• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月21日

ikspiari

ikspiari へ行ってきました!

東名から一路首都高速へ!外国要人来日の為規制中とのことで軽くこんでいたわけですが大体1時間半かかって到着!流石に平日の月曜日ということでかな~り空いていて満喫できました。

帰りは規制が本格化したのか、ものすごい渋滞・・・。抜け道を探して銀座を通り、なんとか首都高3号線に乗ったら後はスイスイ30分ほどで家まで帰り着けました~♪

そういえばIKSPIARIの中にカーモデルショップがあったので覗いたんですがやっぱり1/18のRX-7後期型はなかった・・・発売自体されてないみたいですね~スカイラインやNSX,スープラ、S2000、インプレッサ、ランエボはあるのに日本が誇るRX-7がないなんて~!!(@@

というわけで自分のFDのメーター全景でっす!
6型のホワイトメーターに換装しているのがお気に入りポイント!
デフィの明るさに負けないように純正のメーター照明も若干明るめにしてあります♪

換装したての頃は垂直0指針に慣れなくて半クラの時チラッとみて『エンスト寸前じゃん!!』と勘違いして慌てふためいたことが実は2回ほどあります・・・w
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2005/11/21 23:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伏木
THE TALLさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年11月22日 2:02
そう言えば、型でメーターにいろいろと違いがありますよね、FD。
FCともまた違うので、美味しい回転域に指針が来ているときの感覚が、時々妙に感じます(笑)

プッチンが来ている間は、検問やら、何かと面倒な様子ですな。。
コメントへの返答
2005年11月22日 21:36
市場さんこんばんわぁ♪

そうなんですよね、緑照明で垂直指針とかありますよね(^^

一番ベストだとおもった黒指版にレッド照明のタコ垂直指針はどうやら存在しないみたいでした(^^;

そうかぁプッチンがきてたのかぁ、この間京都に茂み大統領が来たばっかりなのになぁ~

そういえば定峰はめちゃめちゃタイトというか狭かったですね~多分自分全然走れないです(^^;女峠みたいな中くらいなのが好きかもですwでも椿が一番今まで行った中で怖かったかもw;ヤビツもですが。。。w
2005年11月22日 9:10
おはよーございます!

そーすね、垂直メーターは違和感ありましたねええ。
でもマワシているとシフトアップにはイイカンジ!
...最初は光量調整とかあったね。

(外からドアノブを引くと鍵穴が光るのがオキニだった。でも廃止にになってしまって残念だった。キーレスがあればヒツヨーないからしょがないでしゅが...トラブルも多かったらしいし。)
コメントへの返答
2005年11月22日 21:39
そうですね! シフトアップにはちょうど良いですね!

ちょうど真上になったらへんでアップ!でいいですからね♪

運転席のドアのキーシリンダーにもライトありましたよね~
この間分解してみたらコードがポロっと取れてしまってました・・・w;
2005年11月23日 0:14
おぉ~やっぱり6型メーターと換装してましたか(^^;
レッドで統一されててカッコイイ・・・
いや、僕もホワイトメーターにしたいんですよ。
だから、僕のFDに付いてるデフィはホワイトなのです(^^;
けど、今思った。照明がばらばらになるじゃん!っと(;´▽`A``
自分の理想に近づけようと思うと、何かが欠けるw

コメントへの返答
2005年11月23日 0:29
やっぱり気づかれてましたか!w<換装

そうなんですよね~なぜかジャストな組み合わせが無いんですよね~w

ちなみにこのⅥ型メーター破格の9900円でゲトしましたw

デフィの光量を低くしてなんとかメーターと違和感無い様にしていますがやっぱりLEDは明るいwBFの光量調整機能は嬉しいですね♪

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation