• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

初めてのサーキット(TC1000)ご報告

初めてのサーキット(TC1000)ご報告 行って来ましたTC1000初サーキット!

結局1時くらいに布団にはいっても全然寝れず・・・
4時50分に家をでて守谷SAに5時50分着。

そこからサーキット目指してカルガモ走行~

受付済まして白いテープで飛散防止、白だと車体色と合っていていいっす!w

というわけで私は初サーキットってことで初体験クラス!

乗ってからヘルメットかぶるとかぶりにくいですね(--


1ヒート目は体験走行の様にドキドキしながらぐるぐる回ってお終い。こわかったぁ~(@@

2ヒート目もブーンとコースなぞってるようなへたれっぷりで走行。ヘルメットしてるし窓閉めてるで怖さ全開(-- どうやら助手席側は開けていいことが発覚・・・。

3ヒート目はクラス替えってことでしたが私は初心者クラスのまんま(^^;純白RSさんに『なにやってんの?』とお叱りを受けていたので頑張ってみましたがどこ走ればいいんでしょう? ということでセンターラインが欲しいとかどアフォなこと言ってましたwひよこ2号さん速いっす~ 外から見ているとひよこさんの最終コーナーはとても上手だそうです。すごいなぁ~


4ヒート目はなんとなく1コーナーだけ掴んできましたが他はバラバラ・・・模索というより溺れている感じ(@@ 最終コーナーなんて外からみてダメダメだそうですわ(TT ビビリすぎとのお叱り・・・。スピンもなしという体たらく、ワインディングしか知らない悪い癖でしょうか。

5ヒート目はガソリン残量半分を切って左コーナーの2ヘア直後アクセル全開でガス欠症状!ガクガクと揺れます。あきらめて1コーナーだけ楽しんで終了~!でも1コーナーで他のFDがスピンしてこちらを向いてこんにちわ~ びっくりしましたw


1コーナーそこそこ他チンプンカンプンな結果が画像のとおりで。結果はどっかで44秒中盤という結果ですが総じて楽しめたので良かったです♪まっくすさんや純白RSさんやNaoさんが手伝ってくれたおかげで安心して初サキトデビューできたので満足であります!



他にも色々書きたいことありましたがとりあえずご報告ブログでした(^^





追伸、えひ~さん、ノルマの43秒は行けなかったですよ、私にはハードル高くないですか??(TT
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/02/24 13:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 15:29
おつかれさまでしたo(*⌒O⌒)b

ぼくも筑波1000で一回しかサーキット走ったことないけど、やっぱり楽しそうですね~。

今年も走ってみようかな。

コメントへの返答
2008年2月24日 15:59
ありがとうございます♪

TC1000が初サキトだったので比較はできませんが皆さん楽しいって言ってますね(^^

夏前にもう一回いこうかなぁ
2008年2月24日 15:52
俺のオンボードを見ればどこ走るかはわかったはずなのにorz

でも、ラインがわかってくるとメキメキタイムがあがってきますので次回頑張ってくださーい☆
コメントへの返答
2008年2月24日 15:58
記憶力が悪くてすみませ~ん(TT
でもKbさんのノルマはギリギリクリアしました(汗

でもKbさんのラインわかっていても腕が追いつかない気が・・・(@@

次回がんばってみま~す。サーキットは情報戦ですな!w

2008年2月24日 16:27
遠足前の子供ですねミナミさん( ´艸`)楽しんでこられたようで、よかったです♪

自分も、筑波は友達に誘われますが(遠)…まずは、車検復活ですね~無性に乗りたいですが…外は雪です(爆)
コメントへの返答
2008年2月24日 16:41
いや~前日寝すぎて寝付けませんでしたw

次回はもうちょっと大胆に遊んできますw

雪積もってしまうと乗れないのが辛いですよね・・・。
2008年2月24日 17:12
サーキットデビューおめでとうございます♪

強風と風邪の中、朝早くから大変だったでしょう。でも楽しいことには変わりありませんよね。
自分も後続車がなく、タイム計測も無ければサーキットを走ってみたいんですが(ぇ
コメントへの返答
2008年3月1日 17:38
返信おそくなりました!

いやはや凄い風でしたよ~通り雨も降るしで面白かったですw

今回行った走行会は台数すくなくてはしりやすかったですよ♪
2008年2月24日 19:46
お疲れ様でした!

皆さんがいたから余計に楽しかったですね。単独だったらショボーンとしていたかも...

ガソリンですが、私のは危険な4型なのか、5ヒート目終了後で半分チョイありました。
またご一緒しましょう♪(私が行けない事の方が多そうですが...)
コメントへの返答
2008年3月1日 17:44
おつでした!

今度は整備オフですね♪

ガソリンですが・・・今度は携行缶でおやつもっていきます!
2008年2月24日 20:40
いやいやサーキットという所は奥が深そうですね。
ミナミさんがへたれっぷりなんて信じられん(笑
コメントへの返答
2008年2月24日 21:02
純粋に走り込みが足らんですな・・・。(初だから当たり前かw)

いやはや目標があるって楽しいですね♪峠同様奥が深いです~

私はもともとヘタレですよ?w次回は見学だけでもご一緒しませう♪
2008年2月24日 21:01
こんにちは、初めてのサーキットお疲れ様デス。
私が始めてコース1000を走った時も今と車は違いますが確か44秒くらいでした。
どっちかと言うと運転センスもなく、さらに病気で手足の感覚が
おかしくなってしまった私でも、その時から今では5秒縮まりましたので
慣れてもっと踏めるようになればすぐタイム縮まると思いマス・・・。
それにタイムに拘らずともパワーのあるFRでのサーキット走行は
凄く楽しいですよね、お金はかかりますが・・・。
コメントへの返答
2008年2月24日 21:21
こんにちは!

いやはや初のサーキット体験は楽しかったですがタイムなんて出るはずもないですね(^^;

走り方みつけるのも楽しみの一つですよね♪じっくりゆっくり楽しみたいと思います♪

趣味なんですから楽しむのが一番ですよね(^^

いまのところもろこしタイヤに合ったラインを走れるように試行錯誤できそうでたのしみです(^^
2008年2月24日 22:14
はじめまして こんばんは
初サーキットとの事でお疲れ様でした。
去年、他の用事の帰りに一度見学に
寄っただけですけど、筑波楽しそうですよね

1000でも2000でも遠征して
走りに行ってみたいんですけど
遠方の人間が走ろうと思うと
ショップさんの貸切等に申し込みするのが
現実的なんでしょうか・・・。

東海エリアも9つサーキットがあって
去年出来たスパ西浦が
筑波TC2000と同じ規模のコースのようですね
コメントへの返答
2008年3月1日 17:47
はじめまして&返信おそくなり大変もうしわけありません。

初サーキットだったので緊張しちゃって(^^;

1000しかサーキットとというものを走ったことがないのですが平坦でコース全景を見渡せるので安全度が高くてよいですね♪

スパ西浦、走ってみたいです(^^
2008年2月24日 22:28
デビューおめでとうございます。
初サーキットって,不安なこと多いと思うのですが,
これだけ仲間がいると,心強かったですね。うらやましいです。

初サーキットで44秒台って,速いんじゃないかな?

って,ボクはコース1000走ったことないのですが(^^;)

ああ,走ってみたいな コース1000
コメントへの返答
2008年3月1日 17:52
ありがとうございます~♪や~~~っとデビューできましたw

オフ会の合間に走る、という感じでとってもリラックスできました。

みんなとワイワイ話しているとあっという間でしたよ。

こんど機会があれば1000にご一緒しましょう♪
2008年2月24日 22:31
お疲れ様でした!

結局初サーキットはミナミさんに先を越されてしまいましたねw
ん~ひよこさんとの絡みを見てて本当に(心の底から)ウズいてしょうがなかったです(;´Д`)

さて私のサーキットデビューはいつに、どこになることやら
車が直ったらしばらくはまたおにゃのこですかね?
コメントへの返答
2008年3月1日 17:56
おつかれでした!&写真ありがとでした!

いやいやコースは私が先でしたがクローズドはNaoさんのほうが先輩でしょうw

車治したらいきますか?富士でもw
2008年2月25日 0:44
乙でした~。ノルマとか冗談で言ってみましたが、ひとまずは無事にデビュー&帰還おめでとうございます(^^)ノ

サーキットは、目をとんがらせずに楽しく走るのが一番楽しいですよー(^^)
次回機会が有ったらご一緒しましょう~~~♪
コメントへの返答
2008年3月1日 17:59
1000通いたいですがお金かかりますね~(^^;;

無事終われた良かったです!

次回ご一緒したいですね~♪

ブレーキホース換えたい・・・
2008年2月25日 2:57
↑あれ、目を三角にして走っている人だ~(爆

それはそうとお疲れ様でした♪
あそこも楽しいですが、サーキットもまた格別ですよね

タイムが気になります?
それでは一緒に茨の道歩みます?
可愛い相方が悲しみますよ?

それは冗談として(笑
また楽しく一緒に走りましょう!
サーキットはまだまだありますからね
コメントへの返答
2008年3月1日 18:00
上の人はアタッカーですからね~w

当日はあなたさまもかっこよかったですよ~惚れ直しました♪

とりあえずあのタイヤで頑張ってみます!w

次回は富士に連行ですか?
2008年2月25日 13:27
楽しそうですね。サーキットはいくらくらいかかるんですか??
コメントへの返答
2008年2月26日 10:08
走行会いくかライセンスかで変わるよー♪

至急メッセージに送ったアドレスにメールちょうだい~聞きたいことがあるんだ~!うちの携帯アドレス届いてるよね?
2008年2月25日 15:17
初サーキット走行お疲れ様です!
初めてのコースは、緊張とワクワクでそんな感じじゃぁないでしょうか?
 初エントリーは、上々だと思います。
私もタイムより、自分が楽しめる事がいちばんと思います。!(^^)
コメントへの返答
2008年3月1日 18:03
ありがとうございます~♪

おっしゃるとおりドキワクでしたw

ハイパワーFRのFDをどこまで運転できるかわかりませんが操れるようになったらとっても楽しいんでしょうね(^^

また走りにいきたいとおもいました♪
2008年2月29日 19:00
お疲れ様でした!!

ついにデビューですか~。
車の性能フルに使いきって走れたら楽しいんでしょうね☆

次回は見学(?)行かせてください♪
コメントへの返答
2008年3月1日 18:03
ありがとうございます~♪

バイホアルトさんもお誘いしようと思ったんですがね~~次回はぜひご一緒しましょう♪

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation