• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hayaokiのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ温暖化と言われますが、当方の地域では微妙に凍結する場合があり、スタッドレスタイヤに履き替えました。
スタッドレスタイヤは、停止性能を重視してBS BRIZAK VRXにしました。このタイヤBSのフラッグシップのスタッドレスで値段が張りますますので、純正の15インチタイヤ(ハンコック)を捨てて、純正15インチホイールに履くことで、15インチタイヤは値段が低めですので、これで出費を抑えました。
取付はタイヤ館で行いましたが、旧バランス錘の取り外し作業がおおざっぱで、ホイールに小さなキズが付いていたのを後で気が付きました。
来春には、夏タイヤをインチアップして取付け予定です。
Posted at 2016/12/25 22:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願自動車を買い替えたら交通安全祈願です。
交通安全祈願では成田山が有名ですね。アニメ映画「Akira」のスーパーバイクに成田山のステッカーが貼ってあり、映画の最後までつぶれない事で霊験あらたかですが、
MINIユーザとしては、神主さんがMINIに興味を持たれている?(MINIユーザではないようですが、)塩田八幡宮をお勧めします。この理由は、お祓いの後、「MINIに4ドアができたんですね、」と神主さんからお声を掛けて頂いたことで、MINIに興味を持たれているのかな?と思ったことに由来します。
お祓いは、上記大手神社と異なり、こなす件数が少ないこともあると思いますが、本殿でドライバーのお祓い後、本殿の前に停めた車のドアを開けて、車外・車内のお祓いをして頂けます。
(詳細は下記、塩田八幡宮のHP参照)
関西以外の方には、関西ローカルの話題ですみません。

関連情報URL : http://80003.org/index.html
Posted at 2016/10/02 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2016年08月19日 イイね!

MINIの伝統色ブリティッシュ・レーシング・グリーンの由来

MINIの伝統色ブリティッシュ・レーシング・グリーンの由来MINI車体色の中でブリティッシュ・レーシング・グリーンは、MINIの伝統色と言われますが、
これはよく知られていることですが、1950年代のF1で車体色が国別に決められていた時期があり、英国がグリーンだったことに由来すると言われています。

ディーラーでMINIを発注する際に、車体色を迷わずブリティッシュ・レーシング・グリーンと言ったら、嫁から「何で緑なの?」と突っ込みが入りましたが、その際、すかさずディーラーの店長さんからのコメントが入り、50代の男性を主体に、昔F1でナショナルカラーが決まっていた時代のこだわりで、ブリティッシュ・レーシング・グリーンを選択される方が一定の割合であるとのこと。
そのとき、展示車にブリティッシュ・レーシング・グリーンの車がなかったので、店長さんがわざわざ社員の方?のブリティッシュ・レーシング・グリーンのMINIを駐車場から回送して頂き、実車で確認させて頂き、嫁からも、「落ち着いた色で、いいかも、」と了解が得られました。

ところで、この英国とグリーンですが、F1の車体色以外でも、ブリティッシュ・グリーンとして知られていて、住宅の内装等でも英国風としてポピュラーなようです。

また、英国≒イングランドのイメージがありますが、実はアイリッシュ・グリーンというのがより有名だそうですが、このアイリッシュ・グリーンは、アイルランド由来ではありますが、20世紀初頭のアメリカ東部で流行したファッションだそうです。
このアイリッシュ・グリーンが、映画「ブルックリン」で出ていまして、当時アイルランドからの米国移民の多くが、ブルックリンに居住しており、故郷のアイルランドを懐かしんで、故郷の緑を思い出すアイリッシュ・グリーンのコートを着ていました。今では緑のコートはちょっときついですが、映画では当時の情景に馴染んでいるように見えますね。

ちなみにアイルランドにおけるグリーンは、聖パトリックのお祭りで緑のものを身に着けることに由来するようです。
Posted at 2016/08/19 09:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年08月18日 イイね!

映画「ペット」にMINIが出ている

家族と映画「ペット」を観に行きました。
映画の中で、飼い主が新たに連れてきた犬デューク(チョコ色のモコモコの犬)が、元の飼い主の家に行くシーンがありますが、元の飼い主は既に亡くなっていて、元の飼い主の家には新しい入居人が住んでいる様子で、この家の駐車場にボディカラーがブリティッシュ・レーシング・グリーンでホワイトルーフのMINI 5ドアが留めてありました。
映画はコメディ系アニメで、車体寸法はトールボディにデフォルメしてありましたが、テールデザインとヘッドライトのデザインは明らかにMINIでした。
映画のあらすじとは関係無いですが、MINIファンの方が映画「ペット」を見られるチャンスがありましたら、注意して観られたら、見つけたときに少し楽しくなると思います。
関連情報URL : http://pet-movie.jp/
Posted at 2016/08/18 22:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

Hayaokiです。MINI5ドアDから5ドアSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 22:02:05

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55 DからF55 Sに乗り換えました。燃費は悪化しましたが、駆け抜ける感動を感じる車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
Golf6から乗り換えです。 いつかはMINIに乗ってみたいと思っていましたが、3ドアで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation