• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

うーん・・・

うーん・・・ ラジエーターキャップひとつ調達!

ってこれ一つで1690円て毎度ながら高いとかんじちゃう(・ω・)

セパタンの圧力キャップならまだわかるけど・・・

これ原価いくらなの?

と頭をよぎってしまう小市民な僕・・・(・ω・)ホロリ
ブログ一覧 | RX-7 【プラグorオイル交換】 | モブログ
Posted at 2009/02/05 23:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 23:42
おいらはコレが元で水漏れしました!

これで治まったので安いパーツですww
コメントへの返答
2009年2月6日 10:47
このキャップ辺りがエンジン切ったあと臭かったんでエアー吸ってそうだなぁとw

セパタンの圧力キャップは結構変えてるので今度はコッチでしょう!
2009年2月5日 23:59
確かに微妙な価格ですね。

でも、↑みたいな事態にいる場合ですと背に腹は変えられませんし、非常に手ごろな価格に感じてしまうのでしょうね☆
コメントへの返答
2009年2月6日 10:48
マイキーさんも二年に一度くらいのペースでキャップ交換したほうがいいですよ♪臭くなりますw
2009年2月6日 0:27
150円かな…

ダイソーには売ってないので。
コメントへの返答
2009年2月6日 10:49
良い線ですなw
アッパーの付け根に滲みがあったんでここかなぁと(^-^)
2009年2月6日 0:37
最初に車買った時は社外に変えたくてしょうがなかったのを思い出すなぁ、今は目にもとまらない(汗)

マツダ品番が書いてあるって事は純正品ですか?
毎度ながらって事は数回壊れたんですか?
コメントへの返答
2009年2月6日 10:53
純正ですよん♪圧力キャップじゃないのでタダの蓋なんです。それでこの値段・・・

サーキットを走るとへたりが早くて年一回は交換ですよん!

ところで日曜の富士ショートは遊びに来ますか?
2009年2月6日 0:55
ソレを換えても症状悪化の一途をたどり、おかげさまでエンジンが終わっていることが判明しました!!
…(´・д・`)
コメントへの返答
2009年2月6日 10:54
逃げ道がなくなると一番弱ってるところが漏れるので悪化しますよねw

ましゅーさんの財力ではやくニューエンジンを!w

2009年2月6日 18:15
今車とらぶっちゃってるけど土曜丸1日かけて頑張れば直りそうだし、行こうかな!
走らない車両も駐車場まで入れるのかな?
2009年2月6日 19:36
そこには愛と希望が詰まってるんですよw

1000個くらいのロットで発注すれば原価見えるかも??爆

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation