日うちの紅レガが納車から2年目の記念日を迎えました

去年は「一周年記念ドライブだ!!」と富士山~長野~金沢と1800kmほど走ってきちゃいましたがw・・・今年はスタッドレスからラジアルの交換作業をした後は家でおとなしく
タイヤハウスにノータッチ噴射するのは楽に綺麗になっていいですねぇ


この1年、新婚旅行で北海道を一周、さらに九州に3回行って、四国一周、関西・東海は何回行ったか忘れちゃったw

それでも距離はたいしていってなくて、現在33400km

1年目がちょうど4万kmだから、この1年は33000km程度ですから
ほら、たいしたことないw


最近北陸方面に行けてないんですよね~
北海道行く途中に寄っただけで、秋に機会はあったけどポシャっちゃったし

某氏から熱烈なラブコールを数回受けましたが、今のところ見通しが立たず・・・他方面へ行く予定は2つほどあるんですけどね
まぁ機会があったらってことで


今のところ、3年目の車検でタイミングベルト交換かな~とは思ってますが・・・とりあえず維持りメインでやっていきますよ^^
Posted at 2012/02/28 21:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月30日 イイね!

12ヶ月点検

紅レガを12ヶ月点検してもらってきました

結果は特に問題なし

最近寒さのせいで始動性がイマイチ悪いですが、暖かくなってくれば改善するはずなんでバッテリー交換は来年でいいっしょ^^


点検&オイル交換で約2時間かかるということでディーラーが用意してくれたのはGVF

初めて乗りましたがなかなかいい音しますね

シートに座るとその気にさせてくれる車ですが、短距離走向き&ATってことでやっぱり僕向きではないです

点検終了後に紅レガに乗り換えたら「やっぱりこっちだな~」って思えました


僕の感想は上記の通りですが、AT車ってことで興味津々だったのが嫁

免許取ったのも遅く、AT限定のため普段はミラジーノにしか乗らないんで運転させるのはすご~く不安でしたが・・・運転すると言って聞かないのでしぶしぶ



S#で結構踏んでたから助手席乗ってるこっちはヒヤヒヤもんでしたが本人は楽しかったようですよ


嫁の運転で『おまち堂』へ

冬場はかき氷の販売はしてないと思ってましたが、種類は減るけど通年販売してるみたいですね

バナナのかき氷にも惹かれましたが、今回は新作の焼き芋ジュースを



僕はこれ結構好き♪
Posted at 2012/01/30 20:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月10日 イイね!

キリ番!!

キリ番!!本日70000キロ超えました~

1年10ヶ月とちょっと、682日目

1日平均102.6km



最近何かと忙しくてお出かけも減っちゃってるんでペース落ち気味なのに、未だ100km/日をキープしちゃってるのは何故??
Posted at 2012/01/10 21:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アスファルト:legends unite http://cvw.jp/b/15852/48746843/
何シテル?   11/03 21:29
燃費の良い愛車に対してオーナーの燃費は極悪w 距離感狂ってるので時々おかしな所に出没します 片道200km程度 → ちょっとそこまで 片道400km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
結婚後初めての乗り換えということで相当悩みましたが、「三列シートならスライドドアじゃなく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しっかりパワーあって、ガンガン踏み込んでいっても常に安定してて不安定になることもないし、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学4年の時に後期型となったB4に一目惚れ その1年後に念願かなって新車購入 軽く引き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父の形見 19年11ヵ月、ずいぶんと手がかかりましたが最後まで綺麗な姿のまま役目を終え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation