• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

暑いのにエアクリ交換

暑いのにエアクリ交換 もうね、一年分位汗かいたようなきがしますよ本気で(--



このアツイのに先日購入したエアクリが届いたもんだからつい付けたくなってしまって作業、いやはや夏はきついっすねやっぱり・・・。

リローデッドじゃないやつですがずっと在庫してたのか箱はボロボロなのに中身は新品というやつを29800円で購入!安くないっすか?!


2時間あればいけるだろうと思ってたのに結局4時間・・・。なんだこのDIY下手は・・・(TT

レーシングサクションはVマウントに干渉しないとのことだったので安心してたんですがやっぱりプライマリー側のエアクリが若干干渉。それを最小限の干渉に抑えたんですがそうしたらプライマリー側のキノコとセカンダリー側のキノコが干渉・・・orz この時点で午後5時半・・・




もういい!しらない!w




というわけで多少のことは気にしないことにしましたw


インプレですが2速全開までしか試していませんがブローオフの音がフルブーストからだと

『プシャン!』から


『パキシュン!』みたいな音に変わりましたw

後はブーストがコンマ2位上がった気がします。

また例の場所に行ってインプレですな!
誰かお付き合いくださいw
ブログ一覧 | RX-7【DIY】 | 日記
Posted at 2007/08/13 23:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年8月14日 0:56
お疲れ様でした☆暑い中本当に大変でしたね♪
オツカレチャン(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)ウゥッ ヨチヨチ

んもう、凄い勢いで2007年後半進化していきますね~☆
加速はとまらない!!!フルブーストでGO!!って感じですなw

こりゃぁ、エンジンルームの取材せんと☆
コメントへの返答
2007年8月18日 15:30
エンジンルーム取材ですか?ベースが汚いので写真に耐えられるかどうかw

こつこつ綺麗にしていきたいんですが砂とかブローバイがどうしても・・・ですなw
2007年8月14日 10:49
着実に進化してますね♪
毎度の事ながらDIYご苦労様&頭の下がります(私はDIYあまり得意ではないので)。インプレですか、いいですね。告知してください。ドノーマルですが機会があればいきますので♪うぅはやくマフラー変えたい・・・
コメントへの返答
2007年8月18日 15:31
これでやっと落ち着きますw

DIYは楽しいですが苦しいことも多いので大変ですよね(--

マフラーか~BMWのは高そうですね(^^;
2007年8月14日 11:27
お疲れさまーっ
新品いいなぁ~♪

VにRS・・・(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2007年8月18日 15:32
新品が運よくみつかりましたよw掘り出し物ですw

VにRSは見た目最強ですねw

吸気温は見れないのでインプレのしようがないのが悲しい(--
2007年8月14日 15:02
制御ってパワーFCでしたっけ?
多少の変更は何とかなる範囲でセッティングされてるんですかね!?
コメントへの返答
2007年8月15日 0:27
ECUは4BEATです~

剥き出しエアクリ&社外マフラー仕様の燃調なので自動補正範囲で大丈夫だと思われます。間違ってます??
2007年8月14日 22:04
涼しくDIYやるには今だったら富士山5合目辺りに行かないと無理そうですね(笑
お姉さんが水着でワンサカ居る場所とか(爆

ほんとお疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年8月15日 0:24
おお!富士五号目いいっすね!って往復のガス代と富士スバルラインのお金足したらショップやDの工賃くらいになりそうですねw

目の保養に海かプール、、、いってみたい(><
2007年8月14日 22:53
お疲れ様です^^
詳細は電話の通りだったようで本当にお疲れ雅でした~

自分もレーシングサクションなら欲しいアフターパーツです♪
ミナミ氏とご近所さんならもっと楽しいFDライフを送れそうですw
お醤油は貸せませんが、工具はお貸ししますよ!
コメントへの返答
2007年8月15日 0:23
泣き言を聞いていただいてありがとうございましたw

工具貸してください(TT 
あれば数分で終わることが無いと1時間も掛かることに改めて気づきました(--

お?himawariさんレーシングサクションに興味ありでしたか!たまに激安掘り出しものにあるので機会があればぜひ♪

うちのアパートの隣が空いたら連絡するのでぜひ引越しを!

夜な夜な箱○にくりだしましょうw
2007年8月14日 23:20
DIYお疲れさまです。
この時期は辛いですよね~。夜でも汗だくになることが・・・。
コメントへの返答
2007年8月15日 0:15
夜もDIYに励んでいるなんてプライベーターの鏡ですな!

腰が痛くなるのと蚊がいることが追い討ちをかけますよね。。。
2007年8月15日 15:05
お疲れ様!
この時期、陽が長いのは嬉しいけれど、作業が長引くとバテますね…。

私も先日FCの方ですが、エアクリニコイチ作業(笑)をしました。
蚊にさされまくりです…。
コメントへの返答
2007年8月18日 23:25
いやはや、バテマス・・・今日くらい涼しかったらよかったんですがw

ニコイチってすごいですよねwFCだとシングルだから取りつけは楽そうですよね♪

蚊は・・・むかしながらのグルグル蚊取り線香で撃墜しましたw
2007年8月16日 15:11
暑い中お疲れ様でした…
この時期のDIYは命がけっすよww

是非試走ついでに長野まで♪
コメントへの返答
2007年8月18日 23:26
熱中症があるのでまさに命がけ・・・

日陰だったからよかったですが日向だったらまじ危ないです・・・

長野はニューナオッチ号の慣らしがてら私もいっちゃおうかな?w
2007年8月17日 15:22
FD確実に進化してますね。自分はトロントなんでしばらく車乗れなくてつらいです
コメントへの返答
2007年8月18日 23:27
よっちゃ~ん早く帰っておいでw

いつまで留学?
2007年8月21日 5:32
来年の一月くらいに帰ります
コメントへの返答
2007年8月28日 23:19
待ってるよ~♪

デミオまだあるのかな?でも1月じゃあ山が凍ってる・・・(--

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation