• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

艶 拳のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

オートプロデュースA3東雲おもてなしオフ

オートプロデュースA3東雲おもてなしオフ初東雲SAB!

しかも、オフ会。。。




Super☆AUTOBACS 東雲

Six Star Meeting 2016 春


オートプロデュース A3 さんが出店されると言う事で

ここは謎のエクシーガ軍団でおもてなし?

自分はおもてなしは出来ませんでしたが、場の盛り上げには参加したかな?


各地から謎の軍団が集結しました。

相変わらずの集まりの良さに感心します(笑)

首都圏近郊でない方も・・・・数名?総台数20台(多い??)


やっぱり並べたいので立体駐車場の上階に全車移動しずら~~っと!






定刻で紫怪鳥の開会の挨拶~各自、自己紹介で解散しおもてなしに出動。




ショップブースが店頭にズラッと出店されています。



さっそくオートプロデュースA3さんのブースに・・・・

ん~~山積みの赤い骨w



早速、軍団のおもてなしのオーダーが多すぎ武田さんもバタバタ・・・・


とっ!


電卓も壊れたか??本気か??な訳ないかぁ~~~



次はオレンジな場所に軍団が移動し

なんとTシャツ争奪のジャンケン大会が始まりました。

自分は一瞬で撃沈(T_T)



やっぱりここで引きが強かったのは・・・・・







こんな良い笑顔とピースで喜びを表現された怪鳥さん、おめでとう。




ここで各自バラバラと思い思いにショップ見たり、談笑したりと時間を過ごしました。


いつも、皆さん楽しく接してくれるので本当に良い時間です。


これカッコいいですね~~


無いですが、レヴォーグ買ったらこれにしたいよね。




チラッとピット見ればピットもエクシーガだらけ(笑)





何だか腹が減ったーっと思っていたら


こんな出店を見つけたので注文しました。

クレープ屋ですが、食べるの何年振りかなぁ???

注文は東雲スペシャル?





甘ぁーーくてそこそこのボリュームで少しは小腹を満たしたかなって感じw


その後、店内をうろうろして店外に出たら



中締めが終わっていました(大汗)

すみませんm(__)m



余談ですがこんなピンクのカウンタックLP400?500?

存在だけで目立つのにこの色って凄いですね。




楽しい時間もあっという間に過ぎ

またの出会いを楽しみに皆さんとお別れし退散です。



帰り際に駐車場でえくじみーさんにお土産を頂きました。

群馬名物 焼きまんじゅう風味入りのお煎餅です。

その他にも色々な味付けが入ってるようです。

えくじみーさんありがとうございます。






いやぁ~~~いつ参加しても謎のエクシーガ軍団のオフ会


楽しーーーーい。


皆さんありがとうございました。



そして、お疲れ様でした。
Posted at 2016/05/01 18:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

桜を見てきました。

桜を見てきました。雲っていて少し

肌寒かったのですが

桜を見てきました。





今年の桜も今週末で最後かな?という事で


近所にはほぼ毎年行く桜の名所があるんですが
(自転車または徒歩でも行ける)



今年は車で都内に向かう事にしました。


少し迂回し、神奈川でも有名な方の桜並木を通って行きました。


約3kmの直線道路に約450本のソメイヨシノが並んでいて


桜のトンネルの様で、昔から気に入って走ってます。









この道は突き当りになってしまう道でしたが


最近、整備され突き抜けるようになりその先の環状4号線の


桜並木へ連続的に楽しめる道になりました。





次に向かった場所は

全国、お花見スポットランキング 第1位 目黒川に

関東に住んでいながら初めて行きました(汗)

池尻大橋(大橋JCT下)から下目黒までの約4kmの間に約800本の

ソメイヨシンノが並んでいます。

曇り空だったので桜が映えない写真ですが

ほぼ満開で綺麗でした。

やっぱり桜は青空の方が良かったなぁ~~~

余談ですが

都心の川か?時代か?少し臭いが気になりました。











殆どの人が桜の花に惹かれると思います。


なんでだろう??


まぁ時期とか?咲いている期間が短いから?(潔くもある?)など人それぞれですね。


新入園、新入学、新社会人など新たな始まりの時期に咲くなんて


作った偶然か?昔からか?花を添えてくれますね。。。


自分はやっぱり葉っぱ一枚もなく全ての枝にモコモコと花いっぱいなり


周囲が明るくなっている雰囲気が気に入っています。


一瞬でも仕事のもやもやなどストレスが解消され癒されます。



賛否あると思いますが・・・



それが桜の魅力なのかと思っています。











Posted at 2016/04/03 13:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

SUBARUと過ごした日

SUBARUと過ごした日1週間が経ってしまいましたが

スバルファンミーティングに

行って来ました。





ダメもとで応募した今回のイベント


来ました!!まさかの当選メールです(^^)v





待ちに待ったイベント当日。

何かトラブル、渋滞などがあってはと思い

早めの出発です・・・ん?遅いか?




現地、近辺に到着するとあちこちからスバル車が集結しています。

ハイドラも・・・謎軍団の方、スバル車だらけ。

興奮して来ましたw テンションも上がります↑↑


スバル SKC  到着。

暫く入場の順番待ちです。


いよいよ本会場に入場です。







な な なんといきなり本コースに入りました(*_*;





目の前にはもう二度と体験しないだろう

迫力のバンクが見えて・・・・



またまた興奮!!




カーナビも二度とないだろう実車位置。




バンクを抜けると本会場の駐車スペースに案内されました。

パレードラン PASS 『5』 

ここはエクシーガとフォレスターのエリアでした。


既にえくじみーさん、やまーさんが到着されていまして


開場までの時間をしばし、談笑して過ごしました。




広大な駐車スペースに沢山のスバル車が集結です。














始まってもいないのにテンションが上がり過ぎてヤバいです(爆)

いよいよ開場です!!

ゲートを通過するとなんと吉永社長自らパンフレットを手渡ししていました。

他にも数人の方がパンフレットを渡していたのですが

当然ですが、社長からパンフレットを頂きました。




ゲートを通過すると

いきなり何やら行列が出来ていたので

えくじみーさん、やまーさんと取り敢えず並びましたw

列の先は、高速走行体験の抽選!


抽選確率は3分の2との事・・・微妙w



見事当選しました(^^)v





さぁイベントのオープニングセレモニーが始まり開催です!

冒頭、ご丁寧なあいさつを頂きました。

SUBARUのこのイベントへの意気込みを実感。






ショップさんも出店、展示もあるのでぶらっと時間を過ごしていきます。


ショップ?いやいや栃木県警のパトカーです。



ニュルブルリンク24時間 SUBARU STIチーム応援フラッグにメッセージを

やまーさんと書き込みました。

クラス優勝へ頑張って下さい。

あのWRXならきっとやってくれるでしょう!!







世界で活躍した勇車がずらっと、かっこイイですね!!




















あっという間に高速走行体験の時間になりました。

これに乗る事が出来る、それも高速走行ですよ。



各自、誓約書に記入し所持品を置きヘルメットを被って同乗します。

撮影禁止なので・・・

別撮りですが・・・こんな感じです。



スタートからあっという間に加速し

スピードメーターは220km/hです。

ストレートで速度をしっかり保ち減速せずにそのままバンクに入っていきます。

普段の走行では感じた事のない下に押え付ける感じのGを体感し

しかし、不思議な体感で・・・体も動揺か?

とにかく快感です。

このような過酷なテストを繰り返しスバル車は市販として生まれるんですね。


スマホをポケットに忍ばせていたら・・・バグ?自分だけです?





そんなこんなで・・・・

お腹も減ったって事でえくじみーさんと、やまーさんでフードコートへ



こんなんを食べました。



後半ですが

えくじみーさんはスマホ液晶をやってしまった事で早々、名残惜しいがお別れです。

まぁこれでは楽しんでる場合ではないでしょうかね???



各自、一時解散。

あれっ! えくじみーさんご一行さんが何故か撮られていました。




スペシャルなイベントです。

NBR CHALLENGE 2013 WRX STI のデモランです。

これも画像でしか見た事ないですが

実際に見れて感動ものです迫力満点!!













あっという間に時間が経ち


いよいよパレードランです。



.

最後はあちこちで富士重工の皆さんが手を振って見送りです。


実に感動し、感極まる思いでした。 大げさ??


いやいや本当に感動しました。


ん~~一言で表現できませんが・・・


素晴らしいイベントでした。





富士重工の皆さんありがとうございました。




そしてお疲れ様でした。




これからもスバル大好きです。








Posted at 2016/04/03 00:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

本日、群馬に日帰り出張でした。

本日、群馬に日帰り出張でした。群馬に日帰り

出張に行って来ました。






こっそり廃ドラも(笑)



お土産でつw



ちょっと日時業務から離れて

悪い感じではなかった1日でした(笑)
Posted at 2016/03/23 18:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

卒業(。・ω・)ノ゙ おめでとう

卒業(。・ω・)ノ゙ おめでとう娘が小学校を

卒業しました。







大きなランドセルをぎこちなく背負い


あどけない姿が・・・・まだ最近のように感じます。


そんな娘もあっという間に小学校の6年間を過ごし


元気な姿で卒業式を迎える事が出来ました。


最近の小学生の卒業式も変化が見られ


数名の子が袴を着ていました・・・・時代ですかね?


卒業式も粛々と進み


卒業証書授与前に1人1人が宣べます!


○○○。。。。ありがとうございます。


・・・・感動しました(^^)



ここでとうとう・・・・限界でぽろっと


感極まり・・・涙が(゜-Å) ホロリ


そして立派に卒業証書を授与しました。




瞬時に頭の中を色々駆け巡りました。

子供も成長しますが、自分も子供の成長と共に学ぶ事が沢山ありました。

これからも沢山、悩まされたり、学ばされたりと色々でしょう。



娘もこれから中学生に新しく進んでいきます。

きっと期待、希望、不安と胸が一杯だと思いますが

貴方は今までも立派に成長しています。

確かにこの先も・・・・

色々ある世の中

悲しい時、不安な時、辛い時もありますが

心配しないで下さい。

貴方は一人ではありません。

私達(両親)がいます。


そして必ず楽しい事、嬉しい事が待っている筈です。


どんな時も応援しサポートしていきます。

その事を忘れず、希望に胸を膨らませ

新たな中学校生活を送って下さい。


大きな壁を一緒に乗り越えて行こうぉ!


頼りない父親ですが応援しています。



                 パパより
















Posted at 2016/03/20 16:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のヘッドカバーにオイル滲みが🥲」
何シテル?   01/22 15:31
皆さん、よろしくお願いします。 洗車バカなので・・・艶拳(つやけん)です(笑) エクシーガ良い車です 毎晩、晩酌のつまみは『みんカラ』 まったく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 16:41:05
レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:05:16
ROSSO MODELL MR52S 4WDターボ COLBASSO IKUSA-Ti 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 16:58:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
念願のボクサーエンジン(^^) ずっと欲しかったエクシーガかなり背伸びして 購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation