• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しがじーずのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

イエローバルブ試してみたい

イエローバルブ試してみたいQ1.当選の意気込みを一言!

回答:イエローフォグ試してみたいです
ホワイトは綺麗ですが雨の日ほぼ見えません
イエローに興味があったのですが
ここまで明るいタイプがなかったので
よろしくお願いします^_^



Q2.お取付けの車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:トヨタ C-HR 29年式 ハイブリッド



Q3.ご希望のタイプは?(H8/H11/H16,H7,HB3,HB4,PSX24W,PSX26W)

回答:純正フォグからH11用の本体に変えています なのでH11でお願いします

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁令和も輝け!高輝度イエローフォグ Zハイパワーシャインゴールド 3名🎁について書いています。
Posted at 2019/04/28 00:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

平成最後の思い出は「ひこにやんと行く四国漫遊の旅」

平成最後の思い出は「ひこにやんと行く四国漫遊の旅」





平成最後の旅はひこにやんに誘われて四国うどん県までうどんを堪能しに行ってきました
前日の夕方に洗車をし日が沈んだのを合図に岡山瀬戸大橋に向かって下道レーシングを楽しみました

鷲羽山についたのは夜中の3時前、少し仮眠をとり日の出と共に一人撮影会を
瀬戸大橋では今まで多くの愛車の撮影をしてきましたのでお約束のように撮影をしました

alt

以前、全国オフ時に撮影した場所でも
alt  
さすがに駐車場には車が停まっていませんでした

バックに瀬戸大橋が見えるのわかりますか?






そのあとは参加メンバーとの集合場所のうどん県の駐車場へ




到着したのは約束の約2時間前

おかげで1件目の店は1番が得られました
幸先良いスタートです
alt

駐車場で待っているとお店の方が「まだ早いから近くにいいとこあるから行っておいで」と朝日山森林公園を教えてくれました

ここは小高い丘で山頂には森林公園の他、神社やお城などの建物がありました
また、桜の名所でもあるそうです
ただ、少し遅かったみたいで桜は葉桜になっていました
alt

alt

alt
 
見晴らしは抜群でした






さて、話は1件目のうどんに戻ります
 


1件目は最近人気が沸騰している「須崎食料品店」です
alt

ここはもともと地元民しか知られていない店でしたが最近は多く方が押し寄せている人気の店みたいです 
店内はもともと食品店でテーブルもなく立ち食いが基本でした
今まで香川で食べた店で一番味がありました

alt


食べ終わって器を返しに行くとすでに長蛇の列が
alt  





2件目は珍しく神社の境内にあるセルフうどんの店「うぶしな」です
宮司さんの息子さんが製麺されているそうです

alt

ここで痛恨のミス
主催者のひこにゃんから聞いてみんな「肉うどん」を注文しているのに少し暑かったので私だけ「ざる」を・・・

alt  

でもこれはこれでうどん本来の味が楽しめました

ちょっと無理があるか・・・(笑)
alt







この後は金毘羅山参りを

そうですあの800段もの階段を上るのです
主催者はガソリンを補給していました

alt
もちろんノンアルですよ

 
天候は寒くも熱くもなくちょうど良い感じで何とか上り切ることができました

alt

alt

alt

alt




 

そして下山したところ 先ほどのうどんも消化され3件目の店に

カレーうどんが人気の「むさし」へ行きました

alt

alt  
人気が出るのもわかります
かなり煮込んだカレーソースが掛かっていました



今回の3件の店は待ち時間はそれなりにありましたが行列に並ぶことはなく楽しむことができました
この辺は主催者の時間配分が絶妙かも・・・


ここの駐車場で参加者の愛車集合写真の撮影会をしました

alt

alt  

見事にハイブリッドオンリーでした

今回C-HR OWNER'S CLUBの地元メンバーをお誘いしていました
alt
毎回、雰囲気が変わっていきます
今回もある部品が流れていました




撮影後、お開きになりそれぞれの帰路につきました

わたしとひこにやんは下道レーシングで大阪へ向かいました
先日、足回りのアライメントを調整したおかげで行きは28Km/Lを帰りは少しアクセルを踏み込んだのですがトータル26Km/Lオーバーの燃費を稼げました
※メーター読みですけどね

今回企画してくれたひこにやんお疲れさまでした
また平成最後に楽しい思い出をありがとうございました

参加したメンバーさんもお疲れさまでした
また遊びましょう!!

また楽しい企画をお願いいたします<m(__)m>
Posted at 2019/04/22 23:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

CH-R OWNER'S CLUB関西 令和初ナイト&デイオフのご案内

alt


C-HR OWNER'S CLUB関西令和初オフを下記の内容で開催します


日時:5月5日 日曜日 デイの部14:00~18:00 ナイトの部18:00~

場所:イオンモール久御山屋外駐車場


GWウィーク中になりますので渋滞等が考えられます

お越しの皆様はくれぐれも事故の無いよう気を付けてお越しください


参加予定の方は下記のイベントカレンダーより参加表明をお願いいたします


https://minkara.carview.co.jp/calendar/30904/


万が一、会場等が変更になる場合はメッセージで一斉送信いたします



C-HR OWNER'S CLUBのオフ会企画ですが、
メンバー以外の方もC-HR乗りの方なら歓迎します

オフ会が初めてと言うの方も大歓迎です
ゆるゆるオフですので一緒に楽しみましょう

不確定要素がある方も、ドタキャンOKなので参加表明してください

遅刻・早退・ドタキャン有りのゆるゆるオフ会です
但し、ステルス参加(表明しないで参加する事)は遠慮ください


それではよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2019/04/17 18:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

滋賀県人会オフやります

滋賀県人会オフやります





お疲れ様です
すっかり日中は暖かくなってオフ会日和になりました
ただ、滋賀県人会のオフが定期的に開催出来ていません
反省しています

今回はいつも東海地域から参加してくれているピンク色のプリウスG'sの
kappikapikapiさんがアルファードに乗り換えられましたのでお披露目を兼ねて下記の内容でやります

日時:4月28日 日曜日
集合時間:10時〜
集合場所:草津イオン4階屋内駐車場


GW中になりますので高速なども混んでいるかもしれませんので焦らずに気をつけてお越しください

参加予定
1.kappi-kapi kapiさん
2.び〜えぬあ〜る34さん
3.ぶいぶいじじさん
4.4Dさん
5.ベェルさん
6.煌Xさん夫婦
7.YaMaMoToさん
8.ipumaruさん
9.ごつぼんさん
10.しがじーず
Posted at 2019/04/17 00:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!
滋賀県の奥琵琶湖に桜を求めて
向かったところ

休憩で入った駐車場脇の桜が満開を
迎えていましたのでアップしてみました











長浜市びわ体育館駐車場です


Posted at 2019/04/14 22:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「県人会 5f屋内駐車場に移動しています」
何シテル?   10/17 10:13
しがじーずです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー(12mm & 15mm) 交換&取り付け 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:42:51
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:38:21
ヘッドライト用 LEDコンバージョンキット before&afterを画像で確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:17:04

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
プリウスG's〜C-HR〜カローラスポーツ 3台目のハイブリッドです よろしくお願いし ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんと娘の足として購入😊 時々、通勤用になります😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カローラスポーツに乗り換えました C-HRは息子が乗ることになりました👍 その後、いつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻がメインに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation