• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そばっとのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ご挨拶

昨年中は、大変お世話になりました。

来年は、皆様にとってさらにご活躍なされる年になりますよう
お祈り申し上げます。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 21:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2012年12月25日 イイね!

クリスマスイブの夜



みなさん、クリスマスはいかがお過ごしですか?

私個人としては、仏教の空海の真言宗なので、1月中に川崎大師平間寺 様に参拝しますが、元旦は近所の神社に行くいい加減な奴です(笑)

川崎大師の帰りに、甘酒飲みながら「くずもち」買って、「揚げ饅頭」 食べて なぜか広島風お好み焼きをテキ屋のおっちゃんから買って食べるのが楽しみで行っている気がしますが。。。。

南無大師遍照金剛とは、節目しか言わないです。。。。流派を別としても、みんなそんな感じですよね???

神社に行く方も大勢おられますよね~

私なんぞ近年、かかさず大みそかといえば、埼玉スーパーアリーナに通って大騒ぎして元旦を迎えていた変態です。男神社をくぐって、男お守りとか買ってましたからね。。。。

葬式は仏式、正月は神、結婚式ではキリシタンでないのに教会式の人も多々いますよね(笑)
世界からみたら、なんて節操のない民族なんだと。。。。。
日本人って馬鹿???と思われています。

でもそこが日本人の懐のデカさだと思うのです。

万物に神が宿ると考える「多神教」なので、楽しいもの、めでたいものを取り入れ。どんどん消化してしまうんですよね~  世界からすると、ただの変態らしいですが。。。。

変態、大いに結構。



昨夜は、まぁくんが興奮して寝れなくて、眠いのに寝れない(笑)

なので、WOWOWでやっていた、ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012という番組を録画しておいたので、布団に入って、後ろから まぁくんを抱っこしながら、プロジェクターで鑑賞しました。

最初は興味なさげでしたが、綺麗な画像と、迫力の東京フィルハーモニックオーケストラの音で、集中して見始めて、10分もしないうちに 爆睡しました。

音量も大きめなんですけど。。。。

恐るべし、ディズニーサウンド!!!

このおいらですら知っている音楽を、フルオーケストラとブロードウェイの本格的な歌手による音声で聞き入ってしまいましたが。。。。。。

子供を安心させるような工夫があるんでしょうか?????
Posted at 2012/12/25 14:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

クリスマス会

クリスマス会息子の通う保育園で、クリスマス会がありました。

最年少クラスなので、遊戯というより、泣かないで舞台に立っていられるか?という最大のテーマがありました(笑)

うちのまーくん、なんとセンターをキープ!?

しかも、他のお友達は、半べその子、手を叩いて調子をとっているコなどでしたが。。。。まーくんは、勝手に膝を曲げたりして、リズムをとったかと思いきや、不動明王のように堂々と立って、舞台から客席をみたりしてました。めちゃめちゃ目立ってました。

最後に、頭を下げて「ども」って(笑) 

先生達も大物ぶりとセンターを頑なに守る姿勢に、大ウケしてました。



↓撮影禁止でした。。。。。あとで写真屋さんが撮影した写真と録画したブルーレイを買えっと。。。。。

買います(笑)




衣装の写真は、遊戯が終わったあとに、親が着替えさせるので唯一の撮影チャンス。
それにしても、今度のアイフォン5の写りイイよね~ 下手なデジカメいらねー


すいません。車ネタがなくて(^_^;)
Posted at 2012/12/22 23:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年12月16日 イイね!

熱性痙攣

熱性痙攣うちの まーちゃん、週末は病気療養中のママの実家にお泊りしているんですが、夕べというか3時頃、突然ひきつけを起こして、熱が39.5度もあったとのこと。

救急車で子供専門の救急病院に運びました。

おいらは、高齢の犬の世話と高齢の親の管理で、実家に戻っていたので、そのまま病院に直行。

昼間、お熱が38度あったらしく、昔の考えで、やたらと着込ませてしまったらしく熱が篭って、高温になった様子。

診断は、喉が赤いので風邪を引いて、熱が出たところに冷やしが足りなくて、熱性痙攣を起こしてしまったとのこと。

病院で、オイラの顔を見たら、猛烈に抱っこをねだる、まーちゃん。

おいらのところにいれば、まず体を冷やして通気性を良くする。でフリースなどの暖かく、かつこもらない素材と柔らかいパジャマを着させる。。。
あくまでも、部屋の温度と湿度で調整する。。。。

上の写真は、背中に保冷剤を背負わせている様子です。

などノウハウがあるんだけど。。。。
ねっ!ちゃんとイクメンしてるでしょーっ

昔の人はとにかく、逆なんだよね。

だから、死亡率も高かったんじゃないかな~

そんなこんだで、こちらに連れてきて、介抱してます。もう五時過ぎか。。。。

もう熱も大部下がって、父ちゃんの上に乗ってきました。。。。爆睡中です。

やっぱり まーちゃんは、父ちゃんが良いんだなぁ~     ホロリ(´Д` )


Posted at 2012/12/16 06:20:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2012年12月03日 イイね!

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園
午前中、雨でしたが、天気予報だと、豪雨ってわけでないので、行ってきました。

ガラガラで小っちゃいお子さん連れのファミリ-が10組くらいか?

しかも100円入場料。車も園直前にある公園の駐車スペースに駐められた。

管理している、おじさんたちの人件費大丈夫なんだろうか。。。と大きなお世話な心配するくらい空いてます。

晴れたので、外の電動遊具やミニ電車も動かしてくれました。
うちの子も、渋い顔をしているのに、乗りたがってました。

たぶん、眠かったからかな(笑)

建物の中に、ジオラマがありサイズがNゲージよりは大きいんだけど。。。なんだろう???

それはともかく、模型が走り出したら、うちのまーくん がぶり付きのガン見っ!!!




走り去って、目の前を電車が来ないと、怒りのストッピングっ!!!

イエロードクター700系が来たら、大興奮!!!
足ふみして、両手バタバタ 危ないので背中押さえました。

1歳半でもこんなに興奮するもんなのかな。。。。。

こんなに好きなら車で1時間位なので、また行こう~

今度、大宮の鉄道博物館へ連れて行ってあげようかな。
でも電車で最短でも1時間半掛かるんだよなぁ。。。。。

車で連れて行くとするか。。。。
Posted at 2012/12/03 11:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちの子とドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「東京都からまたまた増税…早15年以上経ちますが…
3.0ℓ並でございます。
都知事からさっさと2JZGTEか1.5Jに載せ替えなさい‼️と言われている気して…😅」
何シテル?   05/17 21:39
そばっと です。よろしくお願いします。 Don't think. Feel!  2011年4月27日生の息子がいます。 中年イクメン隊の下っ端...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

お手軽★ 貼りもの色々 6_自作 /【ホームセンター格安DIYシリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:19:49
フォグランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:18:16
パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:33:44

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
セルボから乗り換えです。 14年振りに新車で気分一新! 息子も大喜び! 最新の軽自動車が ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
貰いものです。 田舎の管理に働くクルマ
トヨタ チェイサー そばっと壱号機 (トヨタ チェイサー)
以前は、サーキット、ゼロヨンで遊んでましたが、今は余生をのんびりと過ごしてます。現状維持 ...
輸入車その他 ???? そばっと 4号機 (輸入車その他 ????)
エンジン掛けるのに大変。肩が外れそうになる。 やっとかかると、それなりに面白いがギアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation