• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

オルタァァ~(ToT)

86のオルタ逝きました…。

おとといくらいからチャージランプとリアライトの警告灯が点きっぱ。

ヤバイなぁと思ってたら、仕事の帰りに灯火類がどんどん暗く…。

実家の前に到着した瞬間、息絶えました…。

親父の車を借りて自宅に戻り、スペアのバッテリーで帰ろうと試みるも、かなり弱ってたので諦め、86は実家の屋根つき車庫へ入庫(^ ^;

オルタはリビルトに換えたばかりなのになぁって思ってたけど、よくよく記憶を辿るとすでに9年くらい前で10万キロ以上乗ってた…。

ヤレヤレ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/18 21:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 1:12
それは十分寿命をまっとうしてますなwww
感謝しつつ交換してあげて下さい♪
コメントへの返答
2009年8月19日 20:32
外したら司法解剖して死因を調べようと思いますw

でも10万キロって早くないっすかねぇ…。
2009年8月19日 10:13
リビルトにしたのが9年前・・・。
人に歴史あり。
歳とりましたなあ、お互い・・・。

ワタスのオルタは
ひょっとして20年選手・・・?
使用頻度度合いに比例しますか?
電装部品は。
コメントへの返答
2009年8月19日 20:37
え?20年?

ま、ウチのは毎日使われてますからねぇ…。

30歳過ぎてからの9年は速かった…。
40過ぎたら…もっと速いんでしょうか?w
2009年8月19日 12:15
ぅちもあれやわ…
ォルタ終わりかけ水温センサー壊れて放置してる(´∀`)
コメントへの返答
2009年8月19日 20:39
ええ~!?放置してるのぉ?

ハチがかわいそうだよ~

伊勢の某ガレージに持ち込めば某おっさんが直してくれるかもww
2009年8月19日 17:30
なみを号は電気系がだいぶ弱いですね~
ワタクスとおやびんとね~さんで名阪国道をランデブーしたときも
たしかなみを号のオルタが逝きました。
歳とりましたな~・・・。

配線って全部引きなおしました?
コメントへの返答
2009年8月19日 20:47
あの車はホント電装弱いね…。

配線はどこも引きなおしてない…。

スターター回らん病は4バルブん時からやしねぇ…(- -;
2009年9月6日 17:03
私のはオルタネータは未だ平気みたいですが、セルモータが先日不調になりました。2001年にリビルト品に交換してるから、もう8年経過。幾らも乗ってないんですけどね。でもハコは3代目だ(笑)。今は無事に動いてますが修理を考えないと。
コメントへの返答
2009年9月7日 21:42
セルは5年ほど前に1Gのリダクションに変えましたがうちの86はどうも配線も劣化してるらしく、時々回らなくなります…(^ ^;


プロフィール

「僕ならフロントの下の方に小ぶりのリップスポイラー付けてみます。」
何シテル?   02/17 21:56
変態
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 21:12:39

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
もうすぐ完成?
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽いっていいね! たぶん日本で一番雑な扱いを受けてるエリーゼ(笑)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
13年乗ったNA6CE。写真は2号機。ボアアップ。ソレックスキャブ。ハイカム。足廻りフル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足車。燃費はエリーゼより悪い~(- -; 人生初、ツインカムターボ4駆!www
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation