• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま長官のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

10月6日国富カートランド走行会参戦

去る10月6日土曜日、国富カートランドでの走行会に行ってまいりました。

国富カートランドへ行くのは今回が初めてだったので事前に地図で場所を調べ、11時半ごろに家を出発。


途中飲み物と食べ物をコンビニで調達し、道を間違え、入っていく場所に迷い、入ってからのあぜ道に「ホントにこの道でいいのか?湯婆の世界に行っちゃうんじゃないか?心配するな、この車はFFだぞ!」と一人でぶつぶつ呟きながら、12時45分ごろにようやく到着しました。


到着してみるとすでに今回の走行会を主催していただいた竹之助さんをはじめ、もっちーさん、とある整備学生さん、そして竹之助さんの職場の同僚の方がいらっしゃいました。


そして、眼下に広がるのは我らが国富カートランド。




自分が初めて走るクローズドコースを目の当たりにし、とても気分が高揚しましたw


お互いの自己紹介をここで済ませた後は実際に走るコースを歩き、そのあとで竹之助さんのフィットRSのナビシートに乗せてもらい、このコースでの攻め方を体感させてもらいました。

体感した感想は、竹之助さんのスムーズで速い走りに惚れ惚れすると同時に、いきなり自分がこれを真似ると事故るだろう .....でしたw
 

その後、いよいよ自分の走行となり、未熟者ながらも1速、2速をフルに活用しながらアタックを敢行しました。

一本目はなんとかクリア、そして二本目のアタックを開始。

一本目よりさらに速く、過去の自分を超えて行け!!と自分を奮い立たせ右足に力を入れていると....


 


  

草むらに突っこみましたw
盛大にww




 
  


とりあえず二本目を中止しピットに戻り、車の状態を確認しましたが、特に異状はナシ。ホントによかったよかった(^_^;)
(竹之助さん、もっちーさん、とある整備学生さんこの時はご心配おかけして申し訳ございませんでしたm(__)m )

その後話をしていると上の方で車の近付いてくる音がし、上を見てみるとLearさんがいらっしゃってました。

Learさんともお会いするのは今回が初めてでしたので自己紹介をし、Learさんのランエボ見学等をはじめ、しばし車談義に花を咲かせました。

 
と、ここで五千円分ぜんぜん走ってないよ、ということで、この後はLearさんにストップウォッチ計測をお願いし、タイム計測をしながら竹之助さんと交互に走行。
 



自分のタイムは確か1分42秒程だったと思います。たぶん当然速くはないんでしょうw

 
最後はLearさんに自分のスイフトを運転してもらいサイドターン講習を受講しました。
楽しかったですし、勉強になってとてもよい講習でしたw



そんなこんなで自分の国富カートランド走行会は幕を閉じました。
あまり撮影していませんでしたが、撮った写真を以下の通りいくつか抜粋します。


 




 
  



 
 




  

 


自分が走っているところを撮った写真がありませんでしたw
竹之助さんやとある整備学生さんのブログの方などにありましたので、自分はそちらから大切に保存させて頂きたいと思います。w

竹之助さん、とある整備学生さん勝手ながらではありますがありがとうございましたm(__)m


以上、人生初のクローズドコース&国富カートランド走行会遠征記でした。
竹之助さん、もっちーさん、とある整備学生さん、そしてLearさん、本当にありがとうございました!!
またこれからも宜しくお願いします!!(^^♪ 



  

  
Posted at 2012/10/09 00:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

車高調!Sタイヤ!ストラットバー!

今日は昼下がりに国道10号線沿いの某ショップに鈴まささんと行ってきました♪
目的は車高調とSタイヤを注文しにです(^^)


実は前々からジムカーナを始めたいと思っていて、先週初参加したオフ会で鈴まささんに
相談したところ、まずは車高調からだということでここのショップを紹介してもらったのです☆

その日は店員さんと入門的なモノかいきなり本格的なモノか、どのレベルの車高調を入れ
るかいろいろと相談したのですが、休日はメーカーが休みで適合確認が出来なかったこと
もあり、まずは後日店員さんからのメーカー確認の結果の連絡を待つこととなりました。



そして月曜日の夕方、待ちに待った愛しの店員さんからのラブコールが!!(笑)


内容は、CUSCOのZC31Sスイスポにしか適合が取れてないZERO-3の車高調が、メーカー曰
くZC11Sに流用可能なので、これとブリジストンのPOTENZA RE-11の組み合わせをおススメし
ますというものでした。

いきなりサーキット・ジムカーナ用の本格派車高調をということでしたが、上を目指せばどうせ
これを買うのだから、そして乗り心地ガン無視できるのは若いときだけ!!という解釈で、これを
購入することに決めました(^_^)


ということで本日行ってきたわけです♪
そして最初に相談にのってもらった鈴まささんには途中経過の報告も兼ねて同席をお願いしました。


今日のショップでは店員さんに電話で聞いた内容を改めて説明してもらい、それを聞いて改めて
納得した上でこの車高調とSタイヤの注文をお願いしました♪

と、ここで鈴まささんからボディ剛性のためにストラットバーもフロントだけ先に入れておいたほう
がいいとアドバイスをもらったので、急きょCUSCO製のこれも含めたところでこの3点セットを注
文することにしました(^^♪


合計でそれなりの金額になりましたが、安心の長期分割払いを利用し、my財布のダメージを可
及的速やかに分散することに成功しましたwww


ちなみに車高調の納期が未定で、早くて今月末ぐらいに入るということらしいので、実際に取り付
けるのはそれ以降になりそうです。

待ちに待った本格的車高調とその仲間たちのGET!!まであと少し、とてもとても楽しみです(^▽^)♪♪


p.s ~鈴まささん、今日は付き合っていただいてありがとうございました(^_^) 各ディーラー試乗巡りも
  楽しかったです♪ 来週は行けませんが、またよろしくお願いします☆
Posted at 2012/09/16 23:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

竜宮伝説の地へ~南薩ドライブ~♪♪


お盆に入ってからというもの、毎日地元の友達との飲み会ばかりで、みんカラ的なことはほとんどしていないことにおととい気づきました(;一_一)

一応エンジンオイルの交換はアップしましたが、どこかに行きました♪という感じのものは無し・・・


そう思っていたらfacebookやツイッターとかで友達がちょうど楽しそうに南薩ドライブをつぶやいていたので、自分もいいなと思い、昨日南薩ドライブに行ってきました(^^♪


まずは知林ヶ島☆
行ったときはちょうど潮が満ち始めていてむこうに渡ることはできませんでした(>_<)

でもここの雰囲気だけでも好きなのでけっこう行っただけで楽しかったです。
 





 その後は薩摩半島最南端であり、浦島太郎竜宮伝説発祥の地!! 長崎鼻にいざ行かん(^^)






写真を撮り忘れてしまったのですが、長崎鼻には竜宮神社という神社があり、一説によると長崎鼻はウミガメの産卵地として知られ竜宮伝説の発祥の地なんだそうです。
 そして一番驚いたのは、竜宮城とは・・・・琉球王国のことだったんだそうです・・・!!


(長崎鼻には何度か来た事があって神社があるのも知っていたのにここが竜宮伝説発祥の地だとは知りませんでした・・・)


そのあとは暗くなってしまったので予定の池田湖には行かず、指宿市内でラーメンを食べて帰りました♪
(ちなみにネットで調べた南州ラーメンというラーメン屋さんで、とんこつラーメンを食べましたが、とても美味しかったです(^^)/ 写真は・・・また撮り忘れました・・w)


今日で宮崎にまた戻りますが、お盆の最後にいい思い出が出来たと思います(^-^)

Posted at 2012/08/19 15:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

エンジンオイル交換♪

 去る8月14日にエンジンオイルを交換しました♪

前回はゴールデンウィークに変えたので、約4カ月ぶりに新しいオイルと交換です。

 



この日は曇りで少し風があったので、暑さにまいってしまうようなこともなく交換作業が思ったよりもスムーズに進みました(^^)


交換してから4日目、 
 
新しい綺麗なエンジンオイルのおかげで高回転が気持ち良くなったような気がします☆


  
Posted at 2012/08/17 17:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

古里は今日もスコール

お盆ということで鹿児島の実家に帰ってきました。


お墓参りに加え、同窓会的な飲み会や人生初体験の本格的(?)
な釣りなど楽しみなことが目白押し(^^♪


そして連休初日の今日は…、愛車のエンジンオイルを交換!!


と、思ってはいたものの…


またまた最近宮崎でもおおい赤道直下的なスコールが今朝未明から…
これで自分のスイフトも水も滴るいい車になってくれました(*^^*)


…じゃなくて!!(笑)


とりあえずエンジンオイル交換は延期です(~_~;)


仕方ないので代わりにちょい投げ用の釣竿買いにドライブ行ってきます♪
でも雷神様、はやく雨をお止ませくださいな…

Posted at 2012/08/12 12:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「てか退職前のいろいろと年度末で1月中頃から一切遊んでない(;´Д`)」
何シテル?   03/24 09:07
しろくま長官です。 しろくまと名乗ってますがしろくま要素は皆無です。 痩せてます。日焼けしてます。 ただし気持ちは長官?(意味不)笑  小さな車、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 21:24:35
要望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 22:54:32

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DBA-ZC11Sスイフト(1.3XG MT) 当初ZC31Sを購入予定でしたが、親し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation