早朝からドライブに
行って来ました。
行先は??と悩んだんですが。
夏になったらって思っていた場所があったので
まぁ何度も訪れている場所なのですが・・・・
なかなか目的果たせなくて、機会をうかがっていました(笑)
●AQUAのCM撮影場所(Xポイント?)です。
起床してみると、絶好の天気なので急いで支度を済ませ出発しました。
毎回、場所探しに苦戦していますが、今回は2ヶ所に絞ってみました。
1ヶ所目・・・・・違うかぁ~~
ヤバい、雲が・・・・
2ヶ所目・・・・
んっ!! ビンゴぉ~~~
やったぁーやっと見付けました。
(たぶん正解かな?)
1人で感動してました。
一先ず、エクシーガなしで1枚。
雲もほとんどなく、裾野から山頂までしっかり見えてました。
撮影場所として探し出した人すげぇ~!!
納得の場所でしたね(^^)
コンデジだと出来栄えが^^;
さぁエクシーガと・・・・・
しかし、草の足が深くなかなか撮影場所、アングルが定まらず。
雲も出始めて少し焦りが。
CMにかなり近い感じ撮影できました。
沢山、撮ったんですが・・・・
草の足が長いのであまり遠目は草が邪魔(>_<)
足元も影響し角度もほぼ固定な感じ・・・
更に地面の状況は草の深さもあってはっきり判断できず。 凸凹で?しかもジメジメ?
まぁRVかSUVならって感じでしたね。
少しアップで・・・やっぱり草が
*ここまでバック来ました^^;
マイエクの後方延長線上に少し高くなってる所で舗装は途切れます。
そこまで下がって撮影しました。
分かりずらいですが両サイドの草足が深いんです。
日差しも強く、これ以上良いのが撮れない感じなので・・・
時間も少ないけど本栖湖を経由し少しCPを巡りながら先に進みました。
『本栖湖』
さすが旧五千円札(新千円札)のデザインの元になった景色なだけありますね(^^)
(透き通った湖面に映る逆さ富士)
いつ見ても夏の本栖湖は綺麗ですねぇ。
砂浜の様な湖畔。。
ん~~南の島?大げさですね(笑)
本栖湖を後にし少し近そうだったのでこんなCPを・・・
しかし、休業日^^;なので門前に停車させ歩いてGET!(笑)
この後・・・長尾峠、七曲りのバッジを取りに箱根に向かうのですが
天候が徐々に悪化しだし、富士山は雲に完全に隠れてしまった。
その後の箱根ツーリングもほとんど霧 霧 霧。
あぁ~~早起きは三文の徳??だったのでしょうか?
結局、七曲りを下り切った辺からまた天候が回復???
要は山天候だったという事ですね!
ドライブ楽しい(^^)
ハイドラ楽しい(^^)
エクシーガイイねぇ(^^)
富士山イイねぇ(^^)
自己満な一日でした。
別件ですが
先日、この辺一帯が全く緑に出来てなかったので
仕事帰り・・・ってもう23:00近かったけど(笑)緑化してきました。
緑化だけの為にはなかなかドライブ出来ないので・・・
何せ、時間とお金が必要なので艶拳には厳しい修行!!(爆)
なのでこっそりと(^^)
Posted at 2015/07/22 18:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記