• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そばっとのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

「ねずみの観光地」ダブルイベント

9/10・11にて、千葉県浦安市にある世界的に有名なネズミの遊園地? なんと 人生初っ!!! 泊りで行ってきました~(^^)/

今年はリゾート30周年記念と時期的なハロウィーンのイベントが重なって盛大な年になりました。

会社の福利厚生で契約している会社より割引券の発行とキングダム会員の割引、おっさんの年齢でのチケット格安購入があるので、思い切ってアンバサダーホテルに宿泊でツアーを組みました。

同僚達のご子息の話で、キャラクターで泣いてしまうということでしたので、躊躇してましたが、嫁さんも外出許可もでるし、精神的なケアにも「ねずみーらんど」は効果的とのことなので、掛けでしたが英断しました。

当然、嫁さんは行く気満々~久々見せた笑顔で、これは。。。。と!!!!

まずは、プレ チェック インインインインインインッッッッッッッ



あこがれの アンバサダー フォテェルゥゥウウウウウウウ


1日目は、ランドで遊びますっ! ランドの方が2歳半児でも遊べるのが多いですからね~

定番のパレードとか~






ハロウィーン 2日目なので、コスプイヤーがたくさんいます(^_^.)





平日、色々乗れます。。。あっという間にこんな時間。。。。









定番のエレクトリカルパレード 





なんとこの装置を買うと、他のゲストの方々とパレードのマシンと同調して同じ色で点滅するんです。この一体感の演出は凄すぎます。。。。。





そして花火をみるっ!!!!  





今日は昼寝もしないで、頑張ってました(*^_^*) よっぽど刺激的だったんでしょうね~
ホテルに向かう途中には、爆睡。

<

ホテルに着いたら起きだして、元気100倍。。。。お風呂に入ってからも、サルのように飛び跳ねてました。。。。。  いい加減 寝さぁーーーーーーいっ!!!

朝は予約しておいた、アンバサダーホテル内の「シェフミッキー」にて朝食です。

なんと、かの有名なキャラクター達が、遊びに来てくれるんです(^^)/
しかも何回も来てくれました。

一周毎に中の人が変わるのは内緒です。















秘技 ダブルストロー 飲みっ




この小指は????



次にシーです(^^)/






結局、定番のダッフィーとプラレール(ディズニーリゾート限定モデル)をねだられて買ってしまうダメなパパでした。





二日目は渋滞前に帰る為16時にシーを出ました。

無理な行動は慎んで、のんびり園内を散策するくらいのペースで。まだ乗れるものとか制限があるので、蒸気船だとか汽車とか何回も乗ったり、場内を案内する乗合の車とか乗ってました。後は食事しながら見れるショーとか。。。激しい乗り物だけでなく、そんな楽しみ方もできるディズ☆ーリゾートって凄いですよね~

改めて感服致しました。。。。


確かに、この日から、奥さん体調良いです。息子も風邪ひかないです。。。。。。。

恐るべし。。。。。ディ☆ニーリゾート

っていうか。。。。父ちゃんがまた行きたいんですが(笑) 

平日です。平日。。。。。土日は耐えられません。

Posted at 2013/09/26 15:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | 日記
2013年08月22日 イイね!

トミカ博 に行ってきた~




千葉県幕張メッセ です。
急きょ夏休みが取れたので、保育園もお休みして息子とドライブ~♪





トミカとプラレールでコラボしたジオラマに夢中です。



男の子ですね~ IS-Fにガブリ付きで見てました。厳つい、カッコイイ車が大好きな まぁくん。

オリジナルのトミカをフェアレディZとハイエースを作っていただいたり、トミカの釣りゲーム、スロットルゲームなどもしました。


後半は疲れて、抱っこをねだられてました。。。。 (^_^;) さすがに重い(笑)頑張るぜ~



あいかわらず、首都高の大渋滞に行きも帰りもハマり ヘロヘロ(T_T)
以前なら真剣に嫌になってたと思うけど、快適アップした壱号機なのか、あまり疲れが残ってません。
MTでも、最近の筋トレのおかげか苦にならず(笑)

帰りの東関道で横に走る電車(京葉線)や高速バスと並走していたので、まぁくんはご機嫌でした
(*^_^*)


・・・・嫁さんの義母さんから「まぁくんに何か買ってあげて」お小遣いを頂いたので トミカとプラレールの即売場で、 限定!!モノレールやカーズのトミカ、トレーラーに乗ったトミカ セットなどなど。。。。
いっぱい買ってしまう 駄目なパパです。 はい。 

おねだりされるとついつい(^_^;)。。。。。ちなみにお小遣い以上(パパからの追金)買ってます。。



Posted at 2013/08/22 16:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | 日記
2013年07月30日 イイね!

洗車を手伝う??? まぁくん(笑) 



ブラシを返してくれる ???って聞いても、「やだ やるのっ」って。。。。。。

これも成長の証なんですね(^^ゞ
Posted at 2013/07/30 21:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

富士急ハイランド♪




ついに来ました 富士急ハイランド  絶叫系マシンのキングです。

まぁくんにはしばらく縁がないですけどね(*^_^*)

幼児でも乗れる乗り物が多いのも、富士急ハイランドの利点です。



特に↓は幼児の天国











ありえない角度(笑)

 




 

  



大好きなボートも乗りました。操舵士の座は守ります(笑)

 





富士山が真ん前でそびえています。



今日も快調な、そばっと壱号機

富士山が覗いています(*^_^*)
Posted at 2013/05/19 22:41:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | 日記
2012年12月03日 イイね!

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園
午前中、雨でしたが、天気予報だと、豪雨ってわけでないので、行ってきました。

ガラガラで小っちゃいお子さん連れのファミリ-が10組くらいか?

しかも100円入場料。車も園直前にある公園の駐車スペースに駐められた。

管理している、おじさんたちの人件費大丈夫なんだろうか。。。と大きなお世話な心配するくらい空いてます。

晴れたので、外の電動遊具やミニ電車も動かしてくれました。
うちの子も、渋い顔をしているのに、乗りたがってました。

たぶん、眠かったからかな(笑)

建物の中に、ジオラマがありサイズがNゲージよりは大きいんだけど。。。なんだろう???

それはともかく、模型が走り出したら、うちのまーくん がぶり付きのガン見っ!!!




走り去って、目の前を電車が来ないと、怒りのストッピングっ!!!

イエロードクター700系が来たら、大興奮!!!
足ふみして、両手バタバタ 危ないので背中押さえました。

1歳半でもこんなに興奮するもんなのかな。。。。。

こんなに好きなら車で1時間位なので、また行こう~

今度、大宮の鉄道博物館へ連れて行ってあげようかな。
でも電車で最短でも1時間半掛かるんだよなぁ。。。。。

車で連れて行くとするか。。。。
Posted at 2012/12/03 11:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「東京都からまたまた増税…早15年以上経ちますが…
3.0ℓ並でございます。
都知事からさっさと2JZGTEか1.5Jに載せ替えなさい‼️と言われている気して…😅」
何シテル?   05/17 21:39
そばっと です。よろしくお願いします。 Don't think. Feel!  2011年4月27日生の息子がいます。 中年イクメン隊の下っ端...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お手軽★ 貼りもの色々 6_自作 /【ホームセンター格安DIYシリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:19:49
フォグランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:18:16
パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:33:44

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
セルボから乗り換えです。 14年振りに新車で気分一新! 息子も大喜び! 最新の軽自動車が ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
貰いものです。 田舎の管理に働くクルマ
トヨタ チェイサー そばっと壱号機 (トヨタ チェイサー)
以前は、サーキット、ゼロヨンで遊んでましたが、今は余生をのんびりと過ごしてます。現状維持 ...
輸入車その他 ???? そばっと 4号機 (輸入車その他 ????)
エンジン掛けるのに大変。肩が外れそうになる。 やっとかかると、それなりに面白いがギアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation