• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

艶 拳のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

 スバル/エクシーガ/2012年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

 ネクセン/CP672/215/45R18

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

  第1希望: 2、WINTER SOTTOZERO 3
  第2希望: 1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。

  はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

 摩耗しにくい?その影響か固い印象若干、燃費が少し悪化傾向。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

 消耗(摩耗)が遅い?グリップ性に難が、けどブランド的なイメージは高いような。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

 通勤とレジャーで大よそ900?

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

 通勤 80% レジャー 20%

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

 ドライブ、買い物、洗車

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。

 行っても2回か?

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/28 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月15日 イイね!

・・・・受賞しました(^^)v

・・・・受賞しました(^^)vとある所から

審査員特別賞

を頂きました。(^^)v





先日、朝霧高原で撮影した(素人画像ですが・・・)画像を愛車写真集に投稿した結果!


◆審査員特別賞◆




腕の良い方で写真技術をお持ちの方も多いのにコンデジ撮影の自分が受賞?








でも、素直に嬉しいです(^^)


*以前に今月のベストショットも一度頂いています。




受賞すると・・・・


当然、サイトに掲載され、粗品が届きます。(恐らくですがマイクロファイバークロスかな?)






まったく話がかわりまして・・・別件ですが(笑)




今日、仕事でたまたま、川崎に行く事になったので


京浜地帯で緑化出来ていない場所を巡りながら向かいました。


まぁ殆ど駅CPですが。


これで、神奈川の緑化が80%位になったのかな?





しかし、ある一か所の駅が大手企業(東芝)の敷地内なので^^;


大都会の秘境駅
『海芝浦駅』





ん~~これだけの為に電車^^;


いつか機会があったらチャレンジかな?



地元、神奈川緑化も後は

川崎南部

南足柄市 伊豆箱根鉄道大雄山線

横須賀~三浦(駅CP他)

用事もなし、なかなか機会がないから何時になるかなぁ~~~^^;^^;


ハイドラ紀行も・・・・

時間、体力?いやお金?が(笑)




来週末は・・・・・




箱根!!!!



宜しくお願いします(^^)
Posted at 2015/08/15 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

朝霧高原~本栖湖~箱根ドライブ!!他・・・

朝霧高原~本栖湖~箱根ドライブ!!他・・・早朝からドライブに

行って来ました。




行先は??と悩んだんですが。


夏になったらって思っていた場所があったので


まぁ何度も訪れている場所なのですが・・・・


なかなか目的果たせなくて、機会をうかがっていました(笑)


●AQUAのCM撮影場所(Xポイント?)です。


起床してみると、絶好の天気なので急いで支度を済ませ出発しました。



毎回、場所探しに苦戦していますが、今回は2ヶ所に絞ってみました。




1ヶ所目・・・・・違うかぁ~~




ヤバい、雲が・・・・



2ヶ所目・・・・




んっ!!  ビンゴぉ~~~



やったぁーやっと見付けました。

(たぶん正解かな?)



1人で感動してました。


一先ず、エクシーガなしで1枚。



雲もほとんどなく、裾野から山頂までしっかり見えてました。


撮影場所として探し出した人すげぇ~!!


納得の場所でしたね(^^)



コンデジだと出来栄えが^^;





さぁエクシーガと・・・・・


しかし、草の足が深くなかなか撮影場所、アングルが定まらず。


雲も出始めて少し焦りが。


CMにかなり近い感じ撮影できました。


沢山、撮ったんですが・・・・


草の足が長いのであまり遠目は草が邪魔(>_<)


足元も影響し角度もほぼ固定な感じ・・・


更に地面の状況は草の深さもあってはっきり判断できず。 凸凹で?しかもジメジメ?


まぁRVかSUVならって感じでしたね。





少しアップで・・・やっぱり草が

*ここまでバック来ました^^;




マイエクの後方延長線上に少し高くなってる所で舗装は途切れます。

そこまで下がって撮影しました。

分かりずらいですが両サイドの草足が深いんです。





日差しも強く、これ以上良いのが撮れない感じなので・・・


時間も少ないけど本栖湖を経由し少しCPを巡りながら先に進みました。


『本栖湖』

さすが旧五千円札(新千円札)のデザインの元になった景色なだけありますね(^^)
(透き通った湖面に映る逆さ富士)

いつ見ても夏の本栖湖は綺麗ですねぇ。




砂浜の様な湖畔。。

ん~~南の島?大げさですね(笑)





本栖湖を後にし少し近そうだったのでこんなCPを・・・

しかし、休業日^^;なので門前に停車させ歩いてGET!(笑)





この後・・・長尾峠、七曲りのバッジを取りに箱根に向かうのですが


天候が徐々に悪化しだし、富士山は雲に完全に隠れてしまった。


その後の箱根ツーリングもほとんど霧 霧 霧。


あぁ~~早起きは三文の徳??だったのでしょうか?


結局、七曲りを下り切った辺からまた天候が回復???


要は山天候だったという事ですね!



ドライブ楽しい(^^)


ハイドラ楽しい(^^)


エクシーガイイねぇ(^^)


富士山イイねぇ(^^)






自己満な一日でした。







別件ですが


先日、この辺一帯が全く緑に出来てなかったので


仕事帰り・・・ってもう23:00近かったけど(笑)緑化してきました。


緑化だけの為にはなかなかドライブ出来ないので・・・


何せ、時間とお金が必要なので艶拳には厳しい修行!!(爆)


なのでこっそりと(^^)








Posted at 2015/07/22 18:27:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

すっきりしないけど・・・洗っちゃいました。

すっきりしないけど・・・洗っちゃいました。まだスッキリしない天気ですね(>_<)




今日は休みですが・・・・


明日から仕事・・・(T_T)

なのに明日からはこんな・・・予報です!!

もしかしたら梅雨明け?









そんでもって退屈ぅ~~なので



洗車しました(笑)



炎天下ではないので、久しぶりにコーティングメンテナンスしました。

鉄粉除去剤を噴霧。

水でしっかり流す。

洗剤で洗浄。

水洗い。

コーティングコンディショナーを塗布しながら水分の拭き取り。

更にクリーナーで目立つ雨染みを除去。

トップコート『ゼウスα』を塗布~30分乾燥。

マイクロクロスで拭き取り~磨き拭き

その他 
 タイヤコーティング
 ウインドウ撥水処理(ガラコ)

 
大よそ4時間の洗っちゃいました作業でした^^;


ヌルっとした良い艶の蒼エクに復活しました。

艶拳はどこでしょうか??・・・写ってるって(爆)




写り込みは地味な物ですが・・・イイ感じかな。





Posted at 2015/07/18 13:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

沢山のイイね!ありがとうございます。

沢山のイイね!ありがとうございます。愛車紹介

『500』イイね!!

感謝致します。






皆さんには色んな意味で学ぶ事が多く感謝ばかりです!



共感する事・・・


イイなぁ~なんて事・・・


なるほどぉ~~~なんて事・・・





等々・・・色々あるなかで




自分に沢山のイイねありがとうございます。



これからもお付合いお願いしま~~すm(__)m



イイね頂いた方を全員入れられません・・・・ご勘弁を(>_<)

Posted at 2015/07/06 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のヘッドカバーにオイル滲みが🥲」
何シテル?   01/22 15:31
皆さん、よろしくお願いします。 洗車バカなので・・・艶拳(つやけん)です(笑) エクシーガ良い車です 毎晩、晩酌のつまみは『みんカラ』 まったく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 16:41:05
レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:05:16
ROSSO MODELL MR52S 4WDターボ COLBASSO IKUSA-Ti 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 16:58:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
念願のボクサーエンジン(^^) ずっと欲しかったエクシーガかなり背伸びして 購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation