• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

水温ちゃん

大体帰宅時にFDに乗り込むと
デフィさんの水温計は38度付近を示しております。

外気温とたいして差がないようです。

夏の方が燃費が良い場合は
やはり暖気時の濃い燃調の時間が
少ないからのようですが
エアコンかけたらやっぱりだめですねw

エアコンかけてのパワーダウンは顕著ですが
あの涼しさ(*^^*
エンジンブレーキかけているときに
エアコンオン!にするといっそう
ブレーキ強まるのが面白いですw

あ~明日箱根に行きたいけれど
散財してしまったので行けなそう(TT

あまくささんと久々に遊びたかったんだけど・・・。

さてさて明日は一週間で
一番忙しい日なのでがんばります!
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2008/07/24 23:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年7月25日 0:16
エアコンつけると本当にパワーダウンしちゃいますよね。
坂道とかで、普段のつもりでクラッチワークするとエンストしそうになってあわててアクセルをちょっと多めに開けたりしてます。。。
コメントへの返答
2008年7月28日 0:54
そうなんですよね~

しかも回転の下がり方が速いのでシフト&クラッチワークが若干変わりますよね。

こんなに顕著なのもめずらしいですよねw
2008年7月25日 1:37
ビバ!エアコン!!
なんか外す人いますけど、プロでレースするわけじゃあるまいし、僕ぁ軟派にエアコンonで走ります!
コメントへの返答
2008年7月28日 0:54
いやはやエアコンないと夏は辛いですよね~窓あけても耐え切れないときは即エアコンONですw
2008年7月25日 1:48
(´・ω・`)わ~みんなとぎゃくだ~
エアコンつけるとあんまりアクセル踏まなくて楽~
クリープ現象がね…(^◇^;)パワーあるのでとっても強いです(爆)
ATのFDって怖いわよ~~~(m`∀´)m
コメントへの返答
2008年7月28日 0:55
そっか!回転が上がるからクリープ現象が強くなるんですなw盲点でしたw

2008年7月25日 11:28
エアコンオンでエンジンブレーキ強くなるんですか?

やってみたいですが、
常にエアコンオンなヘタレなんで無理ですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 0:55
なりますよ~w

ぜひ坂道などでON、OFFしてお試しあれw

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation