• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

艶 拳のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

ありがとうございます(^^)

ありがとうございます(^^)先日のブログのUP後

こんなになっていて

正直、驚いきました(*_*)





沢山の足あと、イイね、コメントを頂きました。


『イイね』 1397

『コメント』 35


そのブログ近辺のPVリポートがこんなになっていました。

本当にあまりの数字にビックリ(*_*)です。。




あまり対処の良くなかった??ブログ・・・・


それでも皆さんの関心、沢山のコメント、メッセージ頂きまして


ありがとうございました。


自分で上げたブログに対してなので

大切に受け止め、今後の運転、対処に役立てて行こうと思います。

















Posted at 2014/11/13 23:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

見た目、雰囲気がスポーティに(^^)

見た目、雰囲気がスポーティに(^^)スバル純正

WRX A-LINE用

シフトパネル&シフトブーツ取付ました。





先人の方のレビュー、先日WRX STI A-Lineを見かけたりで

妄想から現実へ気持ちが膨らんでしまいました。

何んとなく一部のパーツを買っていたのですが・・・

全部揃えてしまいました。




さて・・・・どうしようと悶々と悩んでいたのですが?




????



申し訳ないと思いましたが、頼んでみました。




そして快く発注を受けて頂きました。




いよいよ加工完成(移植前)!のご連絡を頂きました。


本日、閉店ギリギリの秘密基地でサクッと(約15分位)移植して頂きました。



完成①



完成② STIステッカー貼っちゃいました(笑)




完成③ この状態もニヤついてしまいます(爆)
     (ブルーの明かりはUSBの通電ランプが反射しているだけです)



感想は・・・・

●質感がスポーティかつ高級感が出て気分は100馬力up(笑)

●オプションパーツのような馴染感は最高です!

●気分だけでもマニュアルな感じがGood!


不満な点はありませんが かなりの特殊加工(工具?)が必要です。


なので自分でやった事と言えば・・・

ロックボタンの穴埋め
STIのステッカーを貼っただけです(汗)

とにかくカッコいいです!!





かぐや所長

お忙しく、しかも閉店間際での施工をして

頂きまして本当にありがとうございます。

心からお礼申し上げます。





※尚、下記パーツは必須になります。

 インジケータアセンブリ 35180FG000  
 ブーツシフトレバー 92123FG110JC   
 リングインジケータ 92161FG000    
 タッピングスクリュ 045004123      2個

 
Posted at 2014/11/10 22:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

まさか2夜あるかぁ!!<`ヘ´>

まさか2夜あるかぁ!!&lt;`ヘ&#180;&gt;何だか・・・・


嫌な予感!!







もうイライラがMAXです!!!


また帰宅途中の事ですが




右折の為、右折車線に入っていったら







ウインカーを出さずに急に自分の前に入ってきた




馬鹿ヤロー<`ヘ´>が!!!!







当然、クラクションを




ブォーーーーーーーーン!!




何もなかったように右折




しかし、ムッとされたのか・・・・



めちゃくちゃノロノロ???


元々右折だったので



追いかけるつもりでもなく



その車両の後ろについたのですが・・・・






次の交差点




赤で停止





降りてきましたよっ!!




『危ねぇ~~だろ!』


『何・・・煽ってるんだっ!』


『文句あるのかぁーーー!』







あまりに呆れてバカバカしくなり・・・・・




自分 『文句もないし、煽ってもいません。』









『お前はアホかぁーー』

  


と捨て台詞で乗り込んで


かっ飛ばして行きましたよ。。






あ~~~もうどうなってんのぉ??




もうイライラがぁーーーーーー!






お願いですから







免許を返却して下さい!






2日もこんなエピソードブログですみません。
Posted at 2014/11/07 21:39:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

モラルもマナーも無い<`ヘ´>

モラルもマナーも無い&lt;`ヘ&#180;&gt;今日の帰りの

出来事!!




あまりにも目、耳を疑う出来事だったので・・・


書かずにはいられず投稿しました。




モラル?マナー?




いやっ!人として間違ってると思う

出来事でした!!






帰宅途中の交差点での出来事。。。。



片側2車線 見通しの良い交差点


自分が交差点に差し掛かる少し前に赤信号に変わりました。


その交差点では歩道側の車線で先頭で停車している車両が既にあり


自分はその真横に停止する感じで交差点内に進行して行きました。


そして交差点に差し掛かる頃(もう停止動作に入ってました)







その車が・・・・






突  然!!





運転席側のドアをフルオープン
(自分の助手席側)









キィーーーーーー!! 少々急ブレーキ気味でドア手前で停車^^;





自分『危ないだろ!』



運転手などの人が確認できません。




とっ!




手が見えました。






次の瞬間唖然!!







タバコの吸い殻を捨て始めました<`ヘ´>





捨て終わり






一言・・・・




うるさせぇーーーー!!




バターーーンと閉めて



勢いよく走り去りました。








こんな奴は


喫煙者・運転者失格の前に・・・・








人間として失格だと??!







とにかく強い憤りを感じました。






気分を害した方がいらっしゃいましたらこの場でお詫びします。
Posted at 2014/11/06 22:47:24 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

SUBARU感謝祭2014そしてエクシーガと友?

SUBARU感謝祭2014そしてエクシーガと友?11/2(日)
スバル感謝祭 2014

に行ってきました。




先ずは幹事のえくしるばさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
参加された皆さんも絡んで頂きありがとうございます。



※すみませんデジカメのSDカード不調か?殆どの写真が
 消失してしまいました(T_T)

※文章ばかりです、ごめんなさい(>_<)



4:00に出発しました。

真っ暗の中、マイエクの故郷に里帰りです。

東北道に入りるとスバル車が目立ってきました。

皆さん、帰省ですね~~(^_^.)

この時点でもう何だかワクワク(笑)


到着すると既に…

数名のEOCの方が場所取り含め集合されていました。

その後続々と集まり始めました。


皆さんがお集まりされている中

やまーさんのみん友のはるぞーさんがマイエクのエンジンルームを
磨いてくれました。

最近、エンジンルームは放置状態だったのでとても恥ずかしかったです。

謎の液体、魔法の刷毛を屈指しプロの腕前で綺麗にして頂けました。
レクチャーも頂き、はるぞーさん、やまーさん本当にありがとうございました。



そして定刻、メンバーも揃いいよいよオフ会開催です。



んっ!遅刻者が・・・

親子土下座です。。

・・・数名の方がシャッターチャンスですと言っていたような(笑)





さぁいよいよ楽しみにしていた工場へ出陣です。


相乗り(送迎)で車はオレンジな武家さん号です。


まさか、武家さん号に乗れるとは…最高の気分でした。


ありがとうございました。


車中から、到着後の駐車場とスバル車が各地から終結しています。
子供のようにワクワクでした(笑)

スバルグッズコーナー、ビジターセンターを回り

いよいよ工場内に


冒頭のスライドで衝撃的な事実が…

エクシーガが月産約2万台のうちたったの1%。
要するに1日当り1桁位の台数しか生産されていない事?大変ショックです!!




自分としてはエクシーガは確かに販売台数も少なく、知名度も低いですが

飽きのこないデザイン(内外装)でミニバンとも思えない運動性能、フォルムで
大変気に入っています。
7人乗りなのにスライドドアでなく、ステーションワゴン風?だし
現在のスバル車からすると少し古さも感じますが…
まだまだ現役で活躍して欲しいと願います。




最後にエクシーガの最終確認の状態を見れました。


感激しました(^_^.)




その後は昼食取ったり、談義したりとあっという間に終了の時間になってしまいました。


話が飛んでしまって内容が乏しいですが画像もなくお伝えしにくいのでご勘弁ください。

駐車場に戻り、感謝祭プチオフ解散です。

その後は帰路へ向かう方、まだなごり惜しいのか談義したり、スバル太田店へ
向かう方とそれぞれでした。

多少、残った皆さんとお話しし帰路へ向かいました。


準備、進行と幹事をお勤めになりました『えくしるばさん』

このような楽しい時間を過ごせた事に感謝いたします。

ありがとうございました。

また、ご参加された皆さんありがとうございます。

お疲れ様でした。



この時点で既に長いブログになってしまいましたがこの先の内容は
読んで頂ける方がいらっしゃる様でしたらお付合い下さい。






今更ですがなんとなく・・・





堅苦しい内容?ですみません

早いものでみんカラに登録してから2年と2カ月が経ちました。

改めて、みんカラ、みん友さん、EOCの皆さんには感謝するばかりです。

エクシーガを通してまさか・・・こんなに素晴らしい方々との出会い。(人と人の繋がりってイイですね)

楽しく有意義な時間を過ごせる。

本当に嬉しく思っています。

エクシーガを購入し納車時施工したウルトラグラスコーティングneoの手入れについて
悩み、ネットで検索している時にみんカラを知る事になり、軽い気持ちで登録しました。
しかし、愛車紹介(画像も含め)詳細を公開、『イイね!』を押すなど何となく勇気がありませんでした。
でも、このままでは面白くないのでブログを書いてみたら…
自然と慣れるようになりました。


暫くして、初めてエクシーガ乗りの方とお会いする事になりました。


緊張バクバクで初めて秘密基地に行きました。

想像とは全く反対で皆さん気さくに話しかけて下さいました。


その時の嬉しさは今でも忘れません。


もっと嬉しかった事があります。


大怪我ブログ、妻の入院時の励ましのイイね!コメント!メッセージの数々は

本当に感謝しております。



自分のみんカラ原点の気がします(^_^.)




大げさかなぁ~~


・箱根オフ2回
・海ほたる
・相乗りハイドラー?
・再度の秘密基地訪問
・2014オプミ(たまたまオフ会?)…仲間の受賞に皆、歓喜!深い絆を感じました。
・そしてスバル感謝祭2014


少ないですが、オフ会に参加させて頂きました。

何だか上手くお伝え出来ませんが・・・(>_<)


始めは共通の車『エクシーガ』・車大好き?での繋がりから始まりましたが


情報を共有、色々な話題を知る、参考になる事が多々、励ましのお言葉などなど


現在のこの状況に対して皆さんに感謝いたします。



これからも宜しくお付合い下さい。






こんな内容で何か失礼がありましたらお詫びいたします。




                                          艶 拳




Posted at 2014/11/03 23:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のヘッドカバーにオイル滲みが🥲」
何シテル?   01/22 15:31
皆さん、よろしくお願いします。 洗車バカなので・・・艶拳(つやけん)です(笑) エクシーガ良い車です 毎晩、晩酌のつまみは『みんカラ』 まったく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 78
9 101112 131415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 16:41:05
レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:05:16
ROSSO MODELL MR52S 4WDターボ COLBASSO IKUSA-Ti 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 16:58:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
念願のボクサーエンジン(^^) ずっと欲しかったエクシーガかなり背伸びして 購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation