• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

マツダスピードロードスター

北米でも人気のロードスターですが、モアパワーが求められているためマツダスピードロードスターが発売されるそうです。

なにがすごいってターボ搭載で272馬力のトルクが37.7キロ!
正確な車重は知りませんが見た限り普通のクーペよりはもちろん軽いはずなのでこれはちょっとした化け物級なのでは?(^_^;)

北米で売れれば日本でも発売されるでしょうからこれは絶対試乗してみたいです。

FD一筋の私ではありますがマツダが久しぶりに出すハイパワーターボFRには興味津々ですね(^^)

でも結局買うお金がもしあったとしてもFDに注ぎ込んでしまうでしょうが…(*^_^*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/06 10:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 11:31
まず2.3Lモデルが出て、それからターボかなと思っていましたが。いきなりですか(^_^;)

スペックからすると、マツダスピードアテンザなんかに積まれている2.3Lターボでしょうか。あのエンジンに、スタンダードなモデルの腰下を流用すれば、縦横の変更は簡単に出来そうですしね。意外と開発費は掛らずに実現しそうです。駆動系の強度もこの程度は見こしていたでしょうし。

でもロードスターにこんなエンジン積んだら、かなり速そうですよね。(@_@)
RX-8との兄弟関係が崩れてしまうでしょう。まぁ住み分けが違う車だとは思いますが、RX-8の売れ行きに影響が出ないことを祈ります。(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月9日 16:00
そうみたいです!MPVやアテンザで成功している2.3Lターボっぽいです。エンジンルームがどんな感じになるんでしょうかね~

ロータリー積みたかったんでしょうがロータリーターボの排ガス問題がクリアになっていないのかなぁ?超速くなりそうなんですがw

RX-8は4人乗りでロータリー、ロードスターは2人のりのしかもオープンなので8の売れ行きにはさほど影響なさそうかな?
2006年10月6日 11:55
確かに、ちょっと乗ってみたいという興味はありますね♪
ロドは現行だと1140kgだったかな。
私のFCアンフィニが1200kgなので、それでも60kg…男の人一人分くらいでしょうか…軽いですねー!

いいなぁ。ロータリーなら・・・いや、そうじゃなくても、出たら欲しいかもしれないですね。
流石に私には買えないけれど(笑;
2006年10月6日 12:36
お久しぶりです。
その話し本当ですか!!
それは非常に興味ありますね。
ロードスターはローパワーで軽快に走るのがモットーでしたのにやはりアメリカの市場の声には勝てなかったんですね。
兄貴がNCロードスター乗っているんで試乗していますけどあれはあれで面白いですよ。
ただロールゲージの選択がマツスピしかないのが欠点ですけどね。
2006年10月6日 20:09
こんばんはー♪

すごいロドスタになりそうですねー\(◎o◎)/!

とても人馬一体にはなれなそうw

でもそんな逝っちゃてるマシンは好きですね☆
2006年10月6日 20:33
さすがマツダ!!スポーツカー精神を忘れていないですね!!

マツダスピードアテンザが出たときにも驚きましたね~。270km/hまで刻まれたメーターとか(笑)。

今度のロードスターも期待大ですね!!峠でメチャクチャ速いマシンになりそう・・・(^^;)
2006年10月6日 21:07
個人的にはロードスターに
ロータリーエンジン載せて
ほしいですね。
2006年10月6日 21:21
マツスピロドですか!
FDオンリーな私でも興味ありますねぇ。

うん、でも正直なトコロ、私もサイサリスさんの意見に1票♪(^▽^)ノ
2006年10月7日 1:15
そうなんですか!?
ん~もしもFDがダメになったときは買ってしまうかも(笑)?

でも現物を見てみたいです♪
2006年10月8日 20:49
こんばんは~。
ロードスターにターボですかぁ!そりゃ速そうです☆
人馬一体の車体に高出力エンジン。パワーに合わせてボディ補強で多少の車重アップはあるでしょうが、マツダさんはそのあたりも含めて重量配分など50:50にしてくるでしょうし♪

270psよか低くていいので、2L以内の排気量で少しでも軽いクルマにして欲しいですねー。そのほうが楽しそうですよね。

自分の体調が戻りましたら、また遊んで下さいねー!
2006年10月8日 23:22
各社FRスポーツから遠のく中、嬉しい情報どもです~♪
もうロードスターも侮れない存在になりそうですね!!

でもロードスターらしさは・・・今までとは別の感性を刺激しそうです!!

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation