• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

ボンピン

ボンピン そう!ボンピンを付けたいのです。

それは一昨日の晩でした・・・ある速度からボンネットの左右フェンダーあたりが、ふとみると・・・パタパタパタパタパタ。

純正ストライカーだから外れることは無いだろうとおもっていましたが結構目の前で起こっていると

『ヒィィイ!』とショッカーのように・・・w

ボンピンが4000円、工賃が12000円・・・・。

う~ん実は今20000円ですごく欲しいものがあって、かなり悩んでいます(--;

しかしノーマルボンネットにボンピンって・・・と思われてしまいそうですが個人的には逆にカッコいいかもって思っていますw(バカ?)ちょっとしたアクセントにもなりますしね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/22 22:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

10/15)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

初いろは坂
R_35さん

戦国時代
バーバンさん

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

旧車イベント
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2006年5月22日 23:11
公道で可能な速度なら、どんな状態でも、そうは成らないはずなんですがねぇ・・

ボンネットの先端が、バンパーとのつなぎ目でバンパー後端より上に出てると、ボンネットが浮きやすいです。
ボンネットを下に下げるように、キャッチを調整すれば直るかもしれません。
コメントへの返答
2006年5月23日 0:13
レプリカフロントバンパーなので精度が若干悪いのかもしれません。

キャッチが少し緩んでいるのかもしれないので再度調整してみます~。

ナイトスポーツでも富士ではボンピン付けて走ったほうが良いといってます(^^;
2006年5月22日 23:19
オイラの先輩で昔、ドライブ中に突然!ボンネットが開いた人がいます(--;;;) 走行中に一瞬にして目の前が遮断される恐怖・・その体験談をツマミに酒盛りしましたが(笑

“ボン・ピン”もカッコイイですよね~☆とくにFDには似合うと思います!エアロボンネットでなくても、映えますよー。

・・あとからカーボンボンネット買えばいいんですしぃぃ(爆

コメントへの返答
2006年5月23日 0:16
いきなりボンネットが開いたらひしゃげてしまいそうですよねw

そうか!だから『ボン!』ネットなのか!(バカ)

カーボンボンネット!FDは純正でも軽く8.8kgでFRP等ででも6kg台だそうであまり体感できないそうなのですが。見た目的に憧れますね♪

レガにボンピンも絶対似合いますよ~!!
2006年5月22日 23:30
その純正ボンネットにボンピンつけてます。
ちなみにボンネットのノーマルのストライカーも生かしてます。

カッコだけですが、自分は雰囲気から入るので気に入ってます。

でも工賃高いですね~。
自分はドリルでガリガリとやったのでちょっと裏が汚いですが、タダです(^-^)
コメントへの返答
2006年5月23日 0:19
ドリルでガリガリですか!塗装はヒビ割れませんでしたか?

工賃タダは魅力的だぁ・・・そうだ!FD銀黒1号さんにお願いしちゃいます!w 大黒辺りで・・・(@@w

ノーマルのストライカーも生かしたほうが絶対良さそうですよね。
FD銀黒1号さんのFD見ているとボンピン付けたくなります(^^;
2006年5月23日 0:08
ボンネットをスプレーで黒く塗ってからボンピン付ければ、パット見カーボンボンネットに見えそうですよね♪w
コメントへの返答
2006年5月23日 0:20
見えそうですね~wちょっとグレー混ぜてってかんじでやれば近くに寄らない限りわかりませんw

白も気に入ってるし、色は悩みますね♪
2006年5月24日 12:43
いかにもカーボンですってのが嫌で塗装したんだ~、なんて言ってみるとか?d( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年5月24日 20:13
ちょっとしたところがカーボンなのは良いですが、全面となると自分の趣向とはちと違いますね(^^wなのできっとボンネットを軽量化する際はFRPを選びます!(単にお金が使えないからです・・・(TT))

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation