• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

艶 拳のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

今日は休みでしたので・・・ネタしつこいかも(汗)

今日は休みでしたので・・・ネタしつこいかも(汗)今日は仕事が

休みでしたので,また

やってみました(笑)




ちょっとネタがしつこい感じになってしまって

申し訳ありません。


なのでざっと閲覧して下さい。



馬鹿かもしれませんが・・・・

また、カーボンシートを貼ってみました。



ずっと何とかしたかったリアガーニッシュに取り掛かりました。


今回、取り外しに関しては皆さんのレビューを参考に進めました。


なかなか厄介な構造でした。

ハイマウントストップランプを外し(計6本のネジ)

両サイドのパネルをバリバリ剥し

下の黒いパネルは下の手を掛ける所のネジを1本外し
両サイドのネジ式のクリップも1本ずつあるので外して
バリバリ剥します。

ハッチの裏が裸になります。

リアガーニッシュはリアワイパーのモーター裏にナット
その他諸々計14本位のナットを外すと取れますが
リアゲートの開放ボタンの配線が繋がっていますので
そのコネクターも外してやっと車体から分かれる事が出来ます。


いやいや、ここまでに1時間位掛かったかも??



とにかく面倒な構造にビックリしました。


取り外したガーニッシュを室内に運び

またまた数本のネジを外さないとメッキ部分が取れません^^;
(ここでも中央にスライド式のネジの裏にまた1本ネジが隠れてます)





う~~~面倒だなぁ!!


貼る前から疲れてしまいましたよっ!






ここまでたどり着きました。




後は適当に型取りしたカーボンシートをドライヤーで温めながら貼りました。
(角が尖ってるので・・・四隅は二重にしました)


同色とは程遠いですが・・・

まぁまぁの色見でイイ感じです!!




後は取り外しの逆工程で実車に戻して完成です!

これまたそこそこ時間が掛かりました。




結構、イイじゃんなんて見とれてしまいました。

色見は少し暗く、艶が無いですが満足な仕上がりです!!

青色カーボンを選択して正解かな?(まぁ自己評価・・・)


フロントグリル同様、メッキ好きな方も いらっしゃるので賛否両論でしょう。。。


とにかくこれだけの部品を外すのに手間が掛かり過ぎです・・・・



もし、剥がれたり劣化したりで貼り直しはまたこの作業かぁ(>_<)






今回の取り外し~完成まで、皆さんのレビューがなければ

出来なかったと思います。



参考にさせて頂いた皆さんありがとうございました。




Posted at 2015/01/14 16:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のヘッドカバーにオイル滲みが🥲」
何シテル?   01/22 15:31
皆さん、よろしくお願いします。 洗車バカなので・・・艶拳(つやけん)です(笑) エクシーガ良い車です 毎晩、晩酌のつまみは『みんカラ』 まったく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78910
111213 14151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 16:41:05
レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:05:16
ROSSO MODELL MR52S 4WDターボ COLBASSO IKUSA-Ti 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 16:58:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
念願のボクサーエンジン(^^) ずっと欲しかったエクシーガかなり背伸びして 購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation