• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月20日

プラグ交換

プラグ交換 久しぶりにプラグ交換しましたo(^-^)o

6000キロぶりにプラグをはずしてみると中心の電極はまんまるだし周りにはなんか固いものがコビリついてました。毎回ついてますがこれは正確にはなんなのでしょう?(^_^;)

今回も純正BUR9EQ×4本です!プラチナは高くってかえましぇん!

しかしながら毎回プラグを交換すると次の日に筋肉痛になる自分の腕はやはり軟弱者でありますか?~ヽ('ー`)ノ~

話は変わってそろそろパワーチェックなどをしてみたいんですよ!SABなどでみなさんとパワーチェックオフなんてできると楽しそうですね!(^^)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/01/20 17:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

運試し
ターボ2018さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2006年1月20日 18:23
ピンボケしてて見えませんっ!w
プラチナはかぶり易いと言われ、東北地方のREではオススメされませんね。
数年前のプラチナなので今はどうか知りませんが。
プラグ交換て上からしてますか?
下からやる分には疲れないと思うんだけど・・・リフトがないと出来ないですけどね。
コメントへの返答
2006年1月25日 15:15
むう~携帯カメラの限界ですwそれにしてもリフト欲しい!もしかしてポポさんおもちなんですか!?w
純正のプラチナじゃないほうがお安くていいですよね~
2006年1月20日 20:05
ウデがブットイ僕は覚悟決めてから
作業にかかります。(上から)
疲れるより、痛いです。
コメントへの返答
2006年1月25日 15:07
そう!いたいんですよね!ABSユニットが忌々しくないですか?w痛みを伴うプラグ交換ですよね~エンジン熱いとなおさら怖いです。
2006年1月20日 21:40
こんばんはー!
オイラのレガは、まだプラグ交換には至ってません(笑
構造上、水平対向もプラグ交換には一苦労するハズです。レガは圧縮比も高いし、ちょっとしたチューンでブーストが上がったりする機体もあるんで、イリジウム7番あたりが良いようです♪

オイラのレガは、まだまだ“お子ちゃま”なんで、しばらく悩まなくてもすみそうですわ(^^)
コメントへの返答
2006年1月25日 15:04
良いですね~!ロータリーは5000キロぐらいで交換するのでちょくちょく交換の機会が訪れます。大変なんですがプラグが新品になると心も気持ち良かったりo(^-^)oでも筋肉痛はノーセンキューです…
2006年1月21日 0:07
こんばんわあ。

Myはめんどくさがりやにゃので交換はお任せサンしちゃいましゅ。(5年位前まではがんばってましたアガ...)
Myも もうそろそろ10.5から普段使っていた9EQPにもどしやしゅ。
筋肉痛は基本でしょ!
腰がもってうらやまシィっす!!
コメントへの返答
2006年1月25日 15:00
お任せするのが一番いいんですよね~。腰は大丈夫なのですが一番つらいのは太ももの裏であります…もたついているとつりそうですよw
2006年1月21日 3:39
お疲れさまっス♪

プラグ、下から交換した方が楽と言われますよねー。
私は上からやることも多いけれど(笑)
筋肉痛は平気だけれど、知らないうちにやっぱり手の甲などには、細かく傷がついているみたいですたらーっ(汗)
お風呂で沁みる。。。
コメントへの返答
2006年1月25日 14:48
自分もリフトなんてないので上からなのですがあのABSユニットが忌々しいんですよ!w腕が当たるしはまります…。最近プラグコードのハマり具合も怪しくなってきたのでそろそろ交換かなぁ。
2006年1月21日 23:22
初めてプラグ掃除しようと上から頑張っていたら、プラグレンチが滑ってプラグ折ってしまいました…
でもガイシの所で良かったです。
それから怖くて外す事が出来ないです涙
コメントへの返答
2006年1月25日 14:41
なんと!それはトラウマにもなりますね!(?ω?;)(;?ω?)
大事にいたらなくて幸いでしたね!あのネジ山もナメたら最後、エンジンオーバーホール!ですからね…。でもディーラーいくと結構工賃とられるんですよね。たしか4200円。ちと高過ぎでは?

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation