• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

艶 拳のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

少し前ですが鬼怒川温泉に行ってきました。

少し前ですが鬼怒川温泉に行ってきました。

鬼怒川温泉に家族で

    行って来ました。






やっと時間が出来たので久しぶりにブログ書けました^^;





突然訪れた土日連休・・・・・


艶拳一家の財政も厳しいですが、年に何度もない連休なので

雪山って計画も出たんですが一応治っていまいますが

骨折の足がなんとなく心配で諦めました。


という事でホテルハ‐ヴェスト鬼怒川

優待券があるのでまぁまぁお得なので予約をしました。


東名横浜町田⇒首都高中央環状線C2⇒川口線S1で東北道を目指しました。


途中、オートサロンに向かう感じのみんカラな車と何度がハイタッチ!!


東京インターを過ぎた辺りでハイドラを広域表示にしたら・・・・


そこそこ近場に・・・・
アイコン発見w

こういう偶然って本当にびっくりと言うか嬉しいですよねぇ!!

気付いて頂けるか分からないがコメントで挨拶

直ぐに挨拶をして頂けました(^^)

まぁハイタッチはないかなぁ~と思っていたらどんどん距離が縮まり・・・・

ハイタッチ出来ました。

何だかどこかにお肉??を食べに向かってるようでしたw

その後分かったのですが、首都高と地下鉄でのハイタッチ!!



当初の予定は東武ワールドスクエアに寄って(宿泊先から徒歩3~4分)からを

変更し、少しCPも取りたいので道の駅『日光』を取り

一路、いろは坂経由し華厳の滝(中禅寺湖CP)に向かう事にしました。



例年より暖かく、雪も少ないとの事でしたが・・・・

それでも‐1℃寒ぅ~~

滝を見に行く前に腹ごしらえ(笑)

ゆば入りうどんを美味しく頂きました。



温まったところで華厳の滝に行きました。

自分は何度か滝つぼを見た事があるので展望デッキから見る事に。

娘も修学旅行で来たばかりなのですがその時は雨で思い出なく

妻は来たはあるが滝つぼには行った事がないらしいので

自分だけ残り、妻と娘はこれで滝つぼに向かいました。




雪や氷やで寒々しいがいつ見ても良い滝です!!



ちょっと滝とは関係ないですが・・・・

日向ぼっこしている猫達をみつけました(^^)








ホテルに到着イイ感じの建物ですね。。。





チェックインが16:00位でしたが

早速、温泉に入り夕飯はバイキング(^^)

流石に写真はないですが、温泉、食事と大満足です!!


久しぶりに癒されましたし、心も体もリフレッシュし


最高で~~~す。




翌日は『東部ワールドスクエア』


デジイチ遊びには打ってつけの場所でしょう。

問題は・・・・寒ィョォ((((・´_`・)))寒ィョォ


少し足早に回ってしまいました(○;;´┏ω┓`;;)ゞぁセぁセ・・・


ここからはフォトギャラな感じで!

沢山撮ったんですが、臨場感がいまいちとかWB、露出などなどでお恥ずかしい物ばかりなので

これなら??って物だけ載せました^^;

・・・・水戸黄門と助さん格さんもいますw

1


2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

デジイチでの撮影として楽しい場所なんだけど・・・・腕が追いついていません↓

世界の都市の代表的な建造物が忠実に再現されていて良く出来てました。

なのに早すぎる世界一周を済ませ退散です。

このまま帰路に向かうつもりでしたが・・・せっかくなのでCP取りと合わせ宇都宮に

餃子を頂きに寄り道して行く事にしました。

沢山の餃子店がある中・・・やっぱり有名店のこちらにしました。


本店は長蛇の列だったので一旦諦め駅東口店に移動

ここもそこそこの列が出来ていました、悩んだのですが

せっかくなので並ぶ事に・・・待つ事約30分で店内に案内されました。



メニューもシンプルに焼き餃子、水餃子、揚げ餃子がメインです。

全部注文しちゃいました(笑)

スマホ撮影でしかもブレてます。


どれも美味しいですが、やっぱり焼き餃子がGood!!でした(^^)

野菜が多めで宇都宮餃子って感じでした。



家族全員一致で美味しい★★★だったので

テイクアウトする???当然!!

買って帰りましたよっ。




気分もお腹も満足になりました。


さぁ眠気が出る前に急いで帰路へ!!


帰路を進んで行き東北道でたまたま休憩の為に寄った蓮田SAで

またまた偶然の遭遇!!こんな事ってあるんですね~~~。

こんなアイコンを発見(*_*)



そしてハイッタチ!!出来ました。。。

オートサロンバスツアー??とコメント流石EOCの方々(笑)







いやいやとにかく楽しい鬼怒川温泉エクシーガツアーでした。


次の家族旅行は・・・・・


果たしていつになるか。


なかなか行く機会がないからより一層楽しいと言い聞かせてます^^;



















Posted at 2016/01/27 17:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

Dで今年もカレンダー頂きました。

Dで今年もカレンダー頂きました。Dに物を受け取りに

行って来ました。。。




物?大した物ではありません。


ほんの少しの追加とこれを使わせて頂き部品を購入しました。





フォレスター、XV、インプレッサSPORTなども試乗車があるので進められましたが

時間もあまりないので今回は遠慮しました(笑)

箱替えとかの予定なども無いので・・・

少しだけ雑談し、最近の新車販売状況などの話とかをしてきました。

WRX STI「S207」即日完売(購入者殺到で抽選とか)の話・・・・神奈川スバル36台

しかし、ちょっとオプション(カーナビ)などで購入価格が700万を超える高級車が

発売当日の即完売はビックリですね~~羨ましいですね!!


帰りに『2016年スバルカレンダー』を頂きました。


カレンダーと物です。




では『2016年スバルカレンダー』です。




■ 1月 2月 BRZ



■ 3月 4月 クロスオーバー7(エクシーガ)載ってました(^^)





■ 5月 6月 アウトバック





■ 7月 8月 XV





■ 9月 10月 レヴォーグ





■ 11月 12月 フォレスター





今年はエクシーガは載っていなかったけど・・・・↓


来年度は、S4、WRXを押しのけてクロスオーバー7の登場で載る事が出来ましたね(^^)


とにかく来年も



頑張れS U B A R U!



大事に乗ろう、付き合おう!!EXIGA






Posted at 2015/12/13 17:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

独り公園散策

独り公園散策小春日和の本日

独り公園散策に

行って来ました。





車の話題(弄りなど・・・)がなく面白くないと思いますが勘弁して下さい。



今年の小春日和と言える期間も明日で終わり・・・・

天候的には今日が最後かな??

明日は西から下り坂との予報・・・・


とう言う事で、洗車はやめてぶらっと車で30分程の公園まで行きました(^^)


平日ともあって駐車場(平日無料)はガラガラ(9:00だから?)でした。





園内も・・・・静かです。

お蔭で良い雰囲気で、気持ち良いです。







あちこちにもぐららしき形跡が・・・モコモコしてます。




何だか繰り返し逆立ち歩きをしてる60代後半な感じのおじさん(笑)

・・・・姿勢の良い逆立ち歩きでバランスも良く驚きました(*_*)



遊具のある所は幼児連れのママさん達がいましたが

大広場は・・・・し~~~ん。。。





暫く、園内をブラブラ・・・・














園内のもみじが綺麗に紅葉していました。


もうそろそろ南関東の紅葉も終わりですね(>_<)
















園内の庭園風の開園記念ガーデン






猫も散歩がてら寛いでいました。









ちょっと近寄ったら・・・・


にゃぁ~~~!!


こんな顔して逃げてしまいました^^;




気持ち良く、公園を散策するのもそろそろ終わりかなぁ~~


秋も深まり・・・


今年も残すところ約3週間・・・・


仕事柄、この先は一年で一番忙しい時期に突入です。

因みに年末年始は元旦だけ休みです(T_T)


皆さんそれぞれ色々な、年末が待っていると思います。


風邪などに注意して体調に気を付けて下さい。







Posted at 2015/12/09 16:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

昇仙峡etc

昇仙峡etc先週の事ですが


初  昇仙峡!!


ずっと行ってみたかった昇仙峡へ行きました。




初めに、まだまだ使い慣れないデジイチでパシャパシャ撮った写真はかりで


文面が少なく内容が薄いですが何卒ご了承ください。


フォトギャラの様になってしまった感じが・・・・^^;





2週連続、休みも雨でモヤモヤ・・・・


今週は晴れるし、義母も来ているので皆で行く事に!


3連休の初日は唯一の休みでした。


ん~~しかし、3連休初日なので渋滞も考慮し6:00起床で出発しました。


ところが・・・・大きな渋滞も殆どなく良い感じの時間に甲府昭和に着きました。


せっかくなので??甲府市、甲府駅、甲府城のバッジをGETしながら







武田神社に立寄りました。










甲陽武能殿






ここ武田神社は甲斐の国の守護神。

『勝運』のご利益もあるとの事なので参拝させて頂きました。

運気が上がったので↑ 宝くじでも買いますかね!

なので年明けは○○○ちかっ・・・・・













この後ろに写っている道 ↓ 甲府駅まで真っ直ぐに繋がっています。




武田信玄公のパワーと歴史を感じながら お参りする事が出来ました。


武田神社を後にし、昇仙峡へ向かいます。


途中、和田峠のもみじ街道を通過しましたが、少し落葉していてもう少し前なら


きっと色とりどりに色づいたもみじを見れたのでしょう。


この峠の途中では眼下には甲府市内その後ろには富士山が見え素晴らしいビューポイントでした。


先を急いでいたのと後も繋がっていたので停車を諦め先に進みました。



昇仙峡到着!!




先ず、目指すは『覚円峰(かくえんぼう)』



もう雄大な姿は見えていますが

その前に・・・・

先ずはお腹を満たさなくてはこの先進めませんね(笑)






こんなのが更に雰囲気を良くしてくれます。















勿体ぶった訳ではありませんが・・・・


『覚円峰』
日本一の渓谷美、昇仙峡の主峰『覚円峰』はその昔 覚円が畳が数畳敷ける広さの
頂上で修行したと言い伝えられているそうです。

なかなか雄大で適切な言葉が見つかりません^^;







更に先に進んでいきます。


途中もこんな滝?いや渓谷の落差程度とも・・・




『仙娥滝(せんがたき)』
地殻の断層によってできた。高さ30mの壮麗な滝です。

実に迫力がありなんだか引き込まれる感じ!

好きな感じの滝でした。

滝の撮影は難しいです、30枚位撮った中の1枚ですが・・・普通ですかね。




そして昇仙峡といえば水晶ですね。

【水晶博物館 クリスタルサウンド】前には


世界最大級の原石を見る事が出来ます。


果たしてどれ程の価値が??





せっかくなのでロープウェイで山頂まで行って来ました。







ん~~なかなか見た感じとは??

デジイチ難しいなぁ。。






山頂ではこんな景色が待っていました。



頂上もパワースポットです。


パワースポットって1日に何か所もって効果どうなの??









ロープウェイ乗り場「仙娥滝駅構内」には黄金池があり黄金の鯉が泳いでいました。







想像より素敵な場所で来てみて良かったです。


それに沢山パワーを頂いたので





きっと良い事がある?? 神頼みはいけませんかね(笑)








ちょっと飛びますが^^;



今日11/29洗車して気持ち良かったので、近所で銀杏が紅葉しているので


ちょっとデジイチ持って撮影して来ました。


今更ですが秋だなぁーって実感しました。

マイエクと銀杏。






銀杏絨毯と松ぼっくり。





これも秋って感じ・・・・








デジイチ(カメラ)って楽しいですね。


嵌る方が多いのが何となくですが分かった感じはしますが


所詮、初心者まだまだ奥が深いだろうとは思いますが


エクとデジイチライフを楽しんでいこうと思います。
Posted at 2015/11/29 21:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Philips】


■アンケート■
Q1. 現在装着のHIDバルブのタイプはD2またはD4ですか?

D2Rです。
Q2. 現在装着のポジションバルブのタイプはT10ですか?

T10です。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 07:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「運転席側のヘッドカバーにオイル滲みが🥲」
何シテル?   01/22 15:31
皆さん、よろしくお願いします。 洗車バカなので・・・艶拳(つやけん)です(笑) エクシーガ良い車です 毎晩、晩酌のつまみは『みんカラ』 まったく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 16:41:05
レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:05:16
ROSSO MODELL MR52S 4WDターボ COLBASSO IKUSA-Ti 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 16:58:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
念願のボクサーエンジン(^^) ずっと欲しかったエクシーガかなり背伸びして 購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation