• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播誠丸のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

三重県行ってきました。

三重県行ってきました。



三重県行ってきました。

第一回 美心会チャリティー撮影会

2号-312号-372号-9号-1号 片道250㎞約5時間 かなりのもんです。

行きも帰りもべたで・・・・・・・・・寅ちゃんよりは、はるかにましですが・・・・・・・・・・




輝心會 會長 第七最上丸さん

雅会 四国支部 龍輝丸さん

輝心會 行動隊長 白龍丸さん

グループ龍皇丸 播誠丸

4台並んで入場いたしました。

で、先週に続いてねこばすさんの、お友達 歌舞伎船団会長にも出会い挨拶いたしました。



あれっ?





この体勢で寝るのは、大変でしょうに!…パパラッチ



後は、とりあえず、Kちゃんごのみ?  UPしときます














今日は、とりあえずこれで

先週の、常勝の写真もまだやのに

Posted at 2012/10/15 18:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

恥ずかしいので下向いてます。

恥ずかしいので下向いてます。今度の日曜三重県まで行こうか行こまいか悩みながら行くんだったらぼちぼちOIL交換せんとあかんなー。

で、OIL交換です。

今日は仕亊はよ終わったんで、ビンボー人は、家でします。

で、恥ずかしい格好に

普段お目にかかれないでしょ。   こんな恰好。





なんかロボットの変身シーンみたい。



ついでに、角四にしてからクリアランス観てない。






ぎりぎりですねー

ついでにマニコ  まにこです ま○こでは、ありません




おまけに角四の裏



これもぎりぎりやんけー

恥ずかしい格好でした。



ちなみに一人で上げ下ろし、写真の滑車ないと出来ません。
Posted at 2012/10/10 18:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。










姐さんフェスは、みんながUPしてくれるとおもうので、常勝丸船団の方をUPです。



tomostyle様

なぜか一度撮影会で並んでたんですよね。エルフのころ。

偶然は、恐ろしい

あって名刺交換できました。




歌舞伎船団の鯉太郎さん。

埼玉からべた駆け18時間です。

鯉ちゃんも撮影会の時ならんでからの友達です。

鯉ちゃんとこの会長、浜千鳥さんは、ねこばす@神奈川様の友達です。




一番右が星桃太郎さんです。

本日撮影会デビューだそうです。

今回出逢えた、みん友皆様でした。

ちなみに最後の写真の一番左は、お友達 廣嶋は輝心會 の百輝丸さんです。

私が雨連れてったみたいで、着いた途端雨でした。

姐さんの好きそうなのほとんどなかったです。

ちょとだけですがまた後日ということで、(いっぺんに出すとネタ切れに)また今度

姐さんフェス、常勝丸船団チャリティーイベント参加皆さまお疲れ様でした。

Posted at 2012/10/08 20:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

チンチラポッポげっそり

うちの希少価値(?)のある昭和64年式の娘(SB勤務)にボス電手に入るか?ってお願いしたら(たぶんないだろうと思って)四日市にありましたって。

これで携帯でも、みんカラできるぞ~~~




ガラケー卒業です。

まだ二日目ですが、チンチラッポポです。

電話かけるのにに手間取り、ページは、途中でどっかにいってまうし~

老眼のふと短い指では、ギブアップです。泣き顔

ガラケーに戻りたい。

みんカラやっぱりパソコンでバッド(下向き矢印)
Posted at 2012/10/03 22:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

よかった、よかった。

何とか、山を乗り越え25歳という若さもあってかなり回復したみたいで、25日いったん引き揚げることになりました。

めいっこも嫁に出てるので、旦那さんと親御さんが付いていて下さるので、姪っ子のお母さんともどもとりあえず、岡崎のお母さんの家まで下道で帰ります。

途中で発見



見に来るには、ちと遠いいかな!
携帯カメラで撮ったのですが映りが悪かったので、人のをパクリました。




パトカーですが追いかけられても曲がれば勝ち。

豊橋で




あそことここと




不謹慎だと思われるでしょうが、先生からもう大丈夫でしょう、とお話があったので・・・・


このあと14時ごろ兵庫目指して帰ります。

1号線→9号線→372号線→2号線  ぎりぎりその日に帰れました。

今の軽四割に長距離も楽ですね~~

往復約900km でした。



Posted at 2012/09/30 10:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い(>_<)」
何シテル?   01/22 20:00
旧型トラック酷使しちゃって委員会!? 特攻隊長の 播誠丸です。 場違い、スレ違い お構いなしに楽しみたいと想います。  迷惑かけます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷暑のトラック魂(スピリッツ)取材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 05:27:38
フルコンプリート(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 02:01:10

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 播誠丸 (三菱ふそう キャンター)
三菱ふそう キャンターでがんばってます。  腹黒なのでシャーシ黒です手(チョキ)
三菱 ミニキャブバン 初代播誠丸 (三菱 ミニキャブバン)
一枚だけ写真ありました。1988年です。 スーパーチャージャーです。
いすゞ エルフトラック 播誠丸 1.5号車 (いすゞ エルフトラック)
よく頑張ってくれました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんカーです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation