• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そばっとのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

久々のプチオフ

久々のプチオフ久々のチェイサーにて、市外ドライブです。
日の出モールへの買い物はありましたが、それ以外は久々です。

目的は、86でブイブイ言わせてる、うっちゃんさんにお会いするためです。

小平の超自動後退にて。

パパさん大先輩でもあるので、アドバイスを頂きました(^O^)/

ワイパー替えたり、ガラスコーティングしたり…
プチメンテもしました
(^O^)/

久々のクルマトークでした。

激混みすると、動かなくなる新青梅街道のため、早めに解散しました。
私は、チェイサーのタイヤがかなりヤバいので、そのまま、タイヤショップをはしごして、聞き回ってました。
結局、うちの近所の個人商店が一番安かったというオチ(^O^)/
注文しました〜
今時、255/40-17 225/45-17サイズが珍しく在庫が厳しいようです。
なんとかあったので、来週中に装着します。
これで安心。
うっちゃんさん、今度は、お山に流しに行きましょう(笑)
Posted at 2015/05/23 17:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタとお出かけ日記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

最近、お気に入りのテレビ番組


「峠」 峠を攻めるとかの小僧ものでなくて、景色を楽しみながら「大人の流す走り」の楽しみ方と峠を紹介している番組です。


提供は、今をときめくハンドリングマシン “トヨタ86”










BSならではの高画質は見ものです。

見るたびに息子連れて走りに行きたくなります(^^♪

番組概要.

現代の大人が忘れかけている、日本の原風景、美しい峠の魅力と、 スポーツ カーで峠を走る喜びを呼び起こすシリーズ。 この番組では毎回、日本各地の美しい峠の 風景と峠にまつわるストーリーをTOYOTA86が紹介します。

http://www.bs4.jp/guide/entame/touge/
Posted at 2013/09/16 10:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタとお出かけ日記 | 日記
2013年08月05日 イイね!

久しぶりにまぁくんと田舎に行ってきました。

後輩とその友人たちが、ロックインジャパンを見に行くとの事で、茨城の田舎を前泊宿として使いたいとの事でしたので提供することに。。。。民宿のおやじをしに(笑)
温泉とおいしいお蕎麦にお連れして、寝る前は宴会の提供しました~

まぁくんも田舎暮らしと3時間ドライブの練習兼ねて行く事にしました。

片づけをしていたら。。。。。



70スープラの販売促進用ビデオ(^^♪
内容は自分も乗っていた最終型です。




ホットバージョンのチェイサーツアラーV特集 しかもチューニングカー

まだ完動のビデオデッキあるので今度見てみよう♪


まぁくん 温泉デビュー



今回は、短期間でしたがお客さんに遊んで頂けたし、田舎生活大丈夫でした。片道3時間ドライブも半分寝てくれたので問題なし。温泉も嫌がらず入ってご機嫌でした。
Posted at 2013/08/05 23:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタとお出かけ日記 | 日記
2013年06月19日 イイね!

オイル交換とその他取り付け



やっとこさ オイル交換 この車はKSPさんにお任せなのです。




本来の適正粘度に戻します。古い車で夏ですから(^_^)/


まずは、リアナックルのカラー取り付け



これでシャキットします。コストパフォーマンスはかなりいいです。

次に、クラッチホースをメタルホースに交換。クラッチフルードも交換したかったので。

外したところ。



もうブヨブヨでした。



取り付けたところ



シャキッとしますね。

ところが、トラブル発生。。。。。



エア抜きをしていたら、シリンダーが劣化していて、不調に(^_^;)。。。コンプレッサーなどを駆使して動くようになりましたが、要交換ですね。あとなんとキャップがブヨブヨに。。。。今まではなんとか張り付いていただけでした。取ったら。。。こっちは急きょ注文。次の日には到着。


そして、ミッションマウントリジットカラーの取り付け








ギアがスコスコ入ります。2~3速なんて、かるーーく スコンって。
ちゃんとシンクロとエンジン回転が合っていればの話ですが。

いかに今まで、ブッシュが悪さしていたかわかりました。

サーキットとかこりゃいい武器になりますね。

しかーーーーーーーーーーーーーし。

スゲー振動とぐぉぉおおおおおという音(^_^;)

老体にはかなりきついですね~ 家族用にはキツイっ です。

こりゃ~新品のブッシュに交換して、このリジットは外しま~す(^_^;)。。。

誰か買ってくれないかな。。。。

先日、多摩センターにある こんなところに、まぁくんを連れて行きました。


ココの駐車場は、むかーーーし オフ会した懐かしい場所です。
サイゼリアとか他にも色々店がある駐車場です。

みんな元気かなぁ。。。。。
たぶん、あの中でいまだにチェイサー乗っているのは、私だけでしょうね(笑)
某住職に某先生に某グルに某黒男に某橋本の人 などなど。。。。。。




お馬さんもなかなか上手いものです。

 

ぐるぐる回る遊具でもゲラゲラ笑って喜んでます。
私なら、頸椎捻挫、関節炎、肋骨骨折、脱臼。。。。。重症でしょう(笑)



うわっっっ!?

すごい滑り台がありましたが、まぁくん 果敢にも攻める攻める(笑)

ジヤッキーチェンばりに落ちてきます!



 




本人いたって元気にまた登りに行きました。。。親はドキドキものです。。。。。(^_^;)

会員制で1日遊べるのと、1時間毎とか選べます。飲食の持ち込みはダメで中の軽食屋か外食に行くことになります。エリアの中にはたくさん食事処はありますけどね。


今年の秋、車検なんだよなぁ~ その時に外すか、その前に頼むか悩む~
ミッションの入りがすごくいいので、捨てがたいんだよね。
しかし音もスゲーし(笑)

ここまでとは言わないけど、マウント新品にするだけでも改善すると思うからなぁ~



Posted at 2013/06/19 14:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタとお出かけ日記 | 日記
2013年05月27日 イイね!

ipadと電車



実家の愛犬ももちゃん(13歳後ろ足が悪い)と散歩する まぁくん。

ちゃんと、ももちゃんのペースに合わせて歩きます。時には、ももちゃんを庇う まぁくん。

優しい一面が見られて嬉し泣きする 親ばかです(^_^;)。。。。


さて、出張のときは、ナビにもなるし、資料の確認、プレゼン資料に大活躍した初代ipadですが、職場が変わり使っていませんでした。。。。。Wi-Fiモデルなので、モバイルルーターも持ち歩いてました。

で、まぁくん用に電車DVDをMP4に変換して、入れてみたら  こりゃ便利!!!

早速 まぁくん 2歳児のくせに使いこなします(電車や幼児向けビデオ見るだけね。)

で、車のDVDが占拠されて父ちゃんのジャーニーやTOTOなどの80年代ロックやソウルJAZZが聞けませんし、ナビが見たくても電車が出ないと 大ブーイングなのです(T_T)

そこで、一石二鳥にと、サンワサプライさんの仮設吸盤式タブレットホルダー3980円を買ってみました。



軽自動車に10インチはデカい(笑)  あくまでも仮位置です。まったくお勧めしませんよー

こりゃ。。。。便利だ。暇見つけて、ナビモニターを運転席に寄せて、ipadをもっとセンター寄りにしてみよう~っと。

試に走ってみたけど、がたつきもなくしっかりしてます。付属のスポンジはちゃんと使うと効きますね。

外そうと思うと、簡単です。

もう一個欲しいなぁ。。。。。
Posted at 2013/05/27 10:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタとお出かけ日記 | 日記

プロフィール

「東京都からまたまた増税…早15年以上経ちますが…
3.0ℓ並でございます。
都知事からさっさと2JZGTEか1.5Jに載せ替えなさい‼️と言われている気して…😅」
何シテル?   05/17 21:39
そばっと です。よろしくお願いします。 Don't think. Feel!  2011年4月27日生の息子がいます。 中年イクメン隊の下っ端...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お手軽★ 貼りもの色々 6_自作 /【ホームセンター格安DIYシリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:19:49
フォグランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:18:16
パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:33:44

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
セルボから乗り換えです。 14年振りに新車で気分一新! 息子も大喜び! 最新の軽自動車が ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
貰いものです。 田舎の管理に働くクルマ
トヨタ チェイサー そばっと壱号機 (トヨタ チェイサー)
以前は、サーキット、ゼロヨンで遊んでましたが、今は余生をのんびりと過ごしてます。現状維持 ...
輸入車その他 ???? そばっと 4号機 (輸入車その他 ????)
エンジン掛けるのに大変。肩が外れそうになる。 やっとかかると、それなりに面白いがギアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation