• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

超突発オフおつかれさまでした

超突発オフおつかれさまでした 開催約4時間前に決定した超突発オフ、参加された以下の方々、お疲れ様でした!

カズさん
ひよこ2号さん
HSBさん
FD銀黒1号さん
まっくす凹さん
穀つぶしさん
えひ~さん
アトランダムさん

16時ごろカズさんとメッセンジャーやっていて『今日お暇ですか?オフでも久しぶりにやりたいですね~』なんて話していたら急遽決定w

3時間半くらい前にブログで告知して、誰も来なかったらそれもネタになるなぁとw

まったりメッセでお話を続けていたら『あと三時間じゃん?!』ということになり二人して出発の用意。どんだけ突発なんだかw


東雲SABに到着すると駐車場が結構いっぱい?!レクサスがすんごい並んでおりました。

そこでいの一番に参戦表明をしていただけたひよこ2号さんと合流し、SAB内を物色!たくさんあるパーツなどを肴に車談義に花を咲かせました♪

その時購入したのが画像のFEED製ブレーキフルードキャップ(4725円)!これで割れの問題開放されると思われるのですが結構お高いものですな(^^;

作りは良く、締め心地はGOOD。うちのFD2個目のFEED製品です♪赤とガンメタがあったのですがエンジンルーム内が赤だったので渋めのガンメタを選びました。結構気に入っちゃいました♪

21時くらいからSAB2階のカフェテリアみたいなところで色々喋っているとあっという間に閉店の22時。

この時点でも参加者は3人wwだけでしたが駐車場を出て某ショッピングセンターに行こうと思い車に乗り込もうとしたとき、HSBさんから着信!

『まだいるの~?じゃあ今からいきま~す』的なノリで参加してくれましたw

ショッピングセンターに着くとすぐにHSBさん到着♪そこからまっくすさん、銀黒一号さんが来てくださって談話♪

その後駐車場を下に移動して今度はえひ~さんと穀つぶしさん、アトランダムさんが夜遅くにも関わらず遊びに来てくださってまた盛り上がりました~♪
穀さんはまだ辛そうでしたが大丈夫ですか?でも楽しそうだったので一安心です(^^

いやはや、いつも以上?に笑い声の絶えないオフでしたね♪
突発オフにも関わらずたくさん集まっていただけてダブル幹事としてはとても嬉しかったです(^^

今回は開始時間が遅かったせいか皆さん解散の夜の1時半を過ぎても話したりない感じでしたねw 次回もまたよろしくお願いします♪



さて帰りは首都高、東名の経路で帰りました。そこで今回第2の目的のブーストチェック!次回のブログはブーストチェック編ですw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/09/24 18:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 20:35
お疲れ様でしたー。
本当は、夕方にカキコ見つけた瞬間に参加表明しようと思ったんですが、相方の顔を伺いつつの参加だったので直前になっちゃいました(爆)。

車種不問と言いつつ、全員FDな所がおもしろかったです(^_^;
今度は早い時間に参加できるようにするので、また遊びましょう♪

#帰りに軽くくるりとしましたが、雨は降るわ工事が多いわで、残念ながら至極まったりでした(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 19:40
遅レスもうしわけないです!

本当にお疲れ様でした~12時過ぎても来てくださるえひ~さん最高です♪

うちは相方はほぼ必ず同伴なのです(--w心配症なんでしょうねw

そういえばえひ~さんと穀さん一緒に来ていましたが駐車場入ってくる時はどちらか一瞬わかりませんでしたw同じピュアホワイトですからね。

今回はピュアホワイト率高いオフでした!カズさんにえひ~さんに穀さんに私w

私も首都高経由で帰ったんですが工事ありましたね~!ちょっとがっかりでしたw

あのあと穀さんは無事帰れたのかなぁ?w
2007年9月24日 21:00
楽しいね、ホント楽しいね♪

でも代償は今現在キッチリ払っとります(笑

行けないってコメ書いてたのに、これじゃ嘘つきじゃん!

でもあーゆうメールには弱いのよ、私(=´▽`)ゞ
コメントへの返答
2007年9月28日 19:41
遅レスもうしわけないっす!!

楽しかったですね~♪でも穀さんつらそうでしたね(^^;;

穀さんはメールでの押しに弱いのかぁ~いいこと聞いちゃいましたw

暇なときは穀さんにメールしようw

2007年9月24日 21:19
お疲れ様でしたぁ~( ・ω・)ノ

突発なのにあれだけのメンバーが
集まるとは、いやはやすごっすw
間に合えばSABで買い物したかったぁ~
コメントへの返答
2007年9月28日 19:42
乙でした!&遅レス申し訳ない!

突発なのに普通のオフでしたねw

まっくすさんは当日も結構な走行距離だったようでお疲れ様でしたw

ひさびさの東雲SABは結構見るものあってたのしかったですよ~♪
2007年9月24日 21:23
お疲れ様でした~☆

ミナミさんから直接お誘いを受けなければ、まーったく気付かなかったところでした。
いろいろなお話が聞けて良かったです。(いつも聞くばっかりですが...)

また、今回はHSBさんより、とーっても良いものを譲っていただくことになり、今から楽しみでしょうがありません。

またよろしくお願いしまっす!
コメントへの返答
2007年9月28日 19:45
ひよこさんには直メが私の中ではデフォですのでw

こちらこそお話聞かせていただいてとても楽しかったです~東雲SABでは3人でしたからね濃密ですw

例のブツ、今回オフ参加して本当に良かったですねw相方さんもうちの相方とおしゃべりしていて楽しかったようでOKもすぐでましたねw

取り付けたら早速オフですかね♪
2007年9月24日 21:24
うらめしやーならぬ
う・ら・や・ま・し・-(笑

地理的不利がありますなー静岡。
オフ会するにはいい季節になってきましたね。
コメントへの返答
2007年9月28日 19:48
遅レス申し訳ないです!

楽しかったですよ~ちと肌寒い気はしましたがw

確かに静岡からだとちと遠いですよね~やはり某峠くらいが中間地点ですかね?

ひよこさんが良いものゲットしてたので装着ブログが楽しみですね♪
2007年9月24日 21:56
ナゼ楽しそうなことをFDが無いときに!?w

復活したらガシガシ参加させてもらっちゃいますからねw
コメントへの返答
2007年9月28日 19:48
Naoさんも声かけたのにぃ~ お酒をとったんですな~w

ガシガシ参加してナラシおわらせちゃいませう!
2007年9月25日 1:48
んもう~~、まいきー近くでこんな楽しいオフが行われてるって後から知ってへこんでましたよ~~~~。んもう!w

お疲れ様でしたぁ~~
コメントへの返答
2007年9月28日 19:50
遅レスもうしわけない!

今週末はマイキーさん主催でしたっけ?

そこで先週の分も発散させちゃいましょう♪!
2007年9月25日 9:22
オツカレサマでした!
やはり集まるのはFDのみw

東雲=FDなんでしょうかねぇ~ww
またやりましょう♪
コメントへの返答
2007年9月28日 19:51
む~これはFDのりの絆というしか?w

ぜひまた突発で!(違 w
2007年9月27日 20:08
乙かれ~w&お誘いありがとうございました♪
楽しいひと時だったね~なんかうちの嫁といろいろ話してみてたみたいだけど・・・
大丈夫??ww

でも良い車になってきましたね~♪実走が楽しみだ~♪
コメントへの返答
2007年9月28日 19:53
遅レスもうしわけないです!

楽しかったですな~久々にオフだったのでかなりしゃべりましたw

お嫁さんとは結構しゃべってたみたいですね~歳も近いみたいですし楽しそうでしたw大丈夫・・・なの・・・かな?w HSB家の秘密なんか聞き出してるのかな?w

実走しないと奥さんに煽られますね(--
2007年10月10日 14:56
今更ながらコメントですσ(´∀`;)

行きたかったんですが…まぁ距離がねww
てなわけでまた是非ともオフしませう♪

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation