• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

エアコン復活!

エアコン復活! エアコンガスレス仕様という珍しい状態だったミナミ号ですが本日東戸塚まで足を伸ばしてエアコン復活です!



色々なところに電話してみたのですがここが一番電話での対応が良く、ガスも持ち込みOKだったのでお願いしました。いや~電話での対応って大切ですね。



というわけで

真空引き \3150
ガス充填 \3150
オイル  \1050

の計\7350でした。



今のところ、効きはGOOD! ガスを抜く前と変わりません。V化の弊害も無く冷えもOKです♪


あとはしばらくして冷えなくなってきた、なんてことにならなければ良いのですが・・・(--



それにしてもエアコンがあるのって幸せw 誰かが言ってましたエアコンは人類の至宝だとww



ちなみに久々にエアコンをONにして走ったらエンストしそうになったのは内緒です(><w
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2007/08/04 22:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 22:34
イイナ♪
1ヶ月後に注意ですね!
うちのFDみたいなことにならないように・・・。
コメントへの返答
2007年8月9日 0:53
一ヵ月後・・・こわい(TT

Naoさんのエアコンはどこがこわれちゃったんですかね・・・。

原因究明しないと雨の日のガラスの曇りはまじ危ないです(><
2007年8月4日 23:55
しばらくノントラブルだといいですね~
コメントへの返答
2007年8月9日 0:53
意味深なコメント・・・w

そう願いたいですよ~!w
あ、近々またお好み焼き行きましょう♪
2007年8月5日 11:28
いま仕事場がエアコンレス状態になってます……(;´ω`A)
コメントへの返答
2007年8月9日 0:54
職場がエアコンレス・・・(--

死にますねw

ただでさえ長居したくない職場の環境が劣悪だと悲しくなっちゃいます(><
2007年8月5日 14:45
家ん中がクーラーレス仕様なので厳しいです。寝るときはあるのでいいのですが、リビングが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

復活おめでとうございます!これで機能もルックスも冷却性も三拍子そろってグッドですね☆万歳!
コメントへの返答
2007年8月9日 0:55
クーラー購入おめでとうございますw

最近クーラーの値段もピンきりですよね~昔は10万当たり前だったのに。

ルックスは純正バリバリなんでいいのか悪いのかわかりませんがコレで羊の皮を被った子犬位にはなれたかな?w
2007年8月6日 15:17
復活おめでとうございます(*´∀`)
こちらも最近はエアコンがないと汗が止まりません(;´Д`)

自分もこないだ塗装お願いしたところは対応が良かったので
決めたところもあります~
相手の対応は重要なんだと感じました!
コメントへの返答
2007年8月9日 0:57
そうなんですよ。。。エアコンないとじわーっと汗が出てきてシートが湿っていく・・・(TT

そうなんですよ~電話でそっけないと『ここはいいや・・・』とおもってしまいますw

親身になって説明してくれるところがいいお店ですよね♪
2007年8月6日 20:53
あははw
確かにエアコンつけるとパワーダウンしてクラッチのつなぎが変わりますよね。
エアコンレスでよくこの猛暑を乗り切ってましたね(汗)
流石ですwこれで快適車ですね~
おめでとうございます☆☆☆
コメントへの返答
2007年8月9日 0:59
そうなんですよね!前に出ようとしてくれる力がダウンしてクラッチを長めにつかってしまいます(--

エアコンレス、半端無いですよw渋滞混じりの200キロ走行したときはガスをすぐ入れようと決心したくらいですw

快適車の仲間入り~♪ありがとうございます♪
2007年8月6日 21:05
おめでとうございます♪
確かに久しぶりのエアコンオン走行は一発目気をつけないとw
ストンとエンストしますねσ(´∀`;)

冷却もガッツリですから快適な夏を!
コメントへの返答
2007年8月8日 0:39
これで人もエンジンも快適仕様になるはず?w

いやはやクーラーはえらいパワーもってかれますよね・・・交差点の右折時には切ってやろうかと思うくらいw

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation