• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

インタークーラーへの穴

インタークーラーへの穴 がエアガイドをはずすと写真のインタークーラーへのダクトにぽっかりと開いています。

これを閉じようと思うのだが良い案が浮かばない・・・。

なんせガイド自体が結構ふにゃふにゃ。

硬ければ簡単なのですがそうもいかずどうしましょう・・・(困)
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2006/01/13 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年1月13日 0:10
はいはい。
たしか・・・どっかのエアクリだと穴を塞ぐゴム製のシートが付属してます。
DIYセンターで適当な厚さのゴム板買って両面テープで貼りましょう。
そうそう剥がれないと思いますよ。
コメントへの返答
2006年1月13日 0:59
おお、流石ポポさん早速のアドバイスありがとうございます(^^

よし明日ホームセンターへ奪取・・・まちがったダッシュだ!w
2006年1月13日 0:10
こんばんわあ。

ガムテープは色々役に立ちマシュねえ....
ステンレス板で作りにゃおし?
コメントへの返答
2006年1月13日 1:22
ステンレスもいいですね!よ~しホームセンターいって吟味してきま~す♪
2006年1月13日 15:28
私は薄いアルミの板を使って塞ぎました。
アルミテープを使って止めてあります。
コメントへの返答
2006年1月14日 16:37
走りの5速さん 情報ありがとうございます!アルミテープもいいですね~~。さてはてどうしたものか・・・。そういえば走りの5速さんは主にどの辺を流してらっしゃるのですか?いつかご一緒できたらいいですね(^^
2006年1月15日 1:36
自分は買い物とか殆どが街乗りです。
地元に帰った時に極稀に峠に行く程度です。
湾岸沿いでは頑張って大黒まで行ったのが
一番遠いですね^^;大体は幕張あたりで…
沢山のFDと一緒に走ってみたいです!
コメントへの返答
2006年1月17日 22:55
自分も街乗りと通勤がメインです~大黒までいらっしゃるんですか?うちから空いていれば30分かからないので機会があればぜひ♪都合が会えば3台か4台はFD来ますよ(^^

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation