• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

マツダエンブレムの行方とwiiとゼルダと洗車と私

マツダエンブレムの行方とwiiとゼルダと洗車と私 長い題名ですな(^^;

というわけで以前ブログに書いたSABで購入したマツダエンブレム貼り付けましたMOMOハンドルにw
MOMOハンドルがマツダ純正品に変身?!アフォですかね?(^^;でも気分だけは純正品ですw

さてこのマツダエンブレムですが5型のFDのカタログによるとですね

『飛翔の原点 新しいシンボルは世界に羽ばたくマツダの姿をの形に象徴したもの』 だそうでカモメというわけではなさそうですね(^^;でもカモメに見えません?

というわけでwiiなのですが2日朝10時から近くのショッピングセンターで抽選券を配るというのでそれをゲット!しかし頭数が足りず1枚しかゲットできなくて見事外れました!(>< 
12才年下の妹が欲しがっていたため色んなお店に聞きまわったんですがwii人気恐るべし、見事どこも完売ですよ。

とりあえずPS3をGD-Rさんが探していたのを思い出し前の晩在庫があったお店に電話したところついさっき売れてしまったとのこと・・・なのでお詫びメールをしてその内容にwii買えませんでしたと入れたところGD-Rさんは2個買えたらしく一個譲りますよとのこと!GD-Rさんも抽選だったらしいのですが2つとも当たったらしいです凄い強運・・・。無事その夜GD-Rさんと蜜月を繰り広げゲットできました~(爆)

そして妹はゼルダの伝説の大ファン。64、GCとプレイしているのでwiiでも早速買ってあげました。妹は実家にいるので手渡しする前にちょこっと許可をもらってプレイしたんですが流石任天堂のゼルダ、面白いですね~何時間もやってしまいますよこれは(^^; クリアーしたらやらせてもらおう・・・。

64のゼルダの時は大学受験目前のやっぱり12月に発売されて受験生のくせに思いっきりプレイしてました。流石に勉強しないとマズイので手早くクリアーしましたがw我慢はよくありません!でも担任に『お前落ちるぞ~』と良く言われてました。でも担任もゼルダに夢中になってましたがw『お前良く攻略本無しにクリアーできたなぁ・・・』とびっくりしてましたよw

話は変わって洗車!とっても水が冷たかったですがさらっと終わらせました♪
やはり綺麗になるとかっこよさが2割増しですねw鉄粉除去もいつかやらなくちゃ(TT冬の間は辛そうですが・・・。

次はトラブルシューティングを予定しています!タービンの合流部分からインタークーラーに行く配管がやはり若干浮くようでオイルがタービン表面に垂れて白煙がでます。そのうち燃えますよ~と脅されているので4型のボルト止めに交換がベストですが、とりあえずブレーキクリーナーで綺麗にしてホースを交換して増し締め&小技で対処してみます(^^/たのしみだぁ~


ちなみに漏れて白煙がボンネットからでるのは4速5速の高回転高負荷時のみです。乙○や高速で良くアッキーさんやNaoさんに心配されてます(^^;;


ブログ一覧 | RX-7【DIY】 | 日記
Posted at 2006/12/03 23:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 23:32
俺もタービンからオイル漏れてました。
うちの場合は、タービンそっくり乗せ換えました(^^;)

早めに治した方がいいですよ。
コメントへの返答
2006年12月4日 0:15
おお~タービン交換の原因はそれだったんですね~。

私の場合タービン本体からではなく丁度タワーバーの下を潜り抜けているインテークパイプのタービン側のホース締めの部分からなんですよ~。

ユーキさんもその部分はホース止めかな?それともタービン交換の際に4型のボルト止めに変更ですか?
2006年12月4日 0:31
ハンドルにエンブレムつけてもまったく違和感ないですね(^O^)vさすが純正パーツ☆Willなんとか手にいれれてよかったですね☆ 今の時期から洗車はつらいですからね(>_<。)自分のくるまはシルバーなんで頻繁に洗車しなくても汚れ目立たないからいいですよ☆
コメントへの返答
2006年12月5日 23:06
でしょ~!よっちゃんもハンドル交換したらやってみてちょw
wiiは自分のものにはならなかったけど良かったですよ~終わったら貸してもらって3日くらいでクリアーする予定でスw

洗車つらいよね~(TT まだ拭きあげ直後に凍らないからマシだけど・・・

白はめちゃめちゃ汚れがめだつ・・・
2006年12月4日 0:40
修理頑張ってください~
家のマーチはディーラーでオイルクーラーを取り付けて、オイル漏れが発覚して以来、ディーラーで3度の修理(無料)・ディーラーから外注で某チューニングショップで修理(有料)をやってもらったにもかかわらずまだ漏れてますよ。
コメントへの返答
2006年12月5日 23:07
がんがります・・・結構めんどくさい位置なので2時間はみておかないと終わらないかもです(TT

計4回も直しても漏れてくるなんてかな~り根性入ってますねwもうクレーム入れる気にもならないですか?
2006年12月4日 19:08
ん~妹思いの良いお兄ちゃんですな!!
ゼルダはディスクシステム以来やったことありません。
ってかこれが初代ですかね?!爆

PS3はメタルギアが発売と同時に購入予定!!
あ~早くあの続きが知りたい…

おほ~今度はタービンですか!
火事になっては大変だ~消火器1本いっとく?爆
上手く治るといいですね。。
コメントへの返答
2006年12月5日 23:09
歳が離れている分可愛がってしまいますねw;

ディスクシステムのゼルダは難しいですよね~(-- まちがいなく初代ですw

メタルギアソリッドは大学の外国人講師が大好きでした。2が発売の時は講義休講にするからよろしくって言われましたよw
2006年12月4日 19:51
wii予約してあるんですが、まだ数が確保できてないみたいですねぇ(;´Д`)
俺もゼルダ一緒に買う予定なんですが、多分クリアまではできなそう…
どうも最近ゲームに対する集中力がσ(´∀`;)
コメントへの返答
2006年12月5日 23:10
あら~でも年末までにかなり台数出すみたいですから楽しみですね♪

ゼルダは結構気合いれないと途中でなげてしまいますよ~64も結構難しかったし・・・
2006年12月8日 2:10
なるほど!前回のブログを先ほど読んで、そんなのが売っている事を初めてしりました(笑)
どこに付けるのかなーと楽しみにしていたら、これは自然な感じで良いですね♪
まるで、マッダ純正でmomoステアリングが付いているみたいでステキです。

純正といえば、私のFCアンフィニは、純正でmomoステアリングだったのですが、ホーンボタンは、アンフィニマークでした。
そして気に入っていたのに、ホーンボタンをなくしてしまった…。
コメントへの返答
2006年12月13日 11:00
これはMPVのものらしいんですがどこにつくものなんだろう?作りは缶バッジにちかいものがありますw

アンフィニマークのホーンボタンなんてあったんですね!それは涎モンですわ(зρз)画像残っていたらアップお願いします(>_<)
2006年12月9日 15:42
おお~これはカッコイイですね♪
Mazdaにそんな意味が~!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
このコックピットは左右にメーターがあってフォーミュラっぽくて良いですね。
メーター増やすんですが実は僕もアスラーダのごとく右側に1つ置こうかなっとwww
ゼルダは最高です!今回のリンクはイケメンです☆
コメントへの返答
2006年12月13日 11:06
あざーす!wメーター増やすんですね♪油温計とかですか?右に一個もおしゃれですよね♪アスラーダ、おいらも搭載したい(・ρ・)w
でも彼は学習型なんで私の走りだと全然速くはならなそうです(-.-;)
最近自分も油温計欲しいです~

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation