ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミナミ@FD3S]
That exhaust sound is like a howl of the wolves...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミナミ@FD3Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月23日
富士ショートコース行ってきた!
去る2月21日に富士ショートに行ってきました! 参加メンバーは・・・ ・ jaminさん ・ Nao@おにぎり さん ・ チビクロパワーズさん ・ VTECユーザーのKさん ・ ミナミ@FD3Sさん いやはや今回はチビクロさんとデッドヒートを勝手に繰り広げてましたw 早朝は晴れ、その後は曇 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:42:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2009年05月02日
無事終了!
無事終了! 前回から1秒以上アーップ!なんとか出来ました(´∀`) 詳細はまたあとでい! ひま号も最高でした!オレンジ号もかなーり良い音&速いです! さて明日はさらにひよこさんが加わってまたYZサーキットですwww
続きを読む
Posted at 2009/05/02 16:27:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
2009年05月01日
明日はまたまた
明日はまたまたYZサーキットです!www 今回ご参加&走行の方々はなんと! ・オレンジFDさん ・みさわ夫妻 ・ひまわりさーん しかもオレンジFDさんとはサーキットオフで初顔合わせですw 住んでらっしゃるところは家のちかくなのにお会いするのは遠く岐阜県でありますw ひまわりさんはデフマウ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 18:32:29 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
2009年04月16日
YZサーキット 東コース 初走行
2月の富士ショートに引き続きいってまいりました! YZサーキット 東コース! 今回のメンバーは ・みさわ夫妻 ・himawari氏 ・啓介氏 よく考えればサーキットでは会ったことのあるメンバーではありますが 一緒に走行するというのは今回が初! いや~夢がまた一つ叶いましたよ♪ でもコー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 22:51:50 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2009年04月11日
YZサーキット東
YZサーキット東コースにやってまいりました! 50分4500円とお安いw 初めてのコースだし緊張します~(・ω・) 誰かリアにネオバを下さい(・ω・) 水温は88度以下で安定中。
続きを読む
Posted at 2009/04/11 10:35:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
2009年02月08日
富士ショートコース走行会!
まずは一言、 もんのすごい良い天気でしたw これ以上ない位の晴天で写真のように雲ひとつなかったです♪ 集まった方々は以下のとおり 走行組 ・Naoさん ・ひよこ1号、2号さん ・穀つぶしさん ・チビクロパワーズさん ・まっくすさん ・私のお知り合いインテ ・ワタクシ(・・ 見学組 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 22:07:09 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年06月03日
TC1000 走行会2回目
2月のTC1000に続いて二回目、行ってきました! 2008年6月1日 TC1000(2回目) ・ドライ ・予報最高気温25℃ ・ブースト0.8 ・レブスペック ・Ⅵ型純正ビルシュタイン(Cリング加工) ・最高水温88度 いやはや着いてみると募集100台なのに なんと40台しか応募がなかった ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 22:22:37 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2008年06月01日
手屁♪
手屁♪ 台数少なかったんでf^_^;
続きを読む
Posted at 2008/06/01 10:28:11 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
2008年06月01日
ねみゅい( ´ー`)
おはようございます! つくばんは雲一つ無い晴天であります。 カメラマン助手兼監督として?!参加でありますが楽しんできまーす♪ これ以上暑くなりませんように(^_^; 今日は常磐道降りてからガラガラでこんなに早く着いてしまいました(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/06/01 06:54:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
2008年04月15日
富士ショート(遅報!!)
速報!という名の遅報ですが 富士ショートの第1コーナーが 楽しすぎて下手くそなのに 色々と試していたらいつの間にか ランオフエリアをも飛び出してしまい、 そのまま第2コーナーと 第3コーナーの間に復帰しようとしたら その手前にあった土のエリアを リップで穴掘ってしまいましたw まさしく ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 13:54:28 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?
12/26 16:01
ミナミ@FD3S
[
神奈川県
]
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
66
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
RX-7 ( 215 )
RX-7【V作戦 取付&インプレ】 ( 4 )
RX-7【DIY】 ( 59 )
オフ会 ( 13 )
日々の出来事 ( 66 )
ねこ ( 2 )
ギターかじり ( 3 )
サーキット ( 12 )
オイル漏れ ( 1 )
RX-7 【プラグorオイル交換】 ( 5 )
エンジンブローから完全復活までの軌跡 ( 4 )
RX-7【部品購入】 ( 3 )
カーボンに二液クリアーを塗ろう! ( 4 )
愛車一覧
マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation