
除雪車が置いていったバリ硬な雪の塊が道路を横断する様に放置してありまして・・・
時速40km毎時程度で走っておりましたが、なんせ道路を横断する様に放置してありましたので、避ける事が出来ずに・・・
まぁ、割れますわな。
多忙を言い訳にフロントリップを付けたまま走行していた自分が悪いんですよT^T
えぇ。自分以外の誰も悪くありません。
怒りよりも落胆です。
おまけに、数日後にアイドリングが不安定になりまして、
エンジン警告灯も点灯。
自己診断モードで確認したら、
エラーコードがポロポロと・・・
Google先生に聞いたら、それぞれ下記の様なエラーコードだそうで。
P0151 O2センサ系回路(LOW)(バンク2センサ1)
左側のエンジン側O2センサー不具合
純正品番22690AA840;22641AA160
C0071 舵角センサ異常
ステアリングセンサー。ステアリング交換等を行わない限り排出されないエラーの様。
ステアリング交換はしてません。何故でしょう・・・。
ちなみにこのエラーが出るとSiドライブは使用不可になる。
C0054 BLS断線/ON故障/OFF故障
ブレーキ系故障エラー。
フットブレーキのスイッチセンサーが濃厚。
ただ、ブレーキランプは問題無く作動。
C0047 CAN通信系
中華製の診断器接続したまま自己診断モードに突入させたからか・・・?
加えて使用しているiPhone8も具合悪くなって・・・
年明け早々機器の不具合に見舞われております・・・
Posted at 2021/01/10 23:53:40 | |
トラックバック(0)