• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

4点の付け方変えてみました。

4点の付け方変えてみました。 画像のように4点式のサベルトのショルダー部の固定位置を変えてみました。

こっちのほうが外から見えてGOOD??

ただ単にリアタワーバーを外して通しただけなのですが(^^;

リアシートの背もたれ部分で若干押さえられるので左右にはそんなに動かないはず・・・昨日やってみたばかりなのですが今日現在はまだ大丈夫です。

今度使用する機会にまたチェックです!

ブログ一覧 | RX-7【DIY】 | 日記
Posted at 2007/11/15 17:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

国道2号線
ツグノリさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 18:27
リアのタワーバーに掛けてますか?
基本はフロアからですよ。
タワーバーだと結構な速度で当たると、結構伸びてしまうので危ないですよ。
コメントへの返答
2007年11月15日 18:52
フロアから掛けてましたよ~こちらはどうかなと思ってやってみました。そんなに大きくひしゃげますか?
2007年11月15日 19:16
これはやめた方が・・・

この形にしたいなら、ちょっと高くてもTIRが出しているバーにでもしないとマジでやばいっすよ~

リスクは走ることだけにしときましょう♪
コメントへの返答
2007年11月15日 19:36
先日はバネバネのアドバイスありがとうございました♪

あらら、反対意見多しですね、、、勉強不足でした。

でも雨宮のデモカーもやってたんですがとりあえずのやっつけだったのかな?
2007年11月15日 19:52
上記意見同様☆
もしこのように装着するのであれば魅せる時に限定するのがいいかもしれませんね♪何かの拍子には想像以上の力がかかります。純正のタワーバーって細いですからw
2007年11月15日 22:47
今日は直メありがとうございました。
今からチェックしまーす。
2007年11月15日 23:37
こんばんわあ。

・・・でもぉ・・

見たカンジぃ
かっこいいでシュネエ♪♪
コメントへの返答
2007年11月21日 18:36
見た目はとても良いですねw

サベルトに写真送ってきいてみようかなぁ?

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation