• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

MINIの伝統色ブリティッシュ・レーシング・グリーンの由来

MINIの伝統色ブリティッシュ・レーシング・グリーンの由来 MINI車体色の中でブリティッシュ・レーシング・グリーンは、MINIの伝統色と言われますが、
これはよく知られていることですが、1950年代のF1で車体色が国別に決められていた時期があり、英国がグリーンだったことに由来すると言われています。

ディーラーでMINIを発注する際に、車体色を迷わずブリティッシュ・レーシング・グリーンと言ったら、嫁から「何で緑なの?」と突っ込みが入りましたが、その際、すかさずディーラーの店長さんからのコメントが入り、50代の男性を主体に、昔F1でナショナルカラーが決まっていた時代のこだわりで、ブリティッシュ・レーシング・グリーンを選択される方が一定の割合であるとのこと。
そのとき、展示車にブリティッシュ・レーシング・グリーンの車がなかったので、店長さんがわざわざ社員の方?のブリティッシュ・レーシング・グリーンのMINIを駐車場から回送して頂き、実車で確認させて頂き、嫁からも、「落ち着いた色で、いいかも、」と了解が得られました。

ところで、この英国とグリーンですが、F1の車体色以外でも、ブリティッシュ・グリーンとして知られていて、住宅の内装等でも英国風としてポピュラーなようです。

また、英国≒イングランドのイメージがありますが、実はアイリッシュ・グリーンというのがより有名だそうですが、このアイリッシュ・グリーンは、アイルランド由来ではありますが、20世紀初頭のアメリカ東部で流行したファッションだそうです。
このアイリッシュ・グリーンが、映画「ブルックリン」で出ていまして、当時アイルランドからの米国移民の多くが、ブルックリンに居住しており、故郷のアイルランドを懐かしんで、故郷の緑を思い出すアイリッシュ・グリーンのコートを着ていました。今では緑のコートはちょっときついですが、映画では当時の情景に馴染んでいるように見えますね。

ちなみにアイルランドにおけるグリーンは、聖パトリックのお祭りで緑のものを身に着けることに由来するようです。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/08/19 09:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hayaokiです。MINI5ドアDから5ドアSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 22:02:05

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55 DからF55 Sに乗り換えました。燃費は悪化しましたが、駆け抜ける感動を感じる車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
Golf6から乗り換えです。 いつかはMINIに乗ってみたいと思っていましたが、3ドアで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation