• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

SEB

SEB ユーロビート、高校時代バンドでギターをやっていた自分には正直全然興味がないジャンルでした。「打ち込み音楽に興味なし!」みたいな・・・(汗

バイクに乗って峠を走っていた友達が「最近ユーロビートにはまってるんだよね~」などと周りで言っていたくらい。

興味も無ければ勧められても聞こうともしなかった自分。ありがちですよね、自分が知ってるものが一番良いなんて考え方。まさしく自分がそうでした。

しか~し、FDに乗り始めSABなんて行くと必ずかかってるのがSUPER EUROBEATだったりTRANCEだったりTECNOだったり。

TRANCEやTECNOは未だにあまり聞かないのですがSUPER EUROBEATにはハマリました。

ユーロビートは裏打ちのリズムだけではユーロビートではないんですよね。実は哀愁のあるメロディーが無ければいけない。そこにビ~ンと来てしまいました。わかりやすいメロディーかつ人間が興奮したときの高揚感に似た音の高さや音質。しかもそこにSUPERがつくんですからwその辺がもっと強化されているユーロビート!w

今は大好きな音楽のひとつです。もちろんSABの曲の中にも好き嫌いはありますが(^^;

というわけで実はいまアルバム『SUPER EUROBEAT』は150以上も出ていて自分でもどれ聴いていいのかわからない状態です(--;

でもVol.147は実はFD納車と同時にレンタルしていつも聞きながら運転してました。なのでこのアルバムを聞くと納車の時の思い出がよみがえってきます(^^

他のVolはよくわかりませんがVol.147とVol.151は収録されている大半の曲がとても好きで良くSUPER EUROBEATを表しているのではないかと素人ながら思うので皆さんも機会があればぜひお耳に入れてみてください(^^

Vol.147 RIGHT NOW
Vol.151 Fly away

は某マンガのアニメに使われたのですが自分も一番良いと思いました。かなり好きw

ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2005/11/14 21:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 0:03
こんばんわあ。

は、恥ずかしいのですが、知らないことなので聞かしぇてくだシャイ。
SABって?スーパー?オート?バックス?
知らないMyは相当やバイでしゅか。

っあ、も一つSUPER EUROBEATはCDが150枚以上出てるんでシュカア?
コメントへの返答
2005年11月15日 0:08
SABはスーパーオートバックスで合ってますよ♪
それでSEBはスーパーユーロビートですw

しらなくても全然やばくないですよw

SABのアルバムはなんと毎月!出てるらしいんですよ!毎回好調なセールスらしくまだまだ続くのかなぁ?といった感じです。大きなレンタルショップに行くといくつかあると思いますよん(^^
2005年11月15日 3:34
FC♪

ユーロは走るときなどには、結構テンションあがる感じではないでしょうかね。
私は割りと幅広くなんでも聴くのですが、どういうジャンルのものでも、好きなのは哀愁漂うメロディです(笑)

勿論元気に行きたいときは、元気なものも選びますけれど♪
コメントへの返答
2005年11月16日 1:10
哀愁最高ですよねw

ただサンタナの『哀愁のヨーロッパ』だけは哀愁ありすぎですよねw

市場さんの何かお気に入りのアーティストかアルバムがあったらぜひ教えてください♪

音楽かけずにエンジン音をきいているのも楽しいですよね♪
2005年11月16日 0:58
SEBは某マンガのアニメでFDにハマって以来、飽きずにず~っと聴いてます(^^;)
お気に入りの曲をカセットに入れたり、CDに焼いたり。
曲自体が好きな感じのモノが多いので、某マンガのアニメを見なかったとしても、SEBは好きになったと思いますけどネ(^^)

ちなみに私のお気に入りの3曲は
・GET ME POWER
・BEAT OF THE RISING SUN
・TAKE ME TO THE TOP
です♪
コメントへの返答
2005年11月16日 11:14
こんにちはー(^^)

SEBはメロディーがしっかりしていてすごく良いですよね。

3曲とも良い曲ですよね~BEAT~なんか自分も良く聞きます(^^)

もひとつお勧めは多分ご存じだと思いますが

WE'LL SEE HEAVEN

です。よろしければ聞いてみてください~。
2005年11月23日 0:30
はじめまして。ユーロと聞いて思わずコメントしたくなりました。
私のオススメはパラパラブーム第2期の曲です。
有名なところでは、YESTERDAYやHARMOY、MONEY GOなんかがあります。
他にも、MY バンディッド、LAY YOUR HANDS ON等、かなりクオリティが高く、哀愁とノリノリ感がうまくミックスされた曲が豊富です。
単純にイケイケ系を聞きたい場合は、昔でてたEURO MACHシリーズがお勧めです。
コメントへの返答
2005年11月24日 14:55
はじめまして~!

ふむふむ、ユーロ初心者の自分にはありがたい情報です!
うーん、とりあえずユーロマッハからいってみますか!ワクワク楽しみ(?∀?)

とりあえずSEBを全部そろえてるレンタル屋を近くで探したいんですが無理そうだなぁ…
2005年11月25日 0:14
とりあえず色んな曲を聴きたければ、100とか110,120,130みたいに、区切り?でノンストップリミックスみたいになってるので、それがいいですよ。
だいたい2枚組みで1枚50曲くらい入ってます。
ちなみにEURO MACHは第3期の頃で、ちょっとパラ曲に特化してるので初心者には微妙ですw
個人的にはEURO MACH FINALがお気に入りなのですが(^_^;;

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation